新着記事

人気記事

    【ガンプラ】RGのゼロはちゃんとウイングバインダーの間に謎の丸棒があるんだな…



    1: 名無し 2025/09/18 21:04:42

    謎の丸棒(一説ではウイングバルカン)があって嬉しい
    2: 名無し 2025/09/18 21:06:02
    あれこんなのあったっけ…?
    RG以外でこれをつけたやつって何がある?
    5: 名無し 2025/09/18 21:11:27
    >2
    当時の1/100と1/60にはあるけど近年省略されがち
    3: 名無し 2025/09/18 21:07:17
    肩のバルカン以外にこんなものが…
    4: 名無し 2025/09/18 21:08:11
    当時1/100になかったっけ?
    6: 名無し 2025/09/18 21:14:00
    教えてくれゼロ…この棒は何なんだ?
    8: 名無し 2025/09/18 21:16:11
    ゼロは何も答えてくれない…
    7: 名無し 2025/09/18 21:16:11
    これビームサーベルの柄じゃないの…?
    10: 名無し 2025/09/18 21:17:21
    >7
    ビームサーベルは方の白いところに収納されてるんだ
    11: 名無し 2025/09/18 21:17:50
    >7
    サーベルは肩アーマーに入ってる
    43: 名無し 2025/09/18 21:30:10
    >11
    ウイングって割とサーベルの位置独特だよね
    ゼロじゃないウイングもシールド折り畳んだら出てくるしゼロカスタムも位置的にはファーストガンダムと同じだけど武器収めるとは思えない部位に埋まってるし
    12: 名無し 2025/09/18 21:17:57
    まあそんなところにバルカンあっても使いにくいだけだしね
    66: 名無し 2025/09/18 21:40:01
    >12
    バード形態で使うとちょうどいいんじゃないか?
    18: 名無し 2025/09/18 21:21:03
    シールドのちょっと伸びる部分よりはまだ合理的
    19: 名無し 2025/09/18 21:22:42
    バエルの電磁砲が似たようなとこについてなかったけ
    25: 名無し 2025/09/18 21:24:45

    ここがウイングバルカンですと示している貴重な資料

    50: 名無し 2025/09/18 21:31:27
    >25
    バード形態で見ると確かにその位置って機関銃付けるのには最適だな
    26: 名無し 2025/09/18 21:25:08
    羽の展開がHGみたいなヒンジじゃないだけでも見栄え良くなるね
    34: 名無し 2025/09/18 21:27:14

    ウイングバルカン(羽根)
    ウイングバルカン(盾)
    とかにするか

    35: 名無し 2025/09/18 21:27:36
    近年なかったことにされてたのぶっちゃけ羽の接続部をプラモの都合で妙なヒンジにしてしまったせいでは⋯
    39: 名無し 2025/09/18 21:28:55
    ダブルバルカンとウイングバルカン
    設定がモヤモヤしてるバルカンの双璧
    42: 名無し 2025/09/18 21:29:48
    バルカンなんていくつあってもいいですからね!
    44: 名無し 2025/09/18 21:30:37
    >42
    ゼクスのレス
    とりあえずエピオンにバルカンぼん付けするカーンズ達
    47: 名無し 2025/09/18 21:30:41

    設定画見るとヒンジとして描いてるのをプラモ化で拾い間違えたんじゃね…?という気もするけど1/100HGに思い入れがあるので俺は謎棒を支持します

    52: 名無し 2025/09/18 21:31:56
    >47
    ◯モールドが多すぎる!
    90: 名無し 2025/09/18 21:52:38
    >47
    よく見たらちゃんと開口されてるからこれがウイングバルカンで正解だと思うわ…
    68: 名無し 2025/09/18 21:40:17
    これがウイングバルカンなら盾の穴はなんなんだ…
    71: 名無し 2025/09/18 21:41:08
    >68
    そっちはウイングバルカン
    76: 名無し 2025/09/18 21:44:41

    ウイングガンダムについていれば全部ウイングバルカン

    78: 名無し 2025/09/18 21:46:52
    >76
    えっ…!
    80: 名無し 2025/09/18 21:47:23
    >76
    さすがに左のはマシンキャノンだろ!?
    82: 名無し 2025/09/18 21:48:35
    >80
    <ウイングバルカン>
    73: 名無し 2025/09/18 21:43:09
    RGくんは肩バルカンは開くタイプ派か…
    83: 名無し 2025/09/18 21:48:36

    >73

    形式は変わってるけど回転して出てくるって部分は押さえてて案外真摯だなって思った
    内部機構は気にするな

    84: 名無し 2025/09/18 21:49:43
    >83
    ゼロが嫌がってるじゃないですか!!

