新着記事

人気記事

    最近の子はプラモデルは全部色分けされてると思っている子が多いよね



    1: 名無し 2019/12/20 23:13:51▼このレスに返信

    プラモデルは全部色分けされてて接着剤不要だと思ってるやつが多い
    50: 名無し 2019/12/21 00:00:46▼このレスに返信
    >1
    今時はだいたいそうだよおじさん
    2: 名無し 2019/12/20 23:14:51▼このレスに返信
    いろプラってやつのせい
    4: 名無し 2019/12/20 23:15:07▼このレスに返信
    2000年代以降のはみんなそうだろ
    5: 名無し 2019/12/20 23:15:36▼このレスに返信
    組み立てるだけなら不要だし
    8: 名無し 2019/12/20 23:18:15▼このレスに返信

    普通に接着剤いるだろ
    10: 名無し 2019/12/20 23:19:38▼このレスに返信

    ガンプラでもたまに接着剤必要なパーツあったりする
    11: 名無し 2019/12/20 23:20:03▼このレスに返信
    21世紀の未来には完全に色分けされてランナー無しでゲート処理もいらないパーツだけになってるプラモデルが出てる
    と子どもの頃には思ってました
    13: 名無し 2019/12/20 23:22:43▼このレスに返信

    >11
    ゾイド作ろう
    12: 名無し 2019/12/20 23:22:11▼このレスに返信

    パーツだけブリスターに入ってるスタイルのあったろ
    28: 名無し 2019/12/20 23:42:41▼このレスに返信
    >12
    それ最初は塗装済みだったんですよ
    21: 名無し 2019/12/20 23:29:51▼このレスに返信
    モデラー側は色分けはともかくスナップフィットは望んでないしな
    27: 名無し 2019/12/20 23:42:29▼このレスに返信

    21世紀になっても灰色一色という
    36: 名無し 2019/12/20 23:49:28▼このレスに返信
    >27
    最近のは知らんがこの写真くらいのGMキット
    ベンチレーターや床下機器の取り付け位置自分で測って
    決めんとならん
    懐かしい
    37: 名無し 2019/12/20 23:49:33▼このレスに返信
    >27
    ぬるんだからその方がいいじゃん
    38: 名無し 2019/12/20 23:51:03▼このレスに返信
    >37
    それならせめて白地にしてよっていう
    40: 名無し 2019/12/20 23:52:43▼このレスに返信
    >38
    表面処理するのにグレーの方が都合がいいんだよ
    32: 名無し 2019/12/20 23:46:04▼このレスに返信
    平成生まれだけど逆に子供の頃プラモといえばパーツは単色で要接着剤なスケールモデルのイメージしかなかったので、初めてガンプラ買ったとき衝撃を受けた
    44: 名無し 2019/12/20 23:54:28▼このレスに返信
    ガンプラは立体ジグゾーパズル
    54: 名無し 2019/12/21 00:03:39▼このレスに返信
    スナップフィットはともかく仕様で全部色分けってのは難しいよな
    58: 名無し 2019/12/21 00:06:21▼このレスに返信
    >54
    そもそもプラモじたい面倒くさがりには向いてない趣味だし
    61: 名無し 2019/12/21 00:08:48▼このレスに返信
    >58
    だからここまで人気コンテンツにしたガンプラ凄いね
    63: 名無し 2019/12/21 00:10:37▼このレスに返信

    >54
    ヨシ
    67: 名無し 2019/12/21 00:14:07▼このレスに返信
    >63
    接着面の塗料溶けるやーつ
    97: 名無し 2019/12/21 00:28:38▼このレスに返信
    >63
    これオバさんが手塗りしてたのかな
    107: 名無し 2019/12/21 00:33:46▼このレスに返信
    >97
    その時代の塗装済みキットはバンダイとしては珍しく国産じゃなかった記憶
    62: 名無し 2019/12/21 00:10:10▼このレスに返信
    ガンプラは頑張りすぎてガンプラという一つのジャンルになってしまった
    昨今は他のキャラクターモデルも増えてきたけど
    64: 名無し 2019/12/21 00:12:00▼このレスに返信
    >62
    バンダイもたまに外した堕キットが出るけど他のメーカーのは頑張ってもバンダイの堕キット並みがいいとこな印象
    アオシマにしろ壽屋にしろプラムにしろそんなイメージ
    69: 名無し 2019/12/21 00:15:02▼このレスに返信
    >64
    ガンプラは安定性のために形状犠牲にしたりとか結構あるからな…
    他メーカは形状優先で接着とか組みにくさも厭わない感じ
    76: 名無し 2019/12/21 00:17:01▼このレスに返信
    >69
    ミリタリー風のガンプラとか昔流行ったのに全部やめちゃったもんね
    アンテナとかプラモにできないからだろうけど
    106: 名無し 2019/12/21 00:32:54▼このレスに返信
    子供がいて接着剤使えないのでスナップフィットのスケールモデルが欲しい
    114: 名無し 2019/12/21 00:36:09▼このレスに返信

