新着記事

人気記事

【ロボプラ】30mmというやつが気になるんだがめっちゃ金かかる?

1: 名無し 2021/03/19 15:06:39▼このレスに返信

最近30mmというやつが気になるんだが
これ…組み換え遊びとかやってたらめっちゃ金かかるのでは?
3: 名無し 2021/03/19 15:08:40▼このレスに返信
買える範囲で集めてもいいんだ
あと今度妹も出るからね
4: 名無し 2021/03/19 15:08:58▼このレスに返信
お兄ちゃんの四肢を!妹に!
5: 名無し 2021/03/19 15:10:13▼このレスに返信
まぁとりあえず本体とアーマーかオプション一つくらいなら安いもんだよ
7: 名無し 2021/03/19 15:11:02▼このレスに返信
本体だけ買っても家にあるガンプラの余りパーツなどで遊べちまうんだ!
9: 名無し 2021/03/19 15:12:20▼このレスに返信
www.dmm.com/mono/hobby/-/list/=/article=keyword/id=15888/
今なら一つ分のお値段で二つ買えちゃうキャンペーンもやってますよ
15: 名無し 2021/03/19 15:14:14▼このレスに返信
>9
これは…お安い?
22: 名無し 2021/03/19 15:19:52▼このレスに返信
>15
ゲートウェイドラッグって知ってるか
53: 名無し 2021/03/19 15:31:10▼このレスに返信
>9
ここにシエルなんとか無いんだけど売り切れ?
55: 名無し 2021/03/19 15:32:11▼このレスに返信
>53
シエルノヴァはもう一個ついてくるキャンペーン対象じゃないみたいだね
57: 名無し 2021/03/19 15:33:46▼このレスに返信
>55
なるほど!じゃあとりあえずそこで違うやつを買って
別のところでシエルなんとか買うよ!ありがとう
116: 名無し 2021/03/19 15:59:44▼このレスに返信
>9
初めて買うんだけどおすすめとかある?
ポタルノヴァイエローってのがカワイイなあとは思ったんだけど
117: 名無し 2021/03/19 16:00:18▼このレスに返信
>116
全部おすすめ
119: 名無し 2021/03/19 16:01:19▼このレスに返信
>116
ご一緒にアーマーとウェポンはいかがですか?って冗談抜きに言える
あと相手役にアルトとそのアーマーとウェポン
127: 名無し 2021/03/19 16:03:58▼このレスに返信
>119
やっぱどんどんお金かかるじゃん!!!
10: 名無し 2021/03/19 15:12:57▼このレスに返信
沼からどんどん手が伸びて来る…
16: 名無し 2021/03/19 15:14:49▼このレスに返信
大丈夫大丈夫一つ買うだけなら安いから
まず一つ買ってみよう安いから
17: 名無し 2021/03/19 15:15:06▼このレスに返信
盛りに盛らなければ1体あたりの値段は2000円もしない
ただそれはウェポンやオプションを複数体に分けて使った場合だから総額は高い
なので上みたいに本体を安く買えるキャンペーンを利用する
19: 名無し 2021/03/19 15:16:49▼このレスに返信
一体買ったらもう一個ついてくるとか狂ったキャンペーンだよねDMM……
20: 名無し 2021/03/19 15:18:03▼このレスに返信
>19
商品理解が深いですよね
23: 名無し 2021/03/19 15:20:14▼このレスに返信
最終的にアルトもポルタも作り過ぎて説明書なしで30分以内に素組みできるようになるぞ
24: 名無し 2021/03/19 15:20:50▼このレスに返信
ホントに30分で組める?
27: 名無し 2021/03/19 15:21:50▼このレスに返信
>24
慣れたら組めるけど30MM自体は30分で組めると言う意味ではない
28: 名無し 2021/03/19 15:22:15▼このレスに返信
ゲテモノロボつくれる?
31: 名無し 2021/03/19 15:23:04▼このレスに返信
>28
Twitterの公式カスタマイズミッションで恐竜とか作ってる人いたよ
37: 名無し 2021/03/19 15:24:33▼このレスに返信
>31
うひょー!!!買いますう!!!
30: 名無し 2021/03/19 15:22:49▼このレスに返信
お安いガンプラ混ぜて組んでも大丈夫?
33: 名無し 2021/03/19 15:23:35▼このレスに返信
公式戦参加の機体に混ぜなきゃガンプラでも他のパーツでも好きに組み込んでいいぞ
39: 名無し 2021/03/19 15:25:28▼このレスに返信
また一人沼にハマっていく…

『【ロボプラ】30mmというやつが気になるんだがめっちゃ金かかる?』へのコメント

  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/03/20(Sat) 10:45:52 ID:e27ab636b ▼コメント返信

    とりあえず一個買ってみたら、ちっさ!こんなもんいくつも買ってちまちまやってられんわってなって買う気なくなるからおすすめ。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2021/03/20(Sat) 14:40:41 ID:de03f0bd5 ▼コメント返信

    むしろガンプラ等に比べて全然金かからないんじゃないか
    パーツすげ替えだけで改造した気になるし塗装すら要らない

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/03/20(Sat) 15:07:04 ID:2133fd20a ▼コメント返信

    俺は初期連邦機体白色ひとつとブースターセットだけ買って
    えんえん遊んでるよ。塗装もせずに素組で
    その他のインテリア雑貨と一緒に写真とったりして
    今では100分の1グシオンの内部メカになってる
    バイカンフーみたいに

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/03/21(Sun) 05:27:11 ID:fb7040d33 ▼コメント返信

    電気屋の玩具コーナーでろくに掃けてないの見て察してください

    やはり素体がちょっと小さいし、それに伴い武装も小ぶりなのがなぁ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/03/21(Sun) 07:51:19 ID:e699c7abe ▼コメント返信

    ※4
    て、店舗差があるから…(震え声)
    リーオーと同じぐらいの大きさだっけ?

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/03/21(Sun) 19:32:46 ID:a63e4ac36 ▼コメント返信

    30MMは決して安くは無いんだよな
    基本のアルトでも定価だと1400円だし、ちょい前のガンプラなら1000円ぐらいの物だな
    特に多々買い前提のオプション類はランナー数の割に高い
    まあ、ガンプラもこの手のオプション類は似たような値段になっちゃってるけど

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/03/22(Mon) 08:34:22 ID:33ce4e72f ▼コメント返信

    とりあえず本体と武器セット買えば沼に爪先が浸かってる。
    遊び倒すと柔らか関節がタヒぬから

新着記事

人気記事