1: 名無し 2025/06/27 13:50:12
2: 名無し 2025/06/27 13:51:49
前のやつ動かなすぎだろ
6: 名無し 2025/06/27 14:18:50
>2
やる気がなさすぎる…
やる気がなさすぎる…
3: 名無し 2025/06/27 14:08:10
見本と比べるとエピオンだいぶ色微妙だな
7: 名無し 2025/06/27 14:19:59
うおー見た目かっこいいーでEz8買ってこんなに動かないものなのか!って衝撃を受けたシリーズ
9: 名無し 2025/06/27 14:25:23
バルバトスも最初のは肩デカかったよな
8: 名無し 2025/06/27 14:24:24
ゼロの羽のヒンジ対策に差し替えと可動両方使ってるのか
このアイディアいいな
このアイディアいいな
10: 名無し 2025/06/27 14:27:13
ゼロとエピオンよさそう
11: 名無し 2025/06/27 14:27:42
アレンジしてないベタなアストレイ出してたのこれくらいしかなかったから割と貴重だった
可動はこんなもんかいだったけど
可動はこんなもんかいだったけど
12: 名無し 2025/06/27 14:28:17
見た目は前の方が好きだな
13: 名無し 2025/06/27 14:30:35
ルプスレクスのリニューアル版出たら買いたいな
14: 名無し 2025/06/27 14:33:00
ユニコーンの造形は2019年の方が好きだな
どっしり構えたいなら2019
動かしたいなら2025
どっしり構えたいなら2019
動かしたいなら2025
20: 名無し 2025/06/27 14:50:09
>14
RX-78のリニューアル前がかなり好きなアレンジだったからあのまま可動範囲増やしてほしかった…
RX-78のリニューアル前がかなり好きなアレンジだったからあのまま可動範囲増やしてほしかった…
16: 名無し 2025/06/27 14:45:03
というかもう出て6年も経ってんのかユニバース…
18: 名無し 2025/06/27 14:47:11
>16
ロボ魂の高額化が著しいしガンプラもなかなか買えなくなってるしそこそこの値段のガンダムフィギュアって需要があるんだろうな
ロボ魂の高額化が著しいしガンプラもなかなか買えなくなってるしそこそこの値段のガンダムフィギュアって需要があるんだろうな
25: 名無し 2025/06/27 15:39:55
>18
元々海外向けのガシガシ動かせるアクショントイ路線で考えられた物とか聞いた気がする
元々海外向けのガシガシ動かせるアクショントイ路線で考えられた物とか聞いた気がする
17: 名無し 2025/06/27 14:47:01
このシリーズ適度にMSが太くて好きなんだよ
やっぱGやWの機体はスリムなアレンジより太めのほうが似合う
やっぱGやWの機体はスリムなアレンジより太めのほうが似合う
22: 名無し 2025/06/27 15:15:02
だいたい1/100のリーオーはとても良い物だった
23: 名無し 2025/06/27 15:29:00
主にアメリカ向けのアイテムなんだろうけどこれトランプ関税とか大丈夫なんだろうか
26: 名無し 2025/06/27 15:45:43
海の向こう向けだからWが出張るラインナップ
27: 名無し 2025/06/27 15:47:07
気軽にブンドド出来るの有難いよね…
28: 名無し 2025/06/27 15:49:47
>27
1万円以上するフィギュアって雑に触るのは躊躇しちゃうからな…
1万円以上するフィギュアって雑に触るのは躊躇しちゃうからな…
30: 名無し 2025/06/27 15:56:01
>28
値段が高いからって強度ある訳じゃないからな
むしろ強度無視のディテールアップや対処年齢の上昇で丁寧に扱うと思ってむしろ脆くなってる場合も…
値段が高いからって強度ある訳じゃないからな
むしろ強度無視のディテールアップや対処年齢の上昇で丁寧に扱うと思ってむしろ脆くなってる場合も…
33: 名無し 2025/06/27 16:02:18
ユニコーンだけ買ってそれきりだったけどだからこそ楽しみにしている
34: 名無し 2025/06/27 16:02:24
このシリーズのアレンジ俺好みの体型で好き


初期メンバーの再版もうないのかな?