新着記事

人気記事

    【ガンプラ】プレバン←アナタらしい「プレミアム」との出会いいいよね…



    1: 名無し 2025/08/22 21:04:52

    アナタらしい「プレミアム」との出会いいいよね…
    2: 名無し 2025/08/22 21:06:09
    マジでプレミアムにするやつがあるか
    10: 名無し 2025/08/22 21:13:45
    低品質なくせにどこがプレミアムやねん
    13: 名無し 2025/08/22 21:15:03
    >10
    買えないところかな
    5: 名無し 2025/08/22 21:10:11
    Ex-S3限はマジふざけんな
    12: 名無し 2025/08/22 21:14:11
    >5
    開始数分でメルカリに大量出品されるのいいよね…
    14: 名無し 2025/08/22 21:15:35
    ガンダム系は瞬殺ばっかだし一日中張り付くやる気もないからサイト見ることもなくなったなぁ
    17: 名無し 2025/08/22 21:17:24
    >14
    Xで一時間おきにチャンスある!とか言ってた人がいたけど
    そんなん付き合ってられんわな
    28: 名無し 2025/08/22 21:25:11
    正直プレバンに関しては不満しか言うことねぇよな
    31: 名無し 2025/08/22 21:25:52
    >28
    嫌よ嫌よも好きのうち
    35: 名無し 2025/08/22 21:27:48
    >31
    買えないのと見付け辛さ本当に嫌い
    40: 名無し 2025/08/22 21:30:36
    >35
    アプリ開いたら追いかけてるシリーズの最新情報ずらーって並んでた昔のほうが見やすくて好きだったな…
    37: 名無し 2025/08/22 21:28:28
    >28
    人気のある奴の初手3限や6限はいい加減止めて欲しいねえ…
    39: 名無し 2025/08/22 21:30:12
    >37
    フィギュアでもだけどせめて2限でしょとは思った
    29: 名無し 2025/08/22 21:25:16
    マジでなんでMGあんなに無くなるの早いの?
    10個ぐらいしか用意してないんじゃないの?
    32: 名無し 2025/08/22 21:26:08
    >29
    人気だからだよ
    33: 名無し 2025/08/22 21:27:38
    Sガンダムはかっこいいからな
    57: 名無し 2025/08/22 21:50:14
    1次瞬殺商品を特に何の対策もなく3限でヨーイドンはもうただのアホでしょ
    59: 名無し 2025/08/22 21:51:58
    >57
    まぁ売れればなんでもいいからな
    転売対策なんて元からする気ないだろうし
    58: 名無し 2025/08/22 21:51:04
    争奪戦を誇りに思ってるクソ企業
    65: 名無し 2025/08/22 21:54:36
    みんな買えたらプレミア感がなくなるから品薄商法やめへんで
    123: 名無し 2025/08/22 22:29:55
    たまにメタルビルド6限とか明らかに業者向けの設定してくるよな
    124: 名無し 2025/08/22 22:34:27
    >123
    受注とか以前にまずカード必須1限の徹底くらいしろってね
    転売助長姿勢は全く変わってない
    129: 名無し 2025/08/22 22:40:07
    >123
    予備くらい含めて3つまでなら買う人はいるだろうけど6個は意味わからないんだよな…
    売る在庫余ってるならともかくさ
    131: 名無し 2025/08/22 22:42:22
    >129
    ダンボール一個分のロットとかじゃないの?
    130: 名無し 2025/08/22 22:41:57
    1限で余ったら2次3次で同じ人に売ればいいだけだからなあ
    転売屋に仕入れてほしい以外の理由が無い
    56: 名無し 2025/08/22 21:50:14
    もうフィギュアーツもまともに予約できなくなった…
    15: 名無し 2025/08/22 21:16:19
    マクドナルドより遥かに転売屋にエサをバラ撒き続けてるのにいまだに許されてる理由が分からん
    18: 名無し 2025/08/22 21:17:47
    >15
    信者みたいな客ばかりだからな
    バンダイの不満とか言うと逆に叩かれる
    21: 名無し 2025/08/22 21:19:46
    >18
    客じゃなくて転売屋だろ
    81: 名無し 2025/08/22 22:04:08
    >76
    やっぱ海外がメインなんだろうな
    76: 名無し 2025/08/22 22:02:08
    プレバン品が店で売ってるだけでもモヤモヤするのに
    W系とかのモノクロ箱をわざわざカラーにしてるの見て
    ほんともう日本の会社じゃないんだなってなった
    110: 名無し 2025/08/22 22:18:37
    >81
    中国が最重要地域って株主総会で明言したからな
    82: 名無し 2025/08/22 22:04:21
    >76
    国内のお店の事情があるのもわかるけどもっと上手いやり方は絶対あるよねと思ってしまう

