新着記事

人気記事

    組む量に対して買う量が多くて部屋をガンプラで埋め尽くしてるの冷静になったらやばいな



    1: 名無し 2025/07/07 21:00:43

    組む量に対して買う量が多くて部屋をガンプラで埋め尽くしてるの冷静になったらやばいなってさっきなった
    画像は好きなガンプラ
    2: 名無し 2025/07/07 21:01:30
    売れ
    3: 名無し 2025/07/07 21:02:12
    広い部屋に住め
    4: 名無し 2025/07/07 21:04:23
    普通の社会人が組むスピードより新しいキットが発売するスピードのほうが圧倒的に早いんだから必然的に積むことになる
    なにもおかしいことはない
    6: 名無し 2025/07/07 21:05:26
    >4
    出たやつ全部買うのをやめろ
    7: 名無し 2025/07/07 21:05:38
    新製品リリース速度に組むスピードついていくには
    全部パチ組じゃないと無理じゃねえかな
    手加えたりしてたら間に合わない
    5: 名無し 2025/07/07 21:05:17
    やばいなってなってるうちはまだ大丈夫
    8: 名無し 2025/07/07 21:05:40
    組んでるならまだしも積んでるなら買うなとしか
    9: 名無し 2025/07/07 21:07:17
    お前の部屋でお前のガンプラなんだから好きにしなさる
    10: 名無し 2025/07/07 21:09:20
    アニメ見てるとどのMSも好きになるじゃん?
    キャラグッズ感覚でガンプラを買うじゃん?
    すっごい積む…
    12: 名無し 2025/07/07 21:11:37
    ガンプラだけならまだ…
    11: 名無し 2025/07/07 21:09:39
    欲しいやつ全部買ってもそんなことならなくね?って思ってたんだけどよく考えたら主人公くらいしか買わないだけだった
    13: 名無し 2025/07/07 21:13:42
    パッケージイラストがいいのもズルいよねあんなん捨てられないよ
    14: 名無し 2025/07/07 21:18:33
    >13
    GQは縦積みだけじゃなくて横積みも出来るのいい
    16: 名無し 2025/07/07 21:21:04
    今買わなくても案外後から手に入るしな
    一部以外
    18: 名無し 2025/07/07 21:21:50
    しかしねえ…今買わないと手に入らないのだから…
    17: 名無し 2025/07/07 21:21:35
    なんかガンプラに慣れてきて買う量が減った…
    でも別ジャンルの模型買ってるから無意味
    19: 名無し 2025/07/07 21:24:20
    組んだら売るに売れなくなっちゃうし積んでおくのがいい
    24: 名無し 2025/07/07 21:35:09
    >19
    崩れて箱傷み査定ですね…
    35: 名無し 2025/07/07 21:41:34
    >19
    それはそれでもう積んでないで売っちゃえばいいのでは…?
    21: 名無し 2025/07/07 21:25:48
    家にあるという安心感があるからね
    積み続けるよ
    22: 名無し 2025/07/07 21:26:23
    買えるだけのマニーあるなら大きい部屋に住むのも余裕だろ
    27: 名無し 2025/07/07 21:36:46
    俺も今年から買う量減らしてる
    うん?知らないタワーが生えているな…
    31: 名無し 2025/07/07 21:38:36
    組んだ後売るのってどうなんだろう…
    34: 名無し 2025/07/07 21:40:44
    >31
    捨てるよりはマシだし格安でパーツが手に入る!って喜ぶ人もいる
    37: 名無し 2025/07/07 21:43:16
    >34
    愛知はめちゃくちゃ盛んだから大阪や東京に行った時そういう売り方してる店全然なくてびっくりしたよ
    43: 名無し 2025/07/07 21:48:16
    >37
    そっちは新品バラ売りしてる店が普通にあるから…
    38: 名無し 2025/07/07 21:43:17
    >31
    今組み立て済みプラモの相場おかしいからものによってはフリマアプリで定価くらいで売れる
    送料手数料は引かれるけど多分ハードオフよりは高いんじゃないか
    42: 名無し 2025/07/07 21:47:58
    金があれば全て解決できる
    稼げ

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事

      『組む量に対して買う量が多くて部屋をガンプラで埋め尽くしてるの冷静になったらやばいな』へのコメント

      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/07/08(Tue) 22:00:46 ID:4bc608b62 ▼コメント返信

        この話題さっきやんなかった?

