新着記事

人気記事

    最近のガンダム高額トイって再販ばかりで新規も微妙だし全然良いのが出ない



    1: 名無し 2025/08/16 22:26:29

    最近ガンダム高額トイ全然良い玩具が出ない
    再販ばかりに加えて新規も微妙
    やる気出せ
    2: 名無し 2025/08/16 22:27:19
    インフレなので
    5: 名無し 2025/08/16 22:32:11
    >2
    商品自体の価格も上がってるんだから言い訳にならんだろ
    4: 名無し 2025/08/16 22:31:04

    アイズガンダム出るよ
    34: 名無し 2025/08/16 23:22:30
    >4
    コンパチでアイガンダムに出来たら買ってたわ
    35: 名無し 2025/08/16 23:23:29
    >34
    背中のバインダーは外せるだろうし
    顔だけだよなぁ
    武器も違ったっけ
    6: 名無し 2025/08/16 22:34:29
    好きな機体が出ないだけじゃ?
    7: 名無し 2025/08/16 22:35:33

    Robot魂ビグ・ザム珍しく良かったぞ
    15: 名無し 2025/08/16 22:54:45
    >7
    いいなぁ
    欲しかったなぁ
    9: 名無し 2025/08/16 22:39:03
    良い商品の基準をまず教えて
    10: 名無し 2025/08/16 22:41:47
    >9
    スレあきではないが完全新規が少ないから再販の値上がりが目についてしまうんでね?
    11: 名無し 2025/08/16 22:43:30
    最近は大人向け高額玩具を国内海外含めてあちこちが出すようになったから以前ならバンダイしか出さないような物も色んなメーカーから出るよえになったから見比べてしまうんだな
    12: 名無し 2025/08/16 22:44:39
    商品が良いよりIPが強いだけだからな
    1番重要なんだけど
    16: 名無し 2025/08/16 22:57:55
    カシグだけ買えばいいよクオリティ求めるなら
    21: 名無し 2025/08/16 23:08:15
    >16
    ガンダム系はだいたい買ってる
    25: 名無し 2025/08/16 23:11:26
    >16
    監修にデザイナー居るかどうかでやっぱ変わるの?
    32: 名無し 2025/08/16 23:19:23
    >25
    というかカシグは基本マーキングありの全塗装だからでねん
    18: 名無し 2025/08/16 23:03:36
    やる気というか開発側に拘りある製品は少ないな
    22: 名無し 2025/08/16 23:09:25
    メタルビルドZはダメでした?
    28: 名無し 2025/08/16 23:14:00
    >22
    ダメではないけど思ったほどよくもなかったってのが正直なところ
    27: 名無し 2025/08/16 23:13:29
    メタルビルド新規はZとゴット弐式だけか今年
    29: 名無し 2025/08/16 23:15:26
    >27
    アイズもいれたら3つも出てるからすごいな
    33: 名無し 2025/08/16 23:21:53
    メタルビルドは高いくせに稼働不良とか塗装不備とかあるから買うの怖い
    38: 名無し 2025/08/16 23:25:35
    >33
    青バンダイ自体がなぁ
    42: 名無し 2025/08/16 23:27:56

    >33
    武器の型番間違えて刻印したりとかは流石にちゃんと精査やれやってなる
    事後対応も最悪だし
    69: 名無し 2025/08/16 23:53:24
    >42
    まあどんだけ舐めた対応しても結局お前ら買うんだろ?
    って足元見られてるんだよ、事実買うんだろうし
    37: 名無し 2025/08/16 23:25:18
    もう人気機体は発売済みだから再販するしかないんだよ
    敢えて不人気機体を新規金型で作っても儲からん
    39: 名無し 2025/08/16 23:26:18
    ガンダム製品なだけで価値があるからな
    44: 名無し 2025/08/16 23:31:39
    ケンプファーとプロヴィデンスはなんであんな良いの続けて出たんだろう
    46: 名無し 2025/08/16 23:35:01
    値段に対してクオリティ並以下ばっかなのがね
    79: 名無し 2025/08/17 00:58:00
    >46
    どれも粗製乱造みたいなクオリティなのばかりで買うのやめちゃったわ
    ガンダム以外も特撮関連とかひでーのばかりだし
    47: 名無し 2025/08/16 23:36:03
    お前のところの並は大したもんだな
    60: 名無し 2025/08/16 23:45:20
    比較的安価だったROBOT魂のANIMEもいつの間にか一万円がデフォ価格になって高額玩具の仲間入り
    62: 名無し 2025/08/16 23:46:28
    >60
    ぶっちゃけ今の価格帯だと一万前後じゃ高額玩具言うほどでも…ってのもある
    勿論一万は大金だけど
    65: 名無し 2025/08/16 23:47:39
    >62
    三万超えたら高額って感じなのかな
    96: 名無し 2025/08/17 01:19:07
    でも皆買うよね

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事

      『最近のガンダム高額トイって再販ばかりで新規も微妙だし全然良いのが出ない』へのコメント

      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/08/17(Sun) 15:56:32 ID:1f0f50ff0 ▼コメント返信

        ガンダム関連の完成品やプラモは投機対象・転売用としてメーカー側も箱から出さない前提なんだろ
        どんなに高額だったり杜撰な出来でも、限定・少量出荷にすれば飛ぶように売れるからな

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/08/17(Sun) 16:20:57 ID:994739727 ▼コメント返信

        デザインがずっと保守的なんだよな
        カトキ以来アレンジの進歩が止まってそこで終わっちゃった感じ
        既視感あるゴテゴテしたのはもう中国に敵わないし

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/08/17(Sun) 16:46:05 ID:e5b97147a ▼コメント返信

        何ほしいか言わないスレなのか?