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事

      『【ガンプラ】プレバン←アナタらしい「プレミアム」との出会いいいよね…』へのコメント

      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/08/25(Mon) 08:12:34 ID:83dabb26a ▼コメント返信

        転売推奨企業

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/08/25(Mon) 08:34:20 ID:6f9aa8284 ▼コメント返信

        元々バンダイIP使った限定商品売るためのサイトだったのに
        ガンプラの通販サイトもどきになったのが悪い

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/08/25(Mon) 08:40:49 ID:0faf8fbc8 ▼コメント返信

        新商品の1次2次くらいは抽選にしてくれよもう…。システムあるんだから活用してくれ。

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/08/25(Mon) 08:46:26 ID:88846e6e8 ▼コメント返信

        いまどき転売対策しないのは終わってる

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/08/25(Mon) 08:48:48 ID:bdd8e933d ▼コメント返信

        バンダイ的には翌月に再販かけるから買えなかった人はそれで買ってねという事なんだろうか?
        だったらIPアドレスで既に買った人は対象外とかの措置は取って欲しいよね。

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/08/25(Mon) 09:45:02 ID:b056b888f ▼コメント返信

        >>4
        使用にもBOTなんてすぐ更新していたちごっこだしな・・・
        そもそも日本だけが異常だしな、他国のプレバンある国だと月終わりまで余裕で予約在庫があるのに他国より振り分けが多いはずの日本が秒で無くなってるし

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/08/25(Mon) 09:46:52 ID:0c3fac8a0 ▼コメント返信

        プレミアムと出会ったことないんですけど

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/08/25(Mon) 10:09:37 ID:6013872da ▼コメント返信

        マックみたいに子供相手でもないし、フードロスとか無いから転売対策には無関心なんや
        食いもん粗末にすると世間全体がザワつくからマックは無視出来んがな
        バンダイにとってはオタクも転売も同じ買い手でしかない

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/08/25(Mon) 10:27:34 ID:454cae71c ▼コメント返信

        受注生産すればいいだけの話なのに、それを言うと信者が生産ラインがー、納期がーとか無理に用語してくるんだよな
        いや、グッスマとか見てみろ?〇〇までに予約すれば確実にお届けとかやってんじゃん
        受注生産すれば本当に欲しい人はいつまでも待つし企業としての好感度も上がるし、今の転売ヤー様優先のやり方じゃダメでしょ

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/08/25(Mon) 10:55:17 ID:03d765cad ▼コメント返信

        これ今言うと煽りになるよね

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/08/25(Mon) 11:20:00 ID:732e224f9 ▼コメント返信

        >>9
        グッスマはじめ他社は単にそのレベルの需要しかないだけ
        年間売上ランキングで再販で数少ないであろうクスィー(10位)にすら負けるぐらいだしな

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/08/25(Mon) 11:21:12 ID:0ea7a4338 ▼コメント返信

        ※9
        じゃあなんで任天堂はスイッチ2の受注生産しないの?あれだけ転売対策掲げてるのに

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/08/25(Mon) 12:14:48 ID:137fe1ce9 ▼コメント返信

        なんでも見境なく売れて、転の買い占めで手に入らない人が多ければ継続的に商品価値が保証される今の状況、企業の立場ならうますぎるから変える理由なんて一切ないんだよなぁ
        一人二人離脱したところでガンダムのコンテンツ力がある限り新規は入り続けるから痛くも痒くもない
        出来ることは個人がガンプラとの付き合い方を変えるしかない

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/08/25(Mon) 12:17:18 ID:33c71b9cc ▼コメント返信

        ※9
        だったらバンダイの社員になって何で受注生産が出来ないのか自分で調べてこいよ
        部外者には話せない事もあるだろうけど社員になればそういう事情も知ることが出来るだろうし、いい加減部屋に引きこもってないで外に出て働け

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/08/25(Mon) 12:56:44 ID:32958b9dd ▼コメント返信