    >106
    ちょくちょくあるよね
    80: 名無し 2019/12/21 00:19:16▼このレスに返信
    シンナー使った危ないホビーから
    知育玩具になれたのがよかったな

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事

      『最近の子はプラモデルは全部色分けされてると思っている子が多いよね』へのコメント

      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/02/21(Mon) 21:49:17 ID:03fccfd3f ▼コメント返信

        >記事10
        コレ、なに?
        なんかみたことあるような無いような・・・

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/02/21(Mon) 21:51:49 ID:03fccfd3f ▼コメント返信

        >記事12
        そのシリーズ近所の駄菓子屋で大量に残って安売りされてたから、ファーストの旧キットの関節に流用しとったわ。

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/02/21(Mon) 22:28:36 ID:09576e66f ▼コメント返信

        >記事114
        近所のヤマダでよく見かけるやつ。ちょっと興味ある

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/02/21(Mon) 23:12:04 ID:69a939446 ▼コメント返信

        アオシマの楽プラも結構売れてるらしいし、色分け済みでスナップキットがマストになってるね

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/02/21(Mon) 23:47:33 ID:e5deb064d ▼コメント返信

        ※3
        楽プラは組み立てるだけならスナップフィットで楽なんだけど、シールを細かすぎる箇所に貼る必要があるからピンセットが必須
        ただ面倒なシール作業が有ってもパチ組み1時間程度で完成する手軽さは優れ物、車のプラモデルに興味があるなら是非とも組んでくれ

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/02/22(Tue) 00:08:53 ID:78668707c ▼コメント返信

        ジムニー部分塗装で作ったけど満足感あった

        最近の子ではないけどスナップフィット世代で車ってハードル高かったが楽プラってのなら気楽に作れていいね

        他のも買ってみよう

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/02/22(Tue) 00:11:11 ID:3848f7041 ▼コメント返信

        そうか、最近の子どもはタミヤのMMとか作らないのか……

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/02/22(Tue) 01:21:56 ID:c84c3db32 ▼コメント返信

        ※1
        HGUC 1/144 MS-05L ザクI・スナイパータイプ(ヨンム・カークス機) (機動戦士ガンダムUC)

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/02/22(Tue) 01:33:45 ID:246afa893 ▼コメント返信

        記事の初っ端から最新でもスケモ系は単色やざっくり色分けしかしてないって知らない人が出てきてるな
        まさかあれらがプラモじゃないとは言うまい

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/02/22(Tue) 01:46:14 ID:8fa6cc950 ▼コメント返信

        ハセガワのマクロスシリーズ組むたびに
        ああ、プラモデルだなぁ…って思う

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/02/22(Tue) 01:49:42 ID:8fa6cc950 ▼コメント返信

        >スナップフィットのスケールモデル
        タミヤがインディーカーシリーズをスナップフィットで発売したけど
        大多数のユーザーが接着剤を使って組んだらしく、それっきりオシマイ
        なんてことがあったよね

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/02/22(Tue) 01:58:04 ID:3c1dd13be ▼コメント返信

        >記事106
        フジミの艦NEXTなら、戦艦大和をはじめ、スナップフィットでいろプラのプラモデルあるのマジで知らないの?ガンプラオンリーだな。

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/02/22(Tue) 02:00:16 ID:3c1dd13be ▼コメント返信

        ※7
        ガルパンから入ったヲタが買うよ。
        但し、大概作れなくて駿河屋かイエサブに売り飛ばされる。

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/02/22(Tue) 02:27:20 ID:4d868981b ▼コメント返信

        ※5
        パチ組サンプルはプラの質感イマイチっぽく見えるけど現物はどう?
        塗装できない環境なんでそのままでも見られるレベルなら買ってみたい

