新着記事

人気記事

    ROBOT魂とか経年で黄変するのにみんな数年楽しめればいいくらいで買ってるの?



    1: 名無し 2025/10/07 19:52:58

    ROBOT魂とか経年で黄変するのコレクションと成形色が相性悪くねと思うが数年楽しめれば良い位で皆買ってるの
    2: 名無し 2025/10/07 19:54:02
    経年で劣化するから嫌とか言ってたら女と付き合えないだろ
    3: 名無し 2025/10/07 19:54:28
    >2
    ワハハ
    24: 名無し 2025/10/07 20:01:25
    >2
    なんで?
    取り替えればいいだけじゃん?
    26: 名無し 2025/10/07 20:01:45
    >24
    玩具も同じだろ…
    124: 名無し 2025/10/07 20:34:46
    >24
    なんで自分が取り替える側だと思ってるのかな
    5: 名無し 2025/10/07 19:54:45
    そりゃ次から次に新しいものが届くんだから大事に一個毎日触れるわけでもないし
    8: 名無し 2025/10/07 19:55:34
    その時欲しいから買うんだよ
    10: 名無し 2025/10/07 19:56:44
    経年劣化が嫌なら何も買うな
    134: 名無し 2025/10/07 20:40:09
    >10
    解体すら展示してたらオレンジサザビーになるしな…
    11: 名無し 2025/10/07 19:56:49
    普通は数年持てば十分なんだ
    12: 名無し 2025/10/07 19:57:11
    古くて今でも飾ってるというとGFFのジムなんだけど
    別に黄変はしてないんだよな
    もっと長い年月の話か
    15: 名無し 2025/10/07 19:58:11
    >12
    だってあれ全塗装だもの
    17: 名無し 2025/10/07 19:58:55
    >15
    そういやそうだわ…
    13: 名無し 2025/10/07 19:57:36
    ROBOT魂は買って適当にブンドドして遊び倒したら満足して仕舞うか売るかするもんだよ
    ……と3000円くらいのころは言えたけど今は1万越えるしな…
    40: 名無し 2025/10/07 20:07:23
    >13
    値段が値段だから数年で黄変はモヤる度合いすごそうだよな
    14: 名無し 2025/10/07 19:58:04
    中古のロボ魂黄ばんでるのばっかだからな…
    16: 名無し 2025/10/07 19:58:20
    劣化とかフィギュア全般そうだろ
    25: 名無し 2025/10/07 20:01:42
    >16
    フィギュアに限らず物全般です
    18: 名無し 2025/10/07 19:59:10
    コレクション目的でロボ魂を買い集める人てそんな居なそうだし
    好きだから買うだけじゃね
    19: 名無し 2025/10/07 19:59:33
    どうせしばらく経ったらまた立体化されるであろう宇宙世紀の機体とかはいいとして
    SDXの白や金の変色は本当に心の健康に関わってくるよ
    20: 名無し 2025/10/07 19:59:50
    黄ばんだら塗装の実験台にすればいいからお得!
    27: 名無し 2025/10/07 20:03:22
    10年単位でディスプレイしてる方が割と異常だよな
    ガンダムは20年前のやつとか俺は飾ってるけど
    28: 名無し 2025/10/07 20:03:51
    フィギュアは一生物と思ってる人いるけど普通に消耗品だからね
    31: 名無し 2025/10/07 20:04:31
    白は黄変かなり目立つから白くない機体を愛せばOK!
    32: 名無し 2025/10/07 20:05:03
    ガンダムは特に白が多いのがね
    33: 名無し 2025/10/07 20:05:35
    別にこれガンプラでも黄変するんじゃないの?
    36: 名無し 2025/10/07 20:06:17
    >33
    するよ
    45: 名無し 2025/10/07 20:10:03
    >33
    なんならシール剥がれてきたりする
    39: 名無し 2025/10/07 20:07:19
    これは「劣化」じゃない
    「味が出てきた」と言うんだ

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事

      『ROBOT魂とか経年で黄変するのにみんな数年楽しめればいいくらいで買ってるの?』へのコメント

      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/10/09(Thu) 11:26:10 ID:a63069737 ▼コメント返信

        実際のMSだって実働1年もしないうちに色落ち変色しまくるだろうよ
        宇宙空間なんてどんだけ影響出るかわからんし
        ロールアウト直後の姿を留めてる機体のほうがおかしいと考えるんだ

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/10/09(Thu) 11:38:53 ID:6e82db3e5 ▼コメント返信

        マンさんも劣化~的確すぎて草
        風俗ならそれもありだね

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/10/09(Thu) 11:49:03 ID:b2f641902 ▼コメント返信

