新着記事

人気記事

    【画像】立体化されてるアカツキの顔を比較した結果



    1: 名無し 2024/12/17 11:03:54▼このレスに返信


    2: 名無し 2024/12/17 11:07:42▼このレスに返信
    撮る角度がさぁ
    4: 名無し 2024/12/17 11:11:54▼このレスに返信
    考えてみたら正解の顔よく知らんな
    7: 名無し 2024/12/17 11:19:45▼このレスに返信
    HGの顔はにちゃあって感じ
    8: 名無し 2024/12/17 11:20:09▼このレスに返信
    HGは格納庫のカットとかでアップになった時に似てるからかなりいい
    42: 名無し 2024/12/17 12:42:27▼このレスに返信
    公式の宣材写真でもこんな感じだしメタロボの種玩具は馬面というか全体的に縦に伸びてるよな
    44: 名無し 2024/12/17 12:49:00▼このレスに返信
    HGが徹夜4日目みたいなへんにゃりした顔になってる…
    12: 名無し 2024/12/17 11:26:57▼このレスに返信



    19: 名無し 2024/12/17 11:36:04▼このレスに返信
    シャワー乾いた顔
    シャワー浴びた直後の顔
    シャワー浴びたほうがいい顔
    23: 名無し 2024/12/17 12:03:17▼このレスに返信
    インスタ
    X
    実際来た人
    39: 名無し 2024/12/17 12:40:27▼このレスに返信
    こういう3人組いる
    11: 名無し 2024/12/17 11:25:51▼このレスに返信
    RGが一番作画に近い感じある
    25: 名無し 2024/12/17 12:11:16▼このレスに返信
    RGがカッコいいけどこんなんだった?感もある
    27: 名無し 2024/12/17 12:19:33▼このレスに返信
    >25
    リマスター版はこんなんだった
    TV版はこんなんじゃなかった
    28: 名無し 2024/12/17 12:20:26▼このレスに返信
    >27
    タイミングによってはTVもこんなもん
    26: 名無し 2024/12/17 12:15:11▼このレスに返信


    29: 名無し 2024/12/17 12:22:11▼このレスに返信
    >26
    やっぱこの薄っぺらい額のアンテナ?が立体化すると厚み出さざるを得ないのがな…
    33: 名無し 2024/12/17 12:31:39▼このレスに返信
    >26
    じっくり見るとめっちゃストライクだな
    34: 名無し 2024/12/17 12:32:50▼このレスに返信
    やっぱりRGは色々アレンジ入ってるな
    37: 名無し 2024/12/17 12:38:49▼このレスに返信
    >34
    元からバリバリに名前通りリアルなアレンジ入れる所から始まったシリーズだし…
    14: 名無し 2024/12/17 11:28:28▼このレスに返信
    ガンダム顔って真正面から見て格好いいってなるの少ない気がする
    22: 名無し 2024/12/17 12:02:03▼このレスに返信
    正面からアカツキの顔見ることがないからまあこんなもんかみたいな決まったイメージがまず脳内で湧かないな……
    30: 名無し 2024/12/17 12:23:20▼このレスに返信
    SEEDは設定画とアニメ本編と作画が良い時のアニメ本編で顔が違うから
    人によって理想が違う気はする
    31: 名無し 2024/12/17 12:27:31▼このレスに返信
    メタロボなんとも言えない顔してるなと思ってレビューで他の角度見てきたけど横顔と斜め前からの角度の重田作画の再現度がめちゃくちゃ高かった
    51: 名無し 2024/12/17 12:58:03▼このレスに返信
    重田顔が角度限定すぎるんだよ…
    49: 名無し 2024/12/17 12:57:48▼このレスに返信
    結局どれも映え角度があるって話で真正面からだけで判断するのが間違ってるんだ

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事

      『【画像】立体化されてるアカツキの顔を比較した結果』へのコメント

      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/12/18(Wed) 13:04:20 ID:53589dd63 ▼コメント返信

        RGのサイズで頬のダクトを色分けしようとするとどうしても頭部全体が横に広がるんだよなぁ
        νガンダムもダクト色分けのために頭部の形状めっちゃ変わってたし

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/12/18(Wed) 13:13:17 ID:b10795f27 ▼コメント返信

        まあカッコ良いのが正解だろう

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/12/18(Wed) 13:30:25 ID:889f554da ▼コメント返信

        メタロボは菩薩掌でも食らったんかってくらい潰れてるな

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/12/18(Wed) 14:54:55 ID:e20fa60a6 ▼コメント返信

        HGこんなんだっけと思ったら、額の下側エッジが反射で暗くなってるから眉よせたみたいになってんのか。メッキの弊害だな。

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/12/18(Wed) 15:40:38 ID:63a8ab718 ▼コメント返信

        メタロボは側頭部のパーツないのかってぐらい横の厚みがなくて小顔過ぎるな

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/12/18(Wed) 15:43:23 ID:d86ca46ae ▼コメント返信

        ストライク系の顔は耳が昔のプラモのが好き

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/12/18(Wed) 15:44:22 ID:d6b9a5a01 ▼コメント返信

        えっ、メタルロボット魂ぶっさ

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/12/18(Wed) 15:48:33 ID:d86ca46ae ▼コメント返信

        俺はメタロボが好き

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/12/18(Wed) 16:59:52 ID:28e28e06d ▼コメント返信

        RGがやはり良いけどHGも好き

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/12/18(Wed) 17:04:22 ID:aea070141 ▼コメント返信

        HGのはもうちょいアゴ引けばしょんぼりじゃなくなってそこそこカッコよくなると思う

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/12/18(Wed) 18:31:54 ID:5f0e89e1e ▼コメント返信

        HG作った時に「こいつこんなイケメンだったんだ」ってなった記憶がある

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/12/18(Wed) 20:28:48 ID:0300d0308 ▼コメント返信

        メタルロボットは論外だけどRGもストライクの面影を感じさせる大事な耳をアレンジしてしまったのがなあ

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/12/18(Wed) 20:48:43 ID:03f3523c0 ▼コメント返信

        重田監修入ってる1/100だな
        Albaの刻印もモールドで入ってるし

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/12/20(Fri) 00:02:41 ID:807b59bd4 ▼コメント返信

        RG顔が一番好き

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/12/20(Fri) 20:22:56 ID:53b76ca46 ▼コメント返信

        1/100が1番好き。ちょっと設定よりアンテナ長いけど

      新着記事

      人気記事