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/02/22(Tue) 02:33:35 ID:ea74a67a4 ▼コメント返信

        ※7
        もう40過ぎてるけど俺が子供の頃からスケールモデルは大人が作るものというイメージだったよ

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/02/22(Tue) 02:43:07 ID:ea74a67a4 ▼コメント返信

        ※14
        プラ感はどうしても残るがクリアーコートしてあるので結構見れる出来
        ただやはり明るい色は透けるので暗めの色のほうがおすすめ

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/02/22(Tue) 03:42:33 ID:8fa6cc950 ▼コメント返信

        童友社の凄シリーズとか、トミテクの技MIXとか
        塗装済みスケモってもう少し盛り上がっても良かったのに

      18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/02/22(Tue) 08:15:36 ID:1df5e8761 ▼コメント返信

        >記事63
        塗装済み完成品として売ってる人がいるけど、この状態で売るのもニーズがありそうだよね。
        組み立てる楽しみは残ってるし。

      19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/02/22(Tue) 08:21:19 ID:4707cfcc9 ▼コメント返信

        ※7
        そもそも近所で扱ってる店がないところも少なくない。
        近所のジョーシンではガンプラ以外のプラモはほとんど無かったので現状は酷いもんだよ。

      20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/02/22(Tue) 10:36:35 ID:d777b96a5 ▼コメント返信

        バンダイから1/700の「ちきゅう」って艦船模型出てたな
        あのサイズで色プラ&スナップフィットってフジミの艦nextすら駆逐しかねんぞ

      21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/02/22(Tue) 10:57:06 ID:8e30d363d ▼コメント返信

        ※7
        ガルパンで戦車プラモ行ったときガンプラのありがたさを痛感したw
        でも戦車は戦車で細かい塗り分けないしくっつけてスプレーで済むから塗装が超楽。
        おれは汚す塗装までしないんで。

      22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/02/22(Tue) 11:00:32 ID:4d868981b ▼コメント返信

        ※16
        サンクス
        薄い色のが好きなんで悩むわ…

      23. 23. 名前:匿名 投稿日:2022/02/22(Tue) 11:01:22 ID:4e6ad2a2b ▼コメント返信

        ※20
        宇宙飛行士のキットとかあったね
        組み立てて学べる系のやつもっと出てほしい
        アポロの月着陸船とかティーガー戦車とか蒸気機関車とか売れるだろダメかな

      24. 24. 名前:匿名 投稿日:2022/02/22(Tue) 11:07:50 ID:4d868981b ▼コメント返信

        ※17
        塗装済みを求めるのはライト層なのに対する価格のジレンマがね…
        価格に見合う内容でも割ける予算は上限があるから

      25. 25. 名前:匿名 投稿日:2022/02/22(Tue) 11:31:52 ID:0861a3ab3 ▼コメント返信

        ※20
        実際ちきゅうを組んでみるといい。ガンダムがいかにプラモ用にデザインされているか、実在の機械がいかにプラモの都合なんか考えてないか分かる。

      26. 26. 名前:匿名 投稿日:2022/02/22(Tue) 11:44:24 ID:c7ba48071 ▼コメント返信

        あるある
        シャアザグとかものすごく人気だったんでしょうね~
        ねーよそんなの…

      27. 27. 名前:匿名 投稿日:2022/02/22(Tue) 12:30:32 ID:3848f7041 ▼コメント返信

        まあ確かにシャアザクなんか人気ないな

      28. 28. 名前:匿名 投稿日:2022/02/22(Tue) 15:36:18 ID:8e30d363d ▼コメント返信

        ※23
        バンダイも昔戦車プラモ出してたんだよな
        ティーガーⅡがなぜかポルシェ砲塔のやつ

      29. 29. 名前:匿名 投稿日:2022/02/22(Tue) 18:02:20 ID:1d8a11317 ▼コメント返信

        ※8
        スナザクって接着いるんだ
        いつか買ってやろうと思ってるけど、この情勢

      30. 30. 名前:匿名 投稿日:2022/02/22(Tue) 20:38:38 ID:4d868981b ▼コメント返信

        ※27
        今は量産型を複数おとな買いが当たり前になってるけど
        当時はひとつふたつしか買えない子供がほとんどだし流行り物でライトなファンが多かったから
        シャア専用はやっぱり人気あったよ