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/07/08(Tue) 22:09:11 ID:d164f3e24 ▼コメント返信

        1個組んだら1個買えるルールにすれば無問題!
        今月は3個買いたいなら、先に3個組んでおくんだぞ!
        えっ、完成品の置き場はどうするかって?
        ………そんなこと俺が知るかぁっ!!

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/07/08(Tue) 22:53:40 ID:9c8c9c120 ▼コメント返信

        ビルダーズあるあるやな。積んでおいたら3倍くらいになる物も在るから転バカみたいに直ぐ売るな。まあ金あるなら転バカボンビーから買う手もある。

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/07/08(Tue) 23:13:25 ID:2d06c3813 ▼コメント返信

        床に積み始めたら終焉のはじまりと思ってるからクローゼットの決めたスペースの範囲(通常HGの箱サイズで10個位入るスペース)だけにしてる

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/07/08(Tue) 23:31:19 ID:4a04f1005 ▼コメント返信

        こういうことを考えると組み立てるのが大変そうなMGやPGとかが一昔前より減った理由がなんとなく分かってた気がしてきた…

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/07/08(Tue) 23:33:19 ID:9bae7d121 ▼コメント返信

        組むの面倒くさいから積むだけになってきた

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/07/08(Tue) 23:44:38 ID:f524d9648 ▼コメント返信

        積むのもそうだし飾る場所もしまう場所も無くなってきて、少しずつ気力がなくなってきた

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/07/09(Wed) 01:08:34 ID:c378b480d ▼コメント返信

        ガンプラに限らずコトブキヤの新作や、公式特典の付いた一万円の商品とか未組立てで売ってる奴多いよな

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/07/09(Wed) 01:46:19 ID:25dc75afa ▼コメント返信

        経験を積め! スピードを上げろ!
        そしてパチ組みとか色足りないとこだけ筆塗りとかで妥協しろ

      10. 10. 名前:飯田浩司 投稿日:2025/07/09(Wed) 02:09:09 ID:c0954ef7e ▼コメント返信

        ブキヤは、マイナーチェンジ&カラバリ商法得意だから、調子に乗って買い続けると、箱もデカいので、一気に部屋が埋まる!!
        とにかく、カラバリやマイナーチェンジ買わないように。後、メガミ、創彩や、アルカナディアは箱が圧迫感あるから、組んだら箱を潰せ!

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/07/09(Wed) 02:10:37 ID:358f245f9 ▼コメント返信

        ガンプラはまだいい
        他社プラモはみんな箱がそこそこ厚い大きいだから棚の埋まり具合が爆速

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/07/09(Wed) 02:11:16 ID:c0954ef7e ▼コメント返信

        それでも発行ユニ込みで八万のPGニューガンダムが、飛ぶように予約MAXになる凄い時代!

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/07/09(Wed) 02:13:45 ID:c0954ef7e ▼コメント返信

        タミヤの戦車は、ゲリラ値上げも激しいので35 から48に切り替えた。
        場所確保と、制作時間短縮に。

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/07/09(Wed) 02:16:13 ID:e9f653e91 ▼コメント返信

        再販無いんだから見たら買うの1択!
        自分が満足するスタイルのためなら1機体に3箱でミキシングだってする。
        旧キット/HG/30MMでミキシングもする。
        他人のガンプラ購入積数に興味もガタガタ言われる筋合いも無いッス

      15. 15. 名前:春風亭一之輔 投稿日:2025/07/09(Wed) 02:17:55 ID:c0954ef7e ▼コメント返信

        結局、美プラ作れないヲタが多いのに気付いたブキヤは、FAGのプラモ完成品販売を。
        フレズヴェルク・アーテルの完成品だと、結構嬉しいカモ(何せ装備が、やたら多い!!アーテルはランナーの枚数も殺人的だし。

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/07/09(Wed) 02:19:12 ID:ca6aa0ac2 ▼コメント返信

        ※10
        お前は源内あおチャンの笑顔を潰すのか!

