1: 名無し 2021/01/02 20:39:14
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
5: 名無し 2021/01/02 20:42:06
こいつはバーザム
6: 名無し 2021/01/02 20:42:46
何故かすごく流行った
25: 名無し 2021/01/02 21:13:32
む!これはZのライバル機だな!
21: 名無し 2021/01/02 21:05:05
上層部にこいつのプレゼンやって企画通した人は是非ともその方法を教えてほしい
24: 名無し 2021/01/02 21:10:51
>21
まずΖと鍔迫り合いしてるシーンを上司に見せます
27: 名無し 2021/01/02 21:23:28
>24
次に好調な企画のAoZの中心機体だという事をプレゼンします
38: 名無し 2021/01/02 21:31:26
>27
これはZのライバル機で有名なため立体化の価値ありと説きます
出た
売れた
26: 名無し 2021/01/02 21:19:03
そしてΖのリニューアルキットを出すときにセットで推します
45: 名無し 2021/01/02 21:35:24
こいつが売れて訳わかんないよぉ…と上層部は頭を抱えそして狂った
46: 名無し 2021/01/02 21:36:18
>45
もっと狂え
35: 名無し 2021/01/02 21:30:00
バンダイ的にはREのハンマハンマの方が売れると思ってたっていうのが狂ってる
28: 名無し 2021/01/02 21:24:48
パーザムのプレゼン通した奴は天才だと思う
40: 名無し 2021/01/02 21:32:36
バーザムリーオー30MM出したのが同じ企画者だっけ?
42: 名無し 2021/01/02 21:32:59
>40
もし本当なら有能過ぎない?
44: 名無し 2021/01/02 21:34:13
>40
こないだのEXPOでMCしてた人?
7: 名無し 2021/01/02 20:44:03
青バンダイの主力MS
8: 名無し 2021/01/02 20:44:44
>7
青バンダイの青はティターンズの青だったのか…
9: 名無し 2021/01/02 20:45:18
青バンダイの8割がアースノイドだからな
11: 名無し 2021/01/02 20:51:02
>9
残り二割は何だブルーコスモスか
12: 名無し 2021/01/02 20:52:41
8割はナチュラルのアースノイドで地球至上主義者のブルーコスモス
13: 名無し 2021/01/02 20:52:46
こいつが商品化してなかったら今のバンダイはどういう商品展開してたんだろうな・・・
14: 名無し 2021/01/02 20:53:28
コイツが流行ったからガンプラに関してはタガが外れた感ある
15: 名無し 2021/01/02 20:54:25
もっとタガ外せ
具体的にはGレコもっと立体化しろ
16: 名無し 2021/01/02 20:56:17
>15
映画もあるし今のバンダイならそのうち商品化増やしそうな気はする
18: 名無し 2021/01/02 21:01:28
ガンプラエボリューションプロジェクトとしてめちゃくちゃ気合入ったHGUCの新Ζ
と同じぐらい気合入った構造でお出しされる
ZのMSの中でも博物館に飾られてたのとほぼ大差ない出番しかない謎の腰が無い機体
39: 名無し 2021/01/02 21:32:29
大人気ティターンズの顔MSなのにむしろ今まで出てなかったのが不思議
41: 名無し 2021/01/02 21:32:57
>39
大人気…大人気かなぁ…?
30: 名無し 2021/01/02 21:27:23
最終的にガルバルディβかバーザムかまで行って
未キット化だったバーザムが勝ったんだっけ
32: 名無し 2021/01/02 21:28:42
>30
ザク3とドーベンウルフのコンペみたいな事になってるな…
>青バンダイの主力MS
バーザムは赤バンダイだぞ