1: 名無し 2021/01/11 20:07:38
2: 名無し 2021/01/11 20:10:04
こんなピエロいた?
3: 名無し 2021/01/11 20:10:18
種でキラついてたのは覚えてる
4: 名無し 2021/01/11 20:11:43
種までは付いてたけど種死からはキャラクタープレートになったな
プレートの方がすぐ飾れてうれしかったというか肌色一色のフィギュア付けられても扱いに困った
プレートの方がすぐ飾れてうれしかったというか肌色一色のフィギュア付けられても扱いに困った
54: 名無し 2021/01/11 20:39:00
>4
ディテールぬるいしなかなか塗装できない材質だったよね
ディテールぬるいしなかなか塗装できない材質だったよね
5: 名無し 2021/01/11 20:12:13
MGは今もフィギュアついてる?
7: 名無し 2021/01/11 20:13:22
>5
同スケールの奴ならはい
同スケールの奴ならはい
6: 名無し 2021/01/11 20:13:01
マスターグレードも小さいアムロや大きいオルテガ(なぜか柔らかい)ついてて不思議だった
大きいアムロ(なぜか柔らかい)は塗装しようとしたら色弾いて子供の頃悲しかった
これもいつのまにか消えた
大きいアムロ(なぜか柔らかい)は塗装しようとしたら色弾いて子供の頃悲しかった
これもいつのまにか消えた
10: 名無し 2021/01/11 20:15:56
ガンダムじゃないけどスターウォーズのXウイングはパイロット付きって箱には書いてあったのに実際は人型の板だったことがあった
あれはどういう事情なんだろう
あれはどういう事情なんだろう
11: 名無し 2021/01/11 20:16:56
ちっちゃいフィギュアガンプラの横に並べたいんだけどなぁ
12: 名無し 2021/01/11 20:18:30
キャラとロボのスケール感じる小物ってことなんだろうけど扱いに困るから箱にしまうね…
17: 名無し 2021/01/11 20:21:29
>12
スケールまるで違うよ
ガンダムがボトムズくらいになっちゃう
スケールまるで違うよ
ガンダムがボトムズくらいになっちゃう
13: 名無し 2021/01/11 20:18:53
エヴァやガオファイガーに付いてたアスカやルネの肌色成形ピチピチスーツフィギュアが
僕のフィギュア萌え族になる走りでした
僕のフィギュア萌え族になる走りでした
14: 名無し 2021/01/11 20:19:37
(GNアームズタイプDに付属の1/144ロックオン)
15: 名無し 2021/01/11 20:20:05
スレ画のごひ前髪ヤバいな
18: 名無し 2021/01/11 20:22:35
意外とでかいんだよねこれ
そして色を塗れと言われたら小さくて面倒っていうよくわからないサイズ
そして色を塗れと言われたら小さくて面倒っていうよくわからないサイズ
19: 名無し 2021/01/11 20:22:36
新しいPGガンダムについてるセイラさんの造形がやたらエロい
20: 名無し 2021/01/11 20:23:12
今でも割とついてないっけ?
21: 名無し 2021/01/11 20:24:00
>20
ついてない
種の時点でアクリルフィギュアみたいのになってた
ついてない
種の時点でアクリルフィギュアみたいのになってた
22: 名無し 2021/01/11 20:25:01
PGMGRGに付いてるようなのとは別もんだよこれ
23: 名無し 2021/01/11 20:25:54
旧1/144の100円高い版についてたやつか
25: 名無し 2021/01/11 20:26:21
スレ画のはアサフレックス製の肌色フィギュアでMSとスケールが違う
今もついてるのはMSと同スケールのプラ製の指先サイズのやつ
今もついてるのはMSと同スケールのプラ製の指先サイズのやつ
27: 名無し 2021/01/11 20:27:21
何でアサフレックスで作るんだよ…
31: 名無し 2021/01/11 20:28:13
>27
抜きの問題かな…?
抜きの問題かな…?
36: 名無し 2021/01/11 20:30:05
>31
ヒケの問題もありそう
普通のプラだと収縮大きいだろうし
ヒケの問題もありそう
普通のプラだと収縮大きいだろうし
29: 名無し 2021/01/11 20:27:44
ぶっちゃけいらねえけど捨てたら呪われそうで捨てられない
38: 名無し 2021/01/11 20:31:48
Wとエヴァ以外にあったっけ?
41: 名無し 2021/01/11 20:32:37
>38
初期のMG
初期のMG
59: 名無し 2021/01/11 20:41:42
>41
この前家の整理してたらニナがあったけど0083のぷらも買った覚えないんだよな…
クゥエルにでもついてたのかな
この前家の整理してたらニナがあったけど0083のぷらも買った覚えないんだよな…
クゥエルにでもついてたのかな
39: 名無し 2021/01/11 20:32:33
MGのGガンシリーズも付いてたような覚えがある
42: 名無し 2021/01/11 20:32:41
MGのゴッドにドモン付いてなかったっけ
48: 名無し 2021/01/11 20:33:58
ジムカスタムにバニング大尉がついてた気がする
56: 名無し 2021/01/11 20:40:17
>48
クゥエルがニナだったよね
ちくしょう同スケールのゲルググがねえ!
クゥエルがニナだったよね
ちくしょう同スケールのゲルググがねえ!
51: 名無し 2021/01/11 20:35:16
ラルザクのMGについてるラルはよかったよ
おっさんのフィギュアは希少
おっさんのフィギュアは希少
57: 名無し 2021/01/11 20:40:23
もし現代のバンダイの技術がW放送当時に有ったらヒイロ達のプラモ出てたんだろうなあ
今でも欲しいが
今でも欲しいが
そう言えば、フィギュアライズラボってW系のキャラクター出す前に胸像シリーズ終わってしまったな。
腐女子は買わないのか?
ガンダムAで連載してる種ガン世代のOL漫画(実は神崎さんのモデルは、作者自身)みたいには、いかないか…