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事

      『【ガンプラ】RGのゼロはちゃんとウイングバインダーの間に謎の丸棒があるんだな…』へのコメント

      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/09/21(Sun) 07:13:59 ID:e467b992b ▼コメント返信

        >73
        嫌がってるというか「ひっ!」って避けてるように見えたw

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/09/21(Sun) 07:45:39 ID:44f3d5162 ▼コメント返信

        HGAWのウイングヒンジは酷すぎた
        放送当時の差し替え式のほうがマシ
        RGはウイングの厚みが気になるけどしょうがないね

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/09/21(Sun) 07:59:19 ID:b4617d6f8 ▼コメント返信

        嫌がる姿が注射打たれる俺みたい

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/09/21(Sun) 08:09:34 ID:d1783d52f ▼コメント返信

        ゼロ君可愛い🩷

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/09/21(Sun) 08:24:15 ID:6373293fa ▼コメント返信

        今のバンダイの技術でもマシンキャノンの展開ギミックを完全再現するのは無理だったか
        まぁ小さいから諸々のクリアランスの確保が難しいんだろうな

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/09/21(Sun) 08:36:40 ID:22408847b ▼コメント返信

        武装はあればあるほど満足しますからね

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/09/21(Sun) 08:57:34 ID:a7942ad8f ▼コメント返信

        >>5
        再現するだけならできるだろ
        埋まってる位置的に肩の可動完全に死ぬから設定からしておかしいんだよ

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/09/21(Sun) 09:37:10 ID:44f3d5162 ▼コメント返信

        アレンジおとなしく見えるな

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/09/21(Sun) 10:09:59 ID:9e49eb60b ▼コメント返信

        >>5
        引き出して回転させればできそうではあるけど
        今回のアレンジは良いと思う

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/09/21(Sun) 10:41:54 ID:4d72ee589 ▼コメント返信

        Wてシンプル変形だけどイメージの倍はややこしい内部構造で出来てんだな

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/09/21(Sun) 11:20:17 ID:22408847b ▼コメント返信

        プロトゼロでない純粋ウイングゼロだぞ
        プロトで文句言い続けたんだから、RGゼロ買い支えなあかんぞ
        今後出るかもしれないHGプロトゼロが嫌だったらなw

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/09/21(Sun) 11:30:01 ID:661884016 ▼コメント返信

        Zの肩の板もそうだが、ウイングゼロが肩を窄められるのは2次元の嘘であって構造的にはできるように設定されてないものだからな
        まず胸が戦車のような四角いブロックで不可、初めてそこにメスを入れたのがエクシアなくらい後になってから
        ファースト時のRX-78のスカートが非分割で一枚板だったのと同じ

        なんでも小さく脆いプラモでできるようにしようって考えるからおかしなことになってる

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/09/21(Sun) 12:13:04 ID:9d5187b9d ▼コメント返信

        ゼロが嫌がっているは草

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/09/21(Sun) 12:17:10 ID:9d5187b9d ▼コメント返信

        EWでゼロシステムが何も言ってくれなかったのはマシンキャノンを使いすぎて愛想を尽かしたからだった説

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/09/21(Sun) 12:33:05 ID:9d5187b9d ▼コメント返信

        HGAWはヒンジもそうだったけど頭、胴体、肩の大きさバランスが劇中と別物過ぎた。

        マシンキャノン展開はどう考えても1/144で再現不可能だからどの形式でも文句ないけど

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/09/21(Sun) 12:36:17 ID:0a56a3e3a ▼コメント返信

        自分にはゼロが恥じらってるように見える

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/09/21(Sun) 12:42:06 ID:661884016 ▼コメント返信

        お前に言われなくても買いたいけどバンダイが買わせてくれねーんだよ

      18. 18. 名前:匿名 投稿日:2025/09/21(Sun) 13:23:01 ID:c880f0ea1 ▼コメント返信

        エクバの変形バルカン、盾から出てたんだ…

      19. 19. 名前:匿名 投稿日:2025/09/21(Sun) 20:12:19 ID:f4c2dd7d4 ▼コメント返信

        ウイングゼロを、レイ○する管理人!
        遂にガンプラで性癖を発散か!

        近藤真彦〈愚か者よ〜♪
        故・萩原健一〈お〜ろ〜カンマ〜者よ!

      20. 20. 名前:匿名 投稿日:2025/09/21(Sun) 21:45:31 ID:f5669e7b9 ▼コメント返信

        もうHGは宇宙世紀でもスタイリッシュにしたがるからなぁ

      21. 21. 名前:匿名 投稿日:2025/09/26(Fri) 16:48:22 ID:9e15645f1 ▼コメント返信

        確か劇中で回転方式じゃなくカバー展開でマシンキャノン使っていたシーンがあったな。

      新着記事

      人気記事