新着記事

人気記事

【画像】二次元の嘘をガンプラで再現した結果wwwwww

1: 名無し 2022/05/21 04:45:34▼このレスに返信


2: 名無し 2022/05/21 04:49:42▼このレスに返信
Zに乗る百式よりは無理がない
4: 名無し 2022/05/21 04:50:00▼このレスに返信
ちょっと羽根へたれかけてない?
5: 名無し 2022/05/21 04:51:36▼このレスに返信
本編ほどではないけどだいぶ形にはなってると思う
6: 名無し 2022/05/21 04:51:51▼このレスに返信
下の人が辛すぎる
29: 名無し 2022/05/21 05:56:19▼このレスに返信
そりゃ勝手に乗るなって言われるわ
9: 名無し 2022/05/21 04:53:38▼このレスに返信
勝手に乗るな! いや辛いから本当に乗るな
52: 名無し 2022/05/21 07:22:47▼このレスに返信
毎回これじゃあ下の人も文句言うわ
55: 名無し 2022/05/21 07:24:14▼このレスに返信
乗られてるせいで整備大変なんだろうなってなる
8: 名無し 2022/05/21 04:52:46▼このレスに返信
なんで上の人って自力で飛べないんだろ
14: 名無し 2022/05/21 05:01:09▼このレスに返信
>8
種のMSは演出に騙されがちだけど飛べないやつの方が大半なんだ
19: 名無し 2022/05/21 05:09:25▼このレスに返信
>14
エールストライクって飛べないんだよね
21: 名無し 2022/05/21 05:13:23▼このレスに返信
>19
一応無理やり推力で飛ばして少し滑空が出来るくらいで飛行し続けるのは無理だったはず
劇中だとディンが初めてなのかな重力下である程度飛行出来るMS
58: 名無し 2022/05/21 07:25:41▼このレスに返信
>19
種時点では推力足りなくて大ジャンプと短距離滑空が限界だった
デスティニーではちょっと改良されて飛行可能になった
10: 名無し 2022/05/21 04:53:50▼このレスに返信
上の人よりカメムシがおかしい
11: 名無し 2022/05/21 04:54:05▼このレスに返信
タガメ背負ってるだけで陸海空全て対応してるフォビドゥンがチートなだけよ
15: 名無し 2022/05/21 05:02:59▼このレスに返信
>11
ブリッツの系譜で本来のコンセプトは尖ってたはずなのに
敵地に侵入=強行突破って脳筋発想になったから結果的に万能な機体になってるのが面白いよねコイツ
タガメ関係なく海への適性あるから連合水泳部の始祖にもなってるし
31: 名無し 2022/05/21 05:59:01▼このレスに返信
>11
パイロット性能的にもフォビドゥン強いよな
キラもやりづらかったのか苦戦してるイメージある
25: 名無し 2022/05/21 05:30:16▼このレスに返信
バッテリー機でよくやるよ
50: 名無し 2022/05/21 07:16:53▼このレスに返信
この三機だとフォビドゥンだけテクノロジーが飛び抜けてる気がする
普通に飛んでビーム曲げる防御とか数年先の技術だろ
66: 名無し 2022/05/21 07:38:52▼このレスに返信
家でこれ真似しようとしたら上がエールカラミティになってしまう…
67: 名無し 2022/05/21 07:41:25▼このレスに返信
>66
レイダーの負担少し減るかな…
69: 名無し 2022/05/21 07:43:17▼このレスに返信
>67
自力で飛べよ!
32: 名無し 2022/05/21 06:03:53▼このレスに返信
カラミティ買えないまま下の発売日になったか…
39: 名無し 2022/05/21 06:20:41▼このレスに返信
>32
今月頭にベースサテライトで買えて助かった
13: 名無し 2022/05/21 04:59:09▼このレスに返信
レイダー発売日今日か
34: 名無し 2022/05/21 06:09:00▼このレスに返信
どうせすぐレイダーのバリエキットが今月号のガンダムエースか模型誌で発表されるんでしょう!

『【画像】二次元の嘘をガンプラで再現した結果wwwwww』へのコメント

  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/05/21(Sat) 21:13:28 ID:253c8f768 ▼コメント返信

    MG-ZのWRに、MGキュベ2載せてみろや
    ウィングバインダー排除しただけで大気圏突破できるのかヨ!

