昔のズゴックみたいに
リーオー全部入っとるぞ
リーオーがあまりに好調なもんだから
一昔前には考えられなかったようなバリエ展開まできてしまった
他も来るさ
なんかエアリーズとヴァイエイトメリクリウスでOZ系は力尽きてしまったので
ガンプラはその轍を踏まず邁進して欲しい
新着記事
人気記事
キャンサーとパイシーズのガンプラ待ってるよ
シール無しなのはすごいけど顔のクリアパーツの発色がくすむのが残念
自分は裏にラピーテープを貼った
キャンサーは1話で顔が可愛くて一目惚れしたからプレバン限定でいいから出して欲しいな。
再販かかったのか昨日お店でけっこう見たよ
フルオプションセットは武器単品にしても良かったと思うな
もう複数持っているリーオー本体と抱き合わせはなぁ…
元々の人気に低価格と手軽さが受けただけで、革命児ってわけではないな
目を見張るような技術とかは特に使われていないし
デスアーミー(バ)「リーオー!リーオー!リーオー! どいつもこいつもリーオー!なぜだ!なぜやつを認めてこのおれをみとめねえんだ!!」
革命児っつったらリーオーよりもバーザムだな
量産機が出るようになった今の下地を作ったのがバーザムだし
リーオーは革命後の第1弾だろ、そこからマグアナックやらデスアーミーやらダガーやらに続いた
まぁ革命と言えばバーザムよな、それこそバーザムショックと言われるくらいに
別にリーオーが凄くない言っとるわけやないがバーザムの与えた影響がデカ過ぎる
バーザム売れてへんかったそもそもリーオー出てなかった可能性まであるで
リーオーが出るきっかけの話ではなく安価で組みやすい構造だけどオプションてんこ盛りにできます30MM路線を切り開いた話じゃねえの?
ネームドが乗ってもいない量産機出しても売れますよを認識させたのはバーザムであってるけど
※8
FBと言う下地はリーオーが作ったから十分革命だろ
単純な低価格ならジムがいるがリーオーはこの時代に組みやすく可動や見た目、製作に配慮したパーツ構想になってるし
ここでバーザムを上げる人がいるがアレはバンダイがユーザー需要が分かった程度で革命的な技術もなく単なるHG販売しただけの存在でしかないしな
リーオー最大の功績はFBの切り込み隊長としての役割と後の30MMシリーズや量産機販売、EGの流れを作り上げた事だし
※16
逆やで
リーオーはバンダイ側は売れると見込んでて、そうなるようしっかり開発して、ユーザー側も欲しかったから実際に売れた
一方でバーザムはバンダイ側は売れると思ってなかった、「これが売れたせいで何が売れるのか分からなくなった」って発言するくらいに
バーザムは10~20年に一度出るガンプラオーパーツの内の一つだから比べちゃいかん
あれはもはや別枠の殿堂入り
リーオーが良かったのは、というか幸いしたのは、キットの出来云々以前に「リーオー」という機体そのものにある
単純な配色だからシール使わずに素組でも殆ど色分け再現でき、小型MSだから価格を抑えつつ組みやすさを追求でき、肩アーマーやスカートがない(小さい)シンプルな形状だから可動範囲を確保でき、元々装備やバリエーションが豊富な機体だからそれらも商品化でき、平成4作でも屈指の人気量産機だから売り上げも上々
リーオーが良かったのではなく、幸運にもリーオーという機体そのものに出来を良くして沢山販売できる好条件が山ほど揃ってた
今後これほどの好条件が揃った機体は出ないんじゃないかなぁ…
というわけでリーオーのMGはよ
リーオーは今のバンダイのHG導入技術の下地ではあるけど、
実際組んでみると関節の弱さや武器の扱い等で遊びやすいモノでもないんだよなぁ
バーザムは量産機の流れも作ったしすごい技術も使われているけれど
「技術的な流れ」を作れたわけではない、というのがややこしいところ
リーオーはそこで成功している
新着記事
人気記事
これだけ評価高くて売れもしただろうに、素のリーオー以外全部プレバンなのがなぁ
ちょっとだけ値段上げて武器と色違いの2種類出しても良かっただろうに…