1: 名無し 2025/06/13 00:42:39
  ガンダムアッセンブルスレ
  ガンダムアッセンブルスレ
  
3: 名無し 2025/06/13 01:06:27
   これ狙いはウォーハンマーなん?
 
4: 名無し 2025/06/13 01:34:02
   >3
分からんがわざわざゲーム性の部分をイギリスの某メーカーに監修してもらってるみたいなのでウォーハンマーアンダーワールドみたいなゲームを狙ってるっぽい
 
9: 名無し 2025/06/13 01:42:31
  >4
  >4
クレオス「gff…」
  
10: 名無し 2025/06/13 01:47:22
   >9
そのうちレイヤーとか出そう
 
13: 名無し 2025/06/13 02:11:16
   いやまーシタデルみたいな塗料を安価で出してくれたら凄いけどな
 
14: 名無し 2025/06/13 02:15:03
   クレオスのはただのアクリジョンカラーだからな
 
5: 名無し 2025/06/13 01:34:19
   昔ガンダムコレクションとかいう集めて何の意味があるのかわからなかったのに似てる
 
48: 名無し 2025/06/13 04:06:37
   >5
なんの意味てコレクションだろ
 
6: 名無し 2025/06/13 01:35:24
   ガンコレもゲームするルールあったなそういや
 
8: 名無し 2025/06/13 01:41:51
  >6
  >6
爆死した
  
16: 名無し 2025/06/13 02:16:49
   別にこのコマ使わなくてもガンプラ使ったほうが楽しいと思う
 
18: 名無し 2025/06/13 02:22:47
  >16
  >16
駒フィギュアとして最適化できてないかんじする
  
21: 名無し 2025/06/13 02:24:05
   >18
世界観や大きさも変だね
 
89: 名無し 2025/06/13 10:33:38
   >21
エクバがあるし別に
 
24: 名無し 2025/06/13 02:26:18
  なんつかガンエボの方向性と被る・・
  なんつかガンエボの方向性と被る・・
  
26: 名無し 2025/06/13 02:29:16
  それこそアーティファクト並べてボドゲ遊べたら楽しいやろってのがある
  それこそアーティファクト並べてボドゲ遊べたら楽しいやろってのがある
  
27: 名無し 2025/06/13 02:30:03
   バンダイも別に本気じゃないだろうしね
ヒットしたらラッキーくらいのもんだろ?
まあガンダムでこんなのやるよりウォーハンマーやるけど…
 
28: 名無し 2025/06/13 02:33:17
   >27
なんかカードゲーも同時進行の企画なんよね
まぁカードの方が絶対気合いはいってるよな感はあるな・
 
90: 名無し 2025/06/13 10:35:55
   >27
わざわざ延期するくらいには本気
 
29: 名無し 2025/06/13 02:37:14
  ミモフタも無い話だがバンダイ自身がクオリティ高い立体物出しすぎてるソレに比べてビミョいてのが問題ある
  ミモフタも無い話だがバンダイ自身がクオリティ高い立体物出しすぎてるソレに比べてビミョいてのが問題ある
  
31: 名無し 2025/06/13 02:56:33
   ガノタはウォーハンマーとか知らんだろ
 
32: 名無し 2025/06/13 02:58:14
   >31
ガンプラやってるヒトはシタデルからウォーハンマー知ってるヤツ
 
59: 名無し 2025/06/13 08:27:37
   >31
War Hummerってヘックスとかマップに無いようだけどどうやってコマの移動と攻撃範囲とか決めてるの?
 
67: 名無し 2025/06/13 09:02:55
   >59
定規だよマジで
 
70: 名無し 2025/06/13 09:10:03
  >67
  >67
移動用にはスケール
攻撃範囲はクリア素材のPETスケールがあるからな
  
33: 名無し 2025/06/13 03:01:39
  思ってたんと違う!
  思ってたんと違う!
  
34: 名無し 2025/06/13 03:07:42
   カードゲーが本命なんかもな・・
 
36: 名無し 2025/06/13 03:20:36
  昔あったこれをまたやるのか
  昔あったこれをまたやるのか
  
43: 名無し 2025/06/13 03:30:07
   >36
これまた出してくれよぉ
 
   
  
ifシリーズ 機動戦士ガンダム GAME for ADULT
を再販すればいんじゃないですかね