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/05/21(Sat) 21:16:48 ID:86ffcdfc2 ▼コメント返信

    アニメとかゲーム見てたら飛べないモビルスーツって何?ってなるよね

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/05/21(Sat) 21:50:03 ID:1ec451c2a ▼コメント返信

    HGカラミティを持ってる人が組み合わせてみてほしいな

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/05/21(Sat) 22:03:57 ID:0c6bb304d ▼コメント返信

    青いフォビドゥンもでるかな?あれ好きなんだ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/05/21(Sat) 22:51:09 ID:1def7e93f ▼コメント返信

    タガメは強すぎる
    ブルーとかその辺の後継機もエース乗ってたらアビスより強いまでありそう
    というか連合的にはカオスガイアと比べてアビス盗んだところで特に得るものなさそう

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/05/21(Sat) 23:46:32 ID:5612931eb ▼コメント返信

    やっぱり上に乗っかるのは無理がある
    エアマスターに控えめにぶら下がるレオパルドを見習え

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/05/21(Sat) 23:54:47 ID:f8627196e ▼コメント返信

    なに、もっと平べったいリフターにジャスティスが乗れるんだ
    もっといろいろ推進器の詰まったレイダーなら猶更大丈夫だろ!

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/05/22(Sun) 00:30:31 ID:5e837e26a ▼コメント返信

    ※6
    バーストとデストロイになった後乗ってなかった?
    まぁXのMSはめっちゃ軽いからいけるか

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/05/22(Sun) 00:38:34 ID:fef3fc977 ▼コメント返信

    ※8
    レオパルドDはボトムズのスタンディングタートルとほとんど同じ重さなんだ
    乗っかってもぶら下がったとしても大丈夫なんだ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/05/22(Sun) 01:07:28 ID:13d917fa0 ▼コメント返信

    しかもこれ羽に乗っけるための小さい足場パーツ挟んでこれだからな
    頑張ってる方だと思うよ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/05/22(Sun) 01:34:26 ID:35e0e9510 ▼コメント返信

    ※2
    一年戦争だと、グフフ、グリプス戦役だとバイアランくらいしか飛べないケドね。
    種ガン世界、アナザーはヒョイヒョイ飛ぶのは結構いるが。

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/05/22(Sun) 02:39:57 ID:4d3c7d3b2 ▼コメント返信

    劇中でそうならいっそ設定を変えろよ…

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/05/22(Sun) 03:02:46 ID:fef3fc977 ▼コメント返信

    ていうかもうレイダーガンダム接地してもうてるやん
    フライングベースの意味ないやん

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/05/22(Sun) 03:10:49 ID:f981c1be4 ▼コメント返信

    レイダーにジャスティスにプロバディンスと種は1/144に1/100のバックパック背負わせた感じになるのが多すぎる

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/05/22(Sun) 05:39:46 ID:3974ce6f3 ▼コメント返信

    ※14
    プロビディンス、な

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/05/22(Sun) 05:58:09 ID:53a80b3c8 ▼コメント返信

    レイダーがただただ辛そうで見てられない

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/05/22(Sun) 09:06:27 ID:6e14ef22a ▼コメント返信

    ※14
    あれらはバリバリ2次元の嘘所か場面毎にわざと大きさ変えて細かい事は良いんだよでやってるからね種は

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/05/22(Sun) 10:45:04 ID:189231a15 ▼コメント返信

    ※15
    プロヴィデンスな

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/05/22(Sun) 11:07:53 ID:5bd6132ab ▼コメント返信

    普通に潰されそう

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/05/22(Sun) 12:22:50 ID:5274fd378 ▼コメント返信

    ※13
    転落事故にはTF装甲でもどうしようもないけど大丈夫?

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/05/22(Sun) 12:23:51 ID:114f9e727 ▼コメント返信

    ※3
    これでいいと思うんだけどHGが古いのがなあ
    RGは出るとは思えないし

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/05/22(Sun) 12:33:44 ID:f4032daf4 ▼コメント返信

    ※18
    三段オチw

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2022/05/22(Sun) 14:44:48 ID:ce55d01cb ▼コメント返信

    ※8
    エアマスターはバーストになった時点で推進力と耐久力が無印より爆上がりしたのでレオパルド載せて飛べるようになったと某ガンダム本で見た。

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2022/05/22(Sun) 15:02:10 ID:2f7bcf03b ▼コメント返信

    スレ主、
    今度は二次元のウソをリアルで再現して遅れ
    1、ハイジャンプ魔球
    2、分身魔球
    3、スカイラブハリケーン
    4、ツインスカイラブハリケーン
    5、明和?スライディング部隊

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2022/05/22(Sun) 17:09:20 ID:f8f495e14 ▼コメント返信

    >記事2
    キュベレイなんかも肩幅広くてバインダー無しでも大気圏突入無理じゃね?ってなる

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2022/05/23(Mon) 01:06:42 ID:d0605ff95 ▼コメント返信

    買えたのでカラミティ載せてみたが、割りとサマになるな
    ただこれベース1個でやると一番負担かかるのはレイダーの翼じゃなくて腰だわ
    ヘタれたら腰回転してカラミティが落ちる
    ベース2個はやっぱ必要やね

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2022/08/17(Wed) 16:22:09 ID:69baed946 ▼コメント返信

    ※11
    何笑とんねん

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2024/01/28(Sun) 00:19:01 ID:4235ec102 ▼コメント返信

    ※27
    グフ・フライトタイプの略も知らない餓鬼がいた!

新着記事

人気記事