        だから俺はガンプラ派で原則全塗するし、結婚して子育てもしてますわよ
        完成品は高価で買えないてのも理由だけど

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/10/09(Thu) 12:08:04 ID:1aebcc155 ▼コメント返信

        実際手元に残してる奴なんか殆どいないから問題にならないんだよ
        半年すればみんな処分してるのが普通
        アーツとかも経年劣化とか騒いでるのライダーだけやん

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/10/09(Thu) 12:16:35 ID:7b03e34cb ▼コメント返信

        劣化するまで全力で楽しめ
        その頃にはまた新しい玩具買ってるから

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/10/09(Thu) 12:18:19 ID:3b4a14ad4 ▼コメント返信

        購入して直ぐに写真に残して、後は劣化を楽しむのが正解だね

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/10/09(Thu) 12:22:58 ID:ac6d82c8d ▼コメント返信

        ここって言われたことに何でもいいから言い返せればいいってやつばっかだな
        机上の空論っていうかさ
        実際にはロボ魂より古いMIAですらある程度きれいなのがまだまだ中古取引されてるだろ

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/10/09(Thu) 12:28:00 ID:7b03e34cb ▼コメント返信

        AC6のやつ(HAL826,SOL644,オルトゥス)は買ってるけど白とか赤とか退色、黄変しやすい色おおい困るわ
        マスキングして塗装でもするかな

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/10/09(Thu) 12:47:12 ID:78c13a2e1 ▼コメント返信

        買った時にワクワクして楽しめればそれで良いんだよ楽しかった記憶はずっと残る、今はあんま絡まなくなった昔の友達みたいなもん

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/10/09(Thu) 13:39:50 ID:1aebcc155 ▼コメント返信

        最初の出出しで女性ネタ出すとか、管理人はナイツ気取りか?

        リペイント用モデルと開き直るしか無いカナ。

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/10/09(Thu) 14:07:25 ID:76ac2d8f8 ▼コメント返信

        気に入って長期間所持してる物だと愛着が湧いて経年劣化も受け入れてる
        短期間で瞬く間に劣化したりすると辛いけど

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/10/09(Thu) 14:28:51 ID:d7e0c1f4d ▼コメント返信

        ※10
        今まで女とまともに接した事がない奴らが書いてると思うと笑えるよなw

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/10/09(Thu) 14:31:45 ID:2b4c2aafe ▼コメント返信

        ※2
        そうやって女を馬鹿にしてるから女に相手にされないんだろwww

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/10/09(Thu) 14:36:28 ID:d7e0c1f4d ▼コメント返信

        ※4
        お前の普通を世間の常識と思うなよw
        お前が処分されろよキチガイw

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/10/09(Thu) 14:47:40 ID:ac6d82c8d ▼コメント返信

        普通純金のプラモ買うよな
        永遠の輝きだぞ?

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/10/09(Thu) 14:50:08 ID:6e82db3e5 ▼コメント返信

        商品ごとに違うし保管方法にもよるだろうけど
        スレ画のゴッドはマジで素早く黄変した記憶ある

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/10/09(Thu) 14:53:19 ID:b00137c2f ▼コメント返信

        良い感じのネーミングすれば損した感が減るのでは?
        リアルタイプ化とか、ダグラム化とか

      18. 18. 名前:匿名 投稿日:2025/10/09(Thu) 15:19:10 ID:c6734e2d1 ▼コメント返信

        ゴッドは人気あるし、直ぐにメタルロボット魂出ると思ったけどなかなか来ないね

      19. 19. 名前:匿名 投稿日:2025/10/09(Thu) 15:21:12 ID:78c13a2e1 ▼コメント返信

        黄変というか微妙にくすんでる感じの色は時間経つとすぐ色味が変わる 酸化の影響が大きくて敏感な色ってあるのかも知れない

      20. 20. 名前:匿名 投稿日:2025/10/09(Thu) 16:15:19 ID:057cb8d21 ▼コメント返信

        変色はまだええねん。クリアパーツが粉々になるのなんとかならへん?