      31. 31. 名前:匿名 投稿日:2022/02/22(Tue) 21:27:48 ID:8bc07a98c ▼コメント返信

        ※30
        旧キットは1/144ズゴックのみ量産型がシャア専用より先に発売されたせいか
        販売個数で勝ってるんだよな
        イロチで揃えたいなんて需要そんなにない時代だったし

      32. 32. 名前:匿名 投稿日:2022/02/22(Tue) 22:11:37 ID:4bdc884bc ▼コメント返信

        1/144フルカラーモデルを店頭で見かけた時の感想
        「うわ高っ!こんなん買うならもう100円出して違うキット買って両方自分で塗るわ…てか塗り分けはうまく出来てるけど機械でどうやって塗ってるんだ?」
        当時はロボットはテカテカしてた方がカッコいいと本気で思ってたし何より高いしで買わなかったが、まさか手作業による塗装とはこの時微塵も思ってなかった

      33. 33. 名前:匿名 投稿日:2022/02/22(Tue) 22:23:09 ID:2ceaab75a ▼コメント返信

        ※15
        ほぼ同年代だが、スケールモデル子供しか作ってなかった。とくにちょっとヤンチャ系のヤツらが作るのは決まってバイクプラモだった。

      34. 34. 名前:匿名 投稿日:2022/02/22(Tue) 23:23:44 ID:3848f7041 ▼コメント返信

        ※26
        今は量産型を複数おとな買いが当たり前になってるけど
        当時はひとつふたつしか買えない子供がほとんどだし流行り物でライトなファンが多かったから
        シャア専用はやっぱり人気あったよ

      35. 35. 名前:匿名 投稿日:2022/02/23(Wed) 00:31:36 ID:3b714944a ▼コメント返信

        みんながみんなスケモを通ってくるわけではないし
        別に最近の子でなくてもキャラモデルくらいしか触ってこなければ
        30代だろうが40代だろうが色分けされていない
        プラモがあることを知らない人は普通にいると思うよ

      36. 36. 名前:匿名 投稿日:2022/02/23(Wed) 00:53:51 ID:dc0a89bd3 ▼コメント返信

        ※27
        初期のガンプラブーム知らない世代だな。種ガン世代だと、そう感じるんだろうな。

      37. 37. 名前:匿名 投稿日:2022/02/23(Wed) 02:58:43 ID:2f132f698 ▼コメント返信

        >>35
        キャラモデルしか触って無くても通販オンリーで買わない限り、店頭デモ用のスケモのランナーとかサンプル組み立て品が目に入ってしまうのでは?などと思ったり(今だと陸自の榴弾砲とFMのF-4とか)

      38. 38. 名前:匿名 投稿日:2022/02/23(Wed) 06:26:43 ID:766304846 ▼コメント返信

        ※37
        プラモを制作作業が好きで買ってるかキャラクター商品として集めてるかだと思う
        昔はショップでパッケージの中身見るのは当たり前で守備範囲外のプラモの仕様も把握できたし
        今も前者なら単色キットに触れる機会があるけど後者は知らなくてもおかしくない
        俺はランナー状態の店頭ディスプレイって見たことないし

      39. 39. 名前:匿名 投稿日:2022/02/23(Wed) 21:16:55 ID:7bdca6a74 ▼コメント返信

        ※12
        あれは何だかんだで接着剤使って塗装もきっちりしたほうが良いぞ
        まあ、色ごとにパーツ分けされてるから塗装もかなり楽だけど

      40. 40. 名前:匿名 投稿日:2022/02/23(Wed) 21:22:54 ID:7bdca6a74 ▼コメント返信

        ※21
        ウェザリングすると塗装の荒を隠せるから逆に汚しやったほうが超楽なんだけど

      41. 41. 名前:匿名 投稿日:2022/02/24(Thu) 16:09:41 ID:d3f7219fd ▼コメント返信

        ※39
        そもそも1/700でスナップフィットが無理なんよ。人の胴より太い部品が1/700では触れれば折れんみたいな細さになってしまう。艦NEXTは上級パーツは接着式だし、バンダイのちきゅうも実は接着併用。

      42. 42. 名前:匿名 投稿日:2022/02/25(Fri) 05:10:27 ID:78b99ab62 ▼コメント返信

        ※40
        楽かどうかでなくウェザリングが好きじゃないって意味に見えるが?

      新着記事

      人気記事