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/07/09(Wed) 02:27:34 ID:62686b9ac ▼コメント返信

        中華プラモに手を出すと、箱サイズが自由過ぎて棚という概念が崩壊するよね

      18. 18. 名前:雑魚1 投稿日:2025/07/09(Wed) 04:20:07 ID:45d9913e9 ▼コメント返信

        30Mシリーズは、パーツ取り用に複数購入前提だから、数倍速く積める。

      19. 19. 名前:匿名 投稿日:2025/07/09(Wed) 06:16:26 ID:65cf23c14 ▼コメント返信

        ちょいちょい売って減らしてる
        マジで片付けていかないと大変なことになるから

      20. 20. 名前:匿名 投稿日:2025/07/09(Wed) 06:48:25 ID:5898f84c0 ▼コメント返信

        きりがないので
        ちょっと話題になってるからは購入の理由にはしない事にしてる
        自分の部屋に何を置きたいか意識してる

      21. 21. 名前:匿名 投稿日:2025/07/09(Wed) 07:10:41 ID:036b6ca04 ▼コメント返信

        積むのも買うのも勝手だろ
        いちいち積むなーとか何様だよパニック障害や転売ダニがよ

      22. 22. 名前:匿名 投稿日:2025/07/09(Wed) 07:37:59 ID:b6ce55695 ▼コメント返信

        それで良いんだ…
        買う→ドキドキワクワク
        パッケージ→カッコいい!
        レビュー観る→上手いな〜!
        …組みたいけどあんな上手くないし…
        !?そっか!
        積んどけばいずれ上手くなってから組めば良いし
        下手なまま組んだらもったいない!ですよね
        まあいっさい組まないから上手くならないんですけどね
        美プラのスキルは爆上がりですけニョ

      23. 23. 名前:匿名 投稿日:2025/07/09(Wed) 08:13:18 ID:e9e3990fb ▼コメント返信

        知らねぇよ
        積み上げて地震で埋もれて勝手に逝ってろ

      24. 24. 名前:匿名 投稿日:2025/07/09(Wed) 08:20:48 ID:c378b480d ▼コメント返信

        積み木が大好きなチンパンには趣味の意味が解らんのはしょうがない

      25. 25. 名前:匿名 投稿日:2025/07/09(Wed) 08:39:41 ID:e16b15ccf ▼コメント返信

        詰んでる数はガンプラの方が多いのに占領してるスペースはブキヤのが多い現象

      26. 26. 名前:匿名 投稿日:2025/07/09(Wed) 09:06:21 ID:a8dd9ece6 ▼コメント返信

        積む事自体は悪くないが写真撮ってSNSに上げてるのはアレだなと思う

      27. 27. 名前:匿名 投稿日:2025/07/09(Wed) 09:36:48 ID:99c09a0fe ▼コメント返信

        よくわからないな。
        何で作らないプラモ買うの??

      28. 28. 名前:匿名 投稿日:2025/07/09(Wed) 09:38:06 ID:d835d76b0 ▼コメント返信

        品薄商法とニワカ共の発生が無けりゃあなぁ
        結局ガンプラは膨大な種類から好きな物をいつでも気軽に買い足せたのが魅力だったのに見かけたら買わないと買えなくしたのが悪い、あと他人に対して「組め組め」言ってる暇人はシカトして良し。

      29. 29. 名前:匿名 投稿日:2025/07/09(Wed) 09:39:24 ID:15adc49b3 ▼コメント返信

        マジでそれ。余計なお世話だよな

      30. 30. 名前:匿名 投稿日:2025/07/09(Wed) 09:53:30 ID:615ee1ca7 ▼コメント返信

        ついに魂ガレージに頼ってしまった

      31. 31. 名前:匿名 投稿日:2025/07/09(Wed) 10:14:42 ID:7dfbcbd02 ▼コメント返信

        組まないとって思ってたまにでも組んでる人はマシなんだよねマジで
        積んでる数誇ってSNSとかでアップしてる奴はもう手遅れ

      32. 32. 名前:匿名 投稿日:2025/07/09(Wed) 10:48:18 ID:cdb0d188a ▼コメント返信

        塗装までしてるけど
        通販も店頭で買うのも至難の技だし、見かけたら買っとかなきゃならん時代になってしまった

      33. 33. 名前:匿名 投稿日:2025/07/09(Wed) 10:51:17 ID:2648030a0 ▼コメント返信

        子育てしてる間は積むばっかりで組めなかったが、おかげさまで一段落したから今は消化モード、かつ追加購入はなるべく自粛してる それでも生涯で間に合いそうにないが
        リアフレ似たようなもんなので、古参のガノタなら珍しい話でもないだろう

      34. 34. 名前:匿名 投稿日:2025/07/09(Wed) 11:13:33 ID:f9bdc866a ▼コメント返信

        誰もお前が結婚したとか子育てしてたとか興味ねーからwエア家族だろうけどね♡

      35. 35. 名前:匿名 投稿日:2025/07/09(Wed) 11:27:30 ID:035e9e053 ▼コメント返信

        ※34
        未婚の男は寿命が短いぞ
        難癖つけてる暇があるなら制作を急げ

      36. 36. 名前:匿名 投稿日:2025/07/09(Wed) 11:31:51 ID:7aac597be ▼コメント返信

        「よし!再販を待とう!

