と子どもの頃には思ってました
昨今は他のキャラクターモデルも増えてきたけど
バンダイもたまに外した堕キットが出るけど他のメーカーのは頑張ってもバンダイの堕キット並みがいいとこな印象
アオシマにしろ壽屋にしろプラムにしろそんなイメージ
知育玩具になれたのがよかったな
新着記事
人気記事
>記事114
近所のヤマダでよく見かけるやつ。ちょっと興味ある
アオシマの楽プラも結構売れてるらしいし、色分け済みでスナップキットがマストになってるね
※3
楽プラは組み立てるだけならスナップフィットで楽なんだけど、シールを細かすぎる箇所に貼る必要があるからピンセットが必須
ただ面倒なシール作業が有ってもパチ組み1時間程度で完成する手軽さは優れ物、車のプラモデルに興味があるなら是非とも組んでくれ
ジムニー部分塗装で作ったけど満足感あった
最近の子ではないけどスナップフィット世代で車ってハードル高かったが楽プラってのなら気楽に作れていいね
他のも買ってみよう
そうか、最近の子どもはタミヤのMMとか作らないのか……
※1
HGUC 1/144 MS-05L ザクI・スナイパータイプ(ヨンム・カークス機) (機動戦士ガンダムUC)
記事の初っ端から最新でもスケモ系は単色やざっくり色分けしかしてないって知らない人が出てきてるな
まさかあれらがプラモじゃないとは言うまい
ハセガワのマクロスシリーズ組むたびに
ああ、プラモデルだなぁ…って思う
>スナップフィットのスケールモデル
タミヤがインディーカーシリーズをスナップフィットで発売したけど
大多数のユーザーが接着剤を使って組んだらしく、それっきりオシマイ
なんてことがあったよね
>記事106
フジミの艦NEXTなら、戦艦大和をはじめ、スナップフィットでいろプラのプラモデルあるのマジで知らないの?ガンプラオンリーだな。
※5
パチ組サンプルはプラの質感イマイチっぽく見えるけど現物はどう?
塗装できない環境なんでそのままでも見られるレベルなら買ってみたい
※7
もう40過ぎてるけど俺が子供の頃からスケールモデルは大人が作るものというイメージだったよ
※14
プラ感はどうしても残るがクリアーコートしてあるので結構見れる出来
ただやはり明るい色は透けるので暗めの色のほうがおすすめ
童友社の凄シリーズとか、トミテクの技MIXとか
塗装済みスケモってもう少し盛り上がっても良かったのに
バンダイから1/700の「ちきゅう」って艦船模型出てたな
あのサイズで色プラ&スナップフィットってフジミの艦nextすら駆逐しかねんぞ
※7
ガルパンで戦車プラモ行ったときガンプラのありがたさを痛感したw
でも戦車は戦車で細かい塗り分けないしくっつけてスプレーで済むから塗装が超楽。
おれは汚す塗装までしないんで。
※20
宇宙飛行士のキットとかあったね
組み立てて学べる系のやつもっと出てほしい
アポロの月着陸船とかティーガー戦車とか蒸気機関車とか売れるだろダメかな
あるある
シャアザグとかものすごく人気だったんでしょうね~
ねーよそんなの…
※27
今は量産型を複数おとな買いが当たり前になってるけど
当時はひとつふたつしか買えない子供がほとんどだし流行り物でライトなファンが多かったから
シャア専用はやっぱり人気あったよ
1/144フルカラーモデルを店頭で見かけた時の感想
「うわ高っ!こんなん買うならもう100円出して違うキット買って両方自分で塗るわ…てか塗り分けはうまく出来てるけど機械でどうやって塗ってるんだ?」
当時はロボットはテカテカしてた方がカッコいいと本気で思ってたし何より高いしで買わなかったが、まさか手作業による塗装とはこの時微塵も思ってなかった
みんながみんなスケモを通ってくるわけではないし
別に最近の子でなくてもキャラモデルくらいしか触ってこなければ
30代だろうが40代だろうが色分けされていない
プラモがあることを知らない人は普通にいると思うよ
>記事10
コレ、なに?
なんかみたことあるような無いような・・・