1: 名無し 2020/12/13 18:23:14
4: 名無し 2020/12/13 18:25:19
いつでも安くないかこいつ
3: 名無し 2020/12/13 18:25:00
ほどよくへちょくていい…
5: 名無し 2020/12/13 18:26:00
しかし安ければ安いなりの物足りなさがあるのもまた事実
ディテールの少なさとか手のもっさりした感じとか
ディテールの少なさとか手のもっさりした感じとか
6: 名無し 2020/12/13 18:26:54
こいつが安いって言われるってことは300円くらいかな…
7: 名無し 2020/12/13 18:28:16
新しいの出したら1500円くらいにはなるだろうしスレ画の再生産も鈍るようになるだろうし今のままでいい!
8: 名無し 2020/12/13 18:29:05
お高級なジムが欲しけりゃ派生が幾らでもいるしな……
41: 名無し 2020/12/13 19:02:48
>8
ただホワイトディンゴ隊仕様には死ぬほど似合わないんだよなこいつ…
プレバンのはそもそも配色からしておかしいし
ただホワイトディンゴ隊仕様には死ぬほど似合わないんだよなこいつ…
プレバンのはそもそも配色からしておかしいし
12: 名無し 2020/12/13 18:30:27
稼働域増やして形状崩れることもあるからなあ
このよわっちい感じがベストでもあるしむずかしいね
このよわっちい感じがベストでもあるしむずかしいね
19: 名無し 2020/12/13 18:35:43
ワンコインで買える手軽さ
21: 名無し 2020/12/13 18:41:14
リバイブおっちゃんベースの素ジムいつ出るんですかねえ
22: 名無し 2020/12/13 18:41:57
>21
ヒロイックになりすぎるので全面見直しでお願いします
ヒロイックになりすぎるので全面見直しでお願いします
27: 名無し 2020/12/13 18:50:54
>22
いやガンダムとそんな形違ったらダメでしょ
いやガンダムとそんな形違ったらダメでしょ
28: 名無し 2020/12/13 18:52:38
>27
意外と形状違うから
MG1.0の妙に強すぎるGMよ
意外と形状違うから
MG1.0の妙に強すぎるGMよ
23: 名無し 2020/12/13 18:43:56
ガンダムいじってはいジムねってのを案外にやらんというか同キットがホイホイ出るガンダムが特別すぎるんだ
24: 名無し 2020/12/13 18:44:53
ザクはもっと立体化されてるのにジムだけちょっと割食ってるね
25: 名無し 2020/12/13 18:46:14
ディティール大目でお高いけどオリジンジム系が
今の基準の凄い良く動く出来の良いジムを体現しておる
今の基準の凄い良く動く出来の良いジムを体現しておる
26: 名無し 2020/12/13 18:47:03
あんまりこだわって作り込むとジムっぽさがなくなるんだ
31: 名無し 2020/12/13 18:55:38
ジムのイメージとしてこいつが完璧すぎるのがいけない
34: 名無し 2020/12/13 18:57:45
こいつを大量に作って並べたいと思ってるけど意外と売ってないし作っても手加えちゃったり改造の生贄にしたりしちゃうから素のこいつが集まることがない
35: 名無し 2020/12/13 18:59:09
安いし組みやすいし何より数揃えても映える良いキット
36: 名無し 2020/12/13 18:59:29
ほぼ20年前のキットが今でも同じお値段!
不思議だなぁ
不思議だなぁ
37: 名無し 2020/12/13 19:00:02
>36
その分新しい方は上げてます
その分新しい方は上げてます
38: 名無し 2020/12/13 19:00:41
ただ最近アマゾンで買おうとすると千円超えたりするんだよな…
というか全般的にアマ価格高くなりすぎない?
というか全般的にアマ価格高くなりすぎない?
53: 名無し 2020/12/13 19:08:08
>38
ガンプラに関してはコロナで生産減って定価でも売れることに小売りが気付いたのでどこもあんまり値引きしなくなった
ガンプラに関してはコロナで生産減って定価でも売れることに小売りが気付いたのでどこもあんまり値引きしなくなった
39: 名無し 2020/12/13 19:01:42
初期MGとか子供の頃はたっけぇ!って思ってたけど今はやっすだから時の流れだな…
52: 名無し 2020/12/13 19:07:09
>39
最初のおっちゃんのMGと最近のHGがどっこいの価格
最初のおっちゃんのMGと最近のHGがどっこいの価格
55: 名無し 2020/12/13 19:09:05
>52
よく考えるとパーツ数同じくらいなら当然サイズ小さいのを細かい造形にする方が手間かかるよね…
よく考えるとパーツ数同じくらいなら当然サイズ小さいのを細かい造形にする方が手間かかるよね…
49: 名無し 2020/12/13 19:06:22
安価優良HGUCというとこいつとズゴックが双璧
56: 名無し 2020/12/13 19:09:29
RGガンダムと並べられるRGジムでないかなぁと思ってるが
ガンダムのマイナーチェンジだからプラモ技術的には
あんま出す意味ないから難しいかな
ガンダムのマイナーチェンジだからプラモ技術的には
あんま出す意味ないから難しいかな
54: 名無し 2020/12/13 19:08:46
立たせとくだけならこれくらいの可動数でいいというかEGガンダムは腹周りがものすごい落ち着かなかった
57: 名無し 2020/12/13 19:10:24
並べやすさ重視って意味ではスレ画を生産し続けてくださいが最適解なのだろう…
58: 名無し 2020/12/13 19:11:14
肘の可動域だけが不満かな
もう90度では満足できない…
もう90度では満足できない…
64: 名無し 2020/12/13 19:16:19
ジムはロボット魂のやつがかなり理想的なスタイル
あの形のプラモ欲しい
あの形のプラモ欲しい
値段と造形は変えずに可動域と色分けだけ完璧にして出し直したら買う