1: 名無し 2024/02/29 12:04:51
GFFの思い出
2: 名無し 2024/02/29 12:08:44
めっちゃパーツポロポロする
7: 名無し 2024/02/29 12:21:21
出遅れるとマスク歪んだ奴しか残ってない
10: 名無し 2024/02/29 12:24:39
全塗装なのはいいけどgp01とか遠目で見ても酷かった
12: 名無し 2024/02/29 12:26:44
今見たらとんでもない低品質のものがある
脆い
29: 名無し 2024/02/29 12:40:51
>12
ABS関節がもうモロモロ…
26: 名無し 2024/02/29 12:38:58
針金地獄!
56: 名無し 2024/02/29 13:39:21
針金外すのウンザリしたな…
67: 名無し 2024/02/29 13:57:54
>56
ブリスターのセロテープ止めもうっとおしい
68: 名無し 2024/02/29 13:59:00
>56
PVC部分に跡残るの腹立つ
48: 名無し 2024/02/29 13:20:52
捻じ切れるロール軸
45: 名無し 2024/02/29 13:18:35
お湯につけて不具合改善みたいな民間療法
40: 名無し 2024/02/29 13:13:52
可動は皆無に近い
39: 名無し 2024/02/29 13:13:33
キィー キィー キシッ キシッ キキキ…
よし、ポーズ取らせられた
41: 名無し 2024/02/29 13:14:27
>キィー キィー キシッ キシッ キキキ…パキッ!!!
>ああああ…
3: 名無し 2024/02/29 12:10:33
マイナーMS出してくれるのがありがたかった
5: 名無し 2024/02/29 12:19:28
ジオノグラフィとかいう類似品がある
16: 名無し 2024/02/29 12:30:49
>5
ズゴック→ゾゴック→アッグはやり過ぎ感だったがアッグを出してくれた功績は認める
23: 名無し 2024/02/29 12:35:53
>16
グフカス←→イフリートとかゲルググ←→ガルバルあたりの
まあ分からなくはないけどそこそこ無茶しやがるみたいな組み替えいいよね
32: 名無し 2024/02/29 12:48:15
貴重なぺズンドワッジの立体物
よく出たなコレってラインナップ
82: 名無し 2024/02/29 14:09:09
>32
出来ることならギガンやガッシャまで駆け抜けて欲しかった
92: 名無し 2024/02/29 14:13:31
>82
ペズンに一番優しい立体物シリーズだったしな…
17: 名無し 2024/02/29 12:31:45
なんか一瞬で燃え尽きたアナザーガンダムのシリーズもあったよな?
19: 名無し 2024/02/29 12:33:44
>17
種と00で出してた
20: 名無し 2024/02/29 12:34:24
カトキ抜きのGFF、コズミックリージョン
インパルス以外はどれも好きだったな
21: 名無し 2024/02/29 12:35:04
GP-02を今でも棚に飾ってる
24: 名無し 2024/02/29 12:35:54
>21
良いよね…デザートカラーなGP02
27: 名無し 2024/02/29 12:39:10
高すぎ!って買わなかったけど
今となっては安すぎで悔しいやつ
109: 名無し 2024/02/29 14:21:33
2001年にこの価格は魅力的だった
119: 名無し 2024/02/29 14:46:22
>109
ドキドキする値段だな
食玩のやり方で完成品作りましたっていう時代の産物
172: 名無し 2024/02/29 17:01:18
ただでさえ物が安い上に2割3割引き当たり前
いい時代だったな…
ZZ欲しかったなぁ