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/08/17(Sun) 16:58:26 ID:40e103f40 ▼コメント返信

        >>69
        一般かつしばらく棚に並ぶくらいの需要なら不良箇所がSNSで騒がれる→売れ行き鈍る→バンダイも改善意思を持つようになるって流れができるけど今の需要の高まりぶりじゃな
        CSMくらいやらかしが続けば別だろうけど

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/08/17(Sun) 17:18:52 ID:170a2a1d7 ▼コメント返信

        再販も値上げして付属品と塗装箇所減っていってるしな…

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/08/17(Sun) 17:24:17 ID:b6192031d ▼コメント返信

        型番間違えておいて仕様です貫き通す高額玩具は流石に手出したくないな
        好きな機体でやらかされた時を想像したら怖すぎる

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/08/17(Sun) 17:39:31 ID:e5b97147a ▼コメント返信

        買ってないけどマーキングの型番違いなんてよく気付くもんだ

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/08/17(Sun) 17:45:04 ID:393496ca2 ▼コメント返信

        メタルビルドゴッド、不良品じゃないことを祈り続けてる

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/08/17(Sun) 18:00:58 ID:5f008b2d9 ▼コメント返信

        >>6
        マーキングならまだ許せる範囲かな
        明らかに組み立て間違ってるのに仕様で押し通して間違いが認められないからカラバリまで全部同じ不良品にして売り付けるのとか最悪だよ

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/08/17(Sun) 18:20:44 ID:b9b5cd834 ▼コメント返信

        工場が限界なんじゃねーのコレクター関連だけであれだけ毎月バカスカ作ってれば何かしら限界くるよ

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/08/17(Sun) 18:35:01 ID:d45a33ab4 ▼コメント返信

        >>3
        買えないからね
        バンダイ側は転売屋と中華にしか売る気ないから

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/08/17(Sun) 18:58:01 ID:5a88e370d ▼コメント返信

        単に難癖つけたいだけだろw

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/08/17(Sun) 19:17:17 ID:c66f07681 ▼コメント返信

        生活に影響がないから相手されてないだけでバンダイほど不誠実な企業なかなかないからな

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/08/17(Sun) 20:01:00 ID:e3902acf7 ▼コメント返信

        おいおい、幾らガンダムがクソダサseedに注力し過ぎて全てが退化してると言っても中国の「ガンダムを崩したくて仕方ない」みたいなウンコデザインに負けてるのは無いわ。
        足し算だけで物事解釈してる人はデザイン語らないでくれ。

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/08/17(Sun) 20:56:12 ID:1f9b147ac ▼コメント返信

        メタルビルドのゴッドは大丈夫だといいね
        二次で購入したから先に買った人の情報を追うしかできないけど

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/08/17(Sun) 21:38:12 ID:e367b0495 ▼コメント返信

        ゼータの変形機構廃して人型のデザインやポージングのクオリティー上げたメタルビルド出して欲しいわ昔ROBOT魂で出たようなやつ、ウェイブライダーはガンプラで遊ぶんで

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/08/17(Sun) 21:58:57 ID:3d7e20b9a ▼コメント返信

        種の頃位なら大抵の商品を把握出来るくらいの商品数だったけど今は完成品もプラモも異常に増え過ぎて把握仕切れないからな 先ず[限定]が増え過ぎ、ガンダムベース限定プレバン限定挙げ句の果てには〇〇店限定が毎月数十品は出てる

      18. 18. 名前:匿名 投稿日:2025/08/18(Mon) 01:17:03 ID:dcf9454b9 ▼コメント返信

        メタルビルドはゴッドで打ち止めにする予定(半年ぶり4度目)
        もとが高額だとカラバリのハイパーモードなんて金メッキだから扱いに困るし高すぎて買えないだろうからきっと今度こそ卒業だ

      19. 19. 名前:匿名 投稿日:2025/08/18(Mon) 01:20:41 ID:c0bfd571e ▼コメント返信

        メタルロボット魂ヘイズルのシールドにはtitans trial 「moblesults」, teamという謎のマーキングがある

      20. 20. 名前:匿名 投稿日:2025/08/18(Mon) 11:20:36 ID:1d80df14f ▼コメント返信

        記念すべき魂ネイションですら、色変えすら無いただのプロヴィデンス再販であたしゃ悲しいよ (新規の支柱も後日単体販売されるので、実質魂ネイション専用空箱に5万出すようなもの)

      21. 21. 名前:匿名 投稿日:2025/08/20(Wed) 08:20:57 ID:d18604380 ▼コメント返信

        でも、たかだか支柱に4000円も払うか…?

      22. 22. 名前:匿名 投稿日:2025/08/21(Thu) 22:30:55 ID:4477426f4 ▼コメント返信

        verANIMEがあれば他はいらない

      新着記事

      人気記事