        再販間隔年単位です
        数絞ります
        ガンベ限定です
        販売日隠します
        値上げしました

        コレ

      37. 37. 名前:匿名 投稿日:2025/07/09(Wed) 11:40:06 ID:88ac7a51d ▼コメント返信

        ※18
        30MLのオプション系は袋タイプだったり箱でも大きさ結構違って積みづらいから買ったその日に組んでるわ

      38. 38. 名前:匿名 投稿日:2025/07/09(Wed) 11:42:30 ID:90b621311 ▼コメント返信

        色々作るのが楽しい人にとってはプラモは消耗品
        消耗品は買い足して備蓄する
        繰り返すうちに貯まる
        プラモに限らずゲームや本の娯楽品を積むのも似たような心理だと思う

      39. 39. 名前:匿名 投稿日:2025/07/09(Wed) 12:17:56 ID:84bf21218 ▼コメント返信

        そうかもしれんが口悪杉

      40. 40. 名前:匿名 投稿日:2025/07/09(Wed) 13:13:56 ID:d611685d2 ▼コメント返信

        ※34
        いきなり攻撃的ですね
        何がそんなに辛いんですか?

      41. 41. 名前:匿名 投稿日:2025/07/09(Wed) 13:44:55 ID:97b318078 ▼コメント返信

        ※27
        よくわからないな。
        何で使わない珍珍付いているの?

      42. 42. 名前:匿名 投稿日:2025/07/09(Wed) 14:34:53 ID:69b088f3f ▼コメント返信

        何でスルー出来ないんですか?効いてる証拠ですよ⁈

      43. 43. 名前:匿名 投稿日:2025/07/09(Wed) 14:35:53 ID:69b088f3f ▼コメント返信

        ジワリジワジワw

      44. 44. 名前:匿名 投稿日:2025/07/09(Wed) 16:45:56 ID:0598bb123 ▼コメント返信

        パッケージの艶がなくなり箱がたわんできても積んだままだわ

      45. 45. 名前:匿名 投稿日:2025/07/09(Wed) 19:45:23 ID:d34489370 ▼コメント返信

        割とマジでたまに一個組み立ててみたほうがいい
        実際組み立てたら自分の身体能力が落ちてる事に気がついて、この先買い続けてもそんなにたくさん組み立てる事が出来ない事に気付けたりするから

      46. 46. 名前:匿名 投稿日:2025/07/09(Wed) 21:59:50 ID:73434723f ▼コメント返信

        精一杯の反応がこれか、、、
                 かわいそう ( ;∀;)

      47. 47. 名前:匿名 投稿日:2025/07/09(Wed) 22:09:33 ID:7e6803992 ▼コメント返信

        コロナ禍の品薄エセブームになってからと言うもの他人の趣味にゴチャゴチャと言うカスが増えたよな ゴミみたいなニワカの他人に言われる事や無いのにな

      48. 48. 名前:匿名 投稿日:2025/07/09(Wed) 23:29:42 ID:c9a4e8e3d ▼コメント返信

        ※47
        お前が周囲から煙たがられてるのはその僻みっぽい性格のせいだから、積みの有無は関係ないよ

      49. 49. 名前:匿名 投稿日:2025/07/10(Thu) 00:38:47 ID:c74aa1ab4 ▼コメント返信

        やからお前みたいな奴の事を言うてんだよ
        汚ねぇ口を閉じろボケ

      50. 50. 名前:匿名 投稿日:2025/07/11(Fri) 18:30:56 ID:26c66534b ▼コメント返信

        売ってる時に買っとかないともう手に入らないから積みが増えるのも仕方ないよなぁ
        積みを自慢するアホは論外だが

      51. 51. 名前:匿名 投稿日:2025/07/15(Tue) 22:52:35 ID:9380d3806 ▼コメント返信

        正直、品薄で買えない状態が続いてて助かってます。やっと組む量の方が多くなってきた

      新着記事

      人気記事