      21. 21. 名前:匿名 投稿日:2025/10/09(Thu) 16:16:09 ID:115651f98 ▼コメント返信

        ロボット魂とフィグマで変色したけど
        成型色白のPVCは経年劣化でピンク色になるぞ

      22. 22. 名前:匿名 投稿日:2025/10/09(Thu) 16:42:34 ID:2b4c2aafe ▼コメント返信

        正直変色退色は仕方ないものと割り切ってるけど、満遍なく劣化してくれるならいいんだが素材によって黄変したり真っ白のままだったりチグハグになるのが一番きつい
        いっそ全部黄色くなってくれよと

      23. 23. 名前:匿名 投稿日:2025/10/09(Thu) 16:59:21 ID:a2015392e ▼コメント返信

        飾ってたロボット魂のドラえもんを最近久々に手に取って見たら、顔の白い部分がしっかり変色してて驚いた
        でも飾ってる分には全然気にならなかったし、そこまで気にしなくてもいいのかなって思ってる

      24. 24. 名前:匿名 投稿日:2025/10/09(Thu) 18:20:19 ID:6e82db3e5 ▼コメント返信

        シタデルとかファレホみたいな下侵さない塗料でリペイントしよーぜ

      25. 25. 名前:匿名 投稿日:2025/10/09(Thu) 18:28:53 ID:c6734e2d1 ▼コメント返信

        ※2
        マンさんとか言ってる時点で凄いキッショい

      26. 26. 名前:匿名 投稿日:2025/10/09(Thu) 18:38:26 ID:6fb1a5d6c ▼コメント返信

        塗装したガンプラは変色しない
        今はUVカットのトップコートもあるから、それ吹いたらええんちゃうの?
        それくらいならガンプラ作るわ、てのは一旦置いといて

      27. 27. 名前:匿名 投稿日:2025/10/09(Thu) 18:57:27 ID:2198006f3 ▼コメント返信

        やったことはないけど白い成型色パーツはハイター漬け込みで漂白出来るとかなんとか

      28. 28. 名前:匿名 投稿日:2025/10/09(Thu) 19:08:18 ID:69797d5cb ▼コメント返信

        だからもうロボ魂なんて買ってねーぞw
        あんなの3000円以下で買えてたから価値あったわけで

      29. 29. 名前:匿名 投稿日:2025/10/09(Thu) 19:27:09 ID:6fb1a5d6c ▼コメント返信

        何でもいいからとりあえずケースに入れて飾ると変色の進行がだいぶ遅くなるような気がする。

      30. 30. 名前:匿名 投稿日:2025/10/09(Thu) 20:42:54 ID:76ac2d8f8 ▼コメント返信

        いつも思うんだけどそんな劣化する?
        飾ってて気にしたことないけど…

      31. 31. 名前:匿名 投稿日:2025/10/09(Thu) 20:53:31 ID:d792d149b ▼コメント返信

        並べたら違うかなって思うけど
        それ単体だと気になるレベルじゃないことが多い
        トリコロールだったら赤や青の部分が薄かったり白い部分が薄いクリーム色っぽい色合いの奴は絵によっては普通にあるしね

      32. 32. 名前:匿名 投稿日:2025/10/09(Thu) 21:03:41 ID:a157b9155 ▼コメント返信

        上のゴッドの写真だと塗装部分の白だけ変色してなくて成型色の部分は黄変してるから、肩と頭を見比べるとかなり目立つ
        同じ成型色でも本体はPVCで羽はプラだから、これも変色具合が違う
        こういうのが困るんだよな
        今のロボット魂は全身プラだからここまでのことはない

      33. 33. 名前:匿名 投稿日:2025/10/10(Fri) 01:54:59 ID:90bf1c7a6 ▼コメント返信

        ※28
        値段がちょっと図に乗りすぎてるよなー
        コロナ前はまだ数千円台だったのがこの5年でガンプラが売れまくって品薄になったからコレもイケる!と勘違いしたのか標準的なボリュームの1万超えが当たり前になって来て調子こいてるもんな

      34. 34. 名前:匿名 投稿日:2025/10/10(Fri) 11:56:57 ID:afc414301 ▼コメント返信

        ガンプラだと中古で買った新世大将軍の白パール部分がめちゃ黄色くなってたな

      35. 35. 名前:匿名 投稿日:2025/10/10(Fri) 18:33:52 ID:71b7a5b9a ▼コメント返信

        ウチのは10年以上前のでも全然・・・
        純白に比べたら落ちついた色になった気がするが、黄色には全く見えんレベルに止まってるが何でかな?
        トランスフォーマーの白成型色も劇的に変わったようには見えん。

      36. 36. 名前:匿名 投稿日:2025/10/12(Sun) 07:49:23 ID:c09631519 ▼コメント返信

        どんなゴミ環境においたらこんな事になんの?って思ったらこの黄ばみヤニじゃねぇか
        タバコ吸ってるやつの家はヤニ付着する
        経年劣化じゃなくてヤニ劣化

      新着記事

      人気記事