        それこそバンダイの社員でもない奴が生産ラインとか納期がとか言い出すのはおかしいんじゃない?
        だから社員乙とか言われるんだろ

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/08/25(Mon) 12:59:47 ID:63dfb3ec7 ▼コメント返信

        一回みんな買うの辞めたらいいんよ。
        不買運動が消費者からメーカーに対する最大の抗議活動だよ。
        抜け駆けして買えるかも・・・みたいなことを考えそうだけど、そこは我慢して消費者として主張するのもありじゃないかな。

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/08/25(Mon) 15:57:49 ID:455780a5d ▼コメント返信

        受注生産にしてくれたら半年でも1年でも待てるしゆっくりでいいのでお願いって言っているのに、なんで誰もそこには触れずに見当違いな反論ばっかりしてくるんだろうか

      18. 18. 名前:匿名 投稿日:2025/08/25(Mon) 17:11:49 ID:f73a31be2 ▼コメント返信

        お前らみんなバンダイに見捨てられたんだよ、儲からないから
        だから儲かる中国に軸足置いたし今後もそうしていく
        日本はもう残りカスを奪い合え、って程度でしか思われてない、これだけバカにされてもまだしがみつこうと必死だもんな

        善意や良心ある企業なら受注生産でも完全予約制でも何でもしてくれる、何もしないという事はそういう事だ

      19. 19. 名前:匿名 投稿日:2025/08/25(Mon) 18:53:36 ID:8fc39e0a0 ▼コメント返信

        トッド用ダンバインすら、まともに買えないプレバン(笑)!R3ビルバインは、発送と同時にPayPayフリマを埋め尽くすし(怒)。
        ガンダム以外ですらまともに買えないのも、如何なものか。

      20. 20. 名前:匿名 投稿日:2025/08/25(Mon) 19:09:59 ID:98868460f ▼コメント返信

        プレバンはバンダイが転売屋に在庫を卸す場所だからな。ガンプラファンがガンプラ買う場所ではない。

      21. 21. 名前:匿名 投稿日:2025/08/25(Mon) 21:09:57 ID:08903dcd9 ▼コメント返信

        イチ消費者達に何をどうしろって言うんだよww

      22. 22. 名前:匿名 投稿日:2025/08/25(Mon) 21:11:07 ID:08903dcd9 ▼コメント返信

        うん、買うの辞めたらって?その前に既に買えてないからね

      23. 23. 名前:匿名 投稿日:2025/08/25(Mon) 21:23:16 ID:70f103b52 ▼コメント返信

        ※14いかにもニートっぽい書き込みで草

      24. 24. 名前:匿名 投稿日:2025/08/25(Mon) 21:27:00 ID:311704f94 ▼コメント返信

        ※18
        任天堂の悪口は

      25. 25. 名前:匿名 投稿日:2025/08/25(Mon) 21:37:01 ID:70f103b52 ▼コメント返信

        受注生産は絶対にやらないよ
        物理的には可能だろうが、
        争奪戦が無くなって誰でも平等に確実に入手出来る保証が付くと人は今ほど必死に買わなくなる

        男は他人が持ってないモノを所有する悦び
        女は他人が所有しているモノを持ってない飢餓感 を刺激してやるのが商売の基本らしい

      26. 26. 名前:匿名 投稿日:2025/08/25(Mon) 23:21:44 ID:f85aafdb0 ▼コメント返信

        ※9
        グッスマは許容を超えると平気で延期するから信頼性は低いよね

      27. 27. 名前:匿名 投稿日:2025/08/26(Tue) 09:44:59 ID:32517cfd7 ▼コメント返信

        自分がどれほど的外れな事を言ってるか理解してる⁇発想がぶっ飛び過ぎてて皆ついていけてないよん

      28. 28. 名前:匿名 投稿日:2025/08/26(Tue) 17:43:34 ID:8318ab9db ▼コメント返信

        欲しいものが買えると思ってるとか甘ったれてんな

      29. 29. 名前:匿名 投稿日:2025/08/26(Tue) 20:58:08 ID:d1999264d ▼コメント返信

        グッスマがどうとか的外れなこと言ってて草

      30. 30. 名前:匿名 投稿日:2025/08/27(Wed) 12:28:29 ID:2d641c620 ▼コメント返信

        ガンプラに関しては売り方に文句はあるがまだ許せる
        問題は他のプレバン品が年々品質が劣化していってること
        明らかなミスや不具合でも仕様で押し通すのは本当に消費者を舐めきってる

      新着記事

      人気記事