新着記事

人気記事

    【旧キット】リアルタイプガンダム←これ当時買ってた人どうだったの?



    1: 名無し 2022/09/25 15:49:52▼このレスに返信

    リアルタイプガンダムさあ作るかと箱を開けて…大変そうなので閉じました
    世代の人も多いと聞きますのでリアルタイプについて是非語ってください
    2: 名無し 2022/09/25 15:51:03▼このレスに返信
    リアルタイプカラーブームあったよね
    3: 名無し 2022/09/25 15:51:16▼このレスに返信
    普通の色の1/100ガンダムが買えなくてしかたなしに買ったけど
    色が地味なんでそっとしまった少年時代
    9: 名無し 2022/09/25 15:58:18▼このレスに返信
    >3
    ただの色替えで出すってひどいと思った
    5: 名無し 2022/09/25 15:54:14▼このレスに返信
    当時は塗装なんてしない子供も多かったしな
    17: 名無し 2022/09/25 16:12:36▼このレスに返信
    バネ式のオモチャがついてるのにリアルもへったくれもない
    123: 名無し 2022/09/25 19:01:44▼このレスに返信

    ガンダムだけは擁護できなかったけどなぁ
    全然色分け出来てないんだもん
    124: 名無し 2022/09/25 19:05:05▼このレスに返信
    いや色分け出来てる方が珍しい時代だし・・・
    126: 名無し 2022/09/25 19:07:12▼このレスに返信
    >124
    いやリアルタイプでもザクとかグフとかはもう色分け出来たし
    128: 名無し 2022/09/25 19:08:55▼このレスに返信

    リアルタイプ旧ザクも色は完璧
    6: 名無し 2022/09/25 15:54:14▼このレスに返信
    どの辺がリアルかは分からんがカッコいいので良し
    70: 名無し 2022/09/25 17:01:45▼このレスに返信
    >6
    足首よりも股関節のほうが気になる
    11: 名無し 2022/09/25 16:02:59▼このレスに返信

    一覧
    12: 名無し 2022/09/25 16:06:28▼このレスに返信
    >11
    GMはあんまり変わらないな…
    20: 名無し 2022/09/25 16:16:48▼このレスに返信
    >11
    ジムが真っ白なのが…もうちょっとくすんだ色にしてほしい
    29: 名無し 2022/09/25 16:22:34▼このレスに返信
    >20
    でもこれはこれで宇宙用の機体な感じがして好き
    51: 名無し 2022/09/25 16:37:00▼このレスに返信
    >11
    ガンキャノンはオリジナル塗装だろ?
    14: 名無し 2022/09/25 16:11:02▼このレスに返信
    リアルタイプガンタンクもあるんだろうか
    30: 名無し 2022/09/25 16:23:03▼このレスに返信
    >14
    1/100が出てたらあっただろうな
    18: 名無し 2022/09/25 16:14:38▼このレスに返信
    ガンダムの頭は白とグレーのどっちが正解なんだろう
    22: 名無し 2022/09/25 16:18:33▼このレスに返信

    >18
    瓦先生のイラストに倣うと白なんだよな
    25: 名無し 2022/09/25 16:20:46▼このレスに返信
    >22
    他のガワラ先生の絵を見ると頭だけ白じゃなくて体も白なんだよな
    33: 名無し 2022/09/25 16:25:49▼このレスに返信
    あとグフとギャン出せば揃ったのに
    35: 名無し 2022/09/25 16:26:22▼このレスに返信
    >33
    水泳部
    40: 名無し 2022/09/25 16:29:03▼このレスに返信

    >33
    HGで出るとは思ってもなかった
    38: 名無し 2022/09/25 16:28:18▼このレスに返信

    まだこれが貼られてないとは
    46: 名無し 2022/09/25 16:33:03▼このレスに返信

    >38
    モデルになった作例
    66: 名無し 2022/09/25 16:53:19▼このレスに返信

    >38
    「またの関節が動かない」っていうのは同軸だから腿を左右に広げられないという意味だと思ってた
    まさか貼り付け固定だったとは
    49: 名無し 2022/09/25 16:36:42▼このレスに返信

    1/100ガンダムは、ここを改造しなくてはならない!(1/2)
    75: 名無し 2022/09/25 17:06:11▼このレスに返信

    >49
    1/100ジムは救世主みたいな存在だったのかもしれない
    52: 名無し 2022/09/25 16:37:00▼このレスに返信

    1/100ガンダムは、ここを改造しなくてはならない!(2/2)
    56: 名無し 2022/09/25 16:42:34▼このレスに返信
    そんな改造以前に1/144ガンダムの肩がまともに作れなかったよ

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事

      『【旧キット】リアルタイプガンダム←これ当時買ってた人どうだったの?』へのコメント

      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/09/26(Mon) 21:39:31 ID:fac16525d ▼コメント返信

        今となってはリアルタイプデカールにガンダムっぽい形のプラバンがついてくる感じだな

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/09/26(Mon) 21:44:46 ID:e144a0810 ▼コメント返信

        狂四郎のでとほほなキットってイメージ

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/09/26(Mon) 21:47:54 ID:959d81afb ▼コメント返信

        >記事66
        ワイはボールジョイントで上下に繋げる方式で可動にした。
        股間ブロックから軸生えてるよりも人体に近い股関節構造。
        可動範囲はそれほどでもないけど、当時レベルではかなり自在に動いたし、カトキ立ちすら出来る。
        下半身は今も健在で実家に残ってるけど、腹部の改造箇所が崩壊してたのは草。

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/09/26(Mon) 21:53:30 ID:8f6bcabda ▼コメント返信

        >1/100ジムは救世主みたいな存在だったのかもしれない
        ボンボンにはガンダムとジムをニコイチにした記事もあったが
        1/100ジムの(というかこの時代は大抵そうだったが)可動部はあっても曲げられる角度が小さいので
        思った程ポージングの幅は広がらないジレンマがあった

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/09/26(Mon) 21:59:44 ID:18f4cc793 ▼コメント返信

        当時は付属のデカールが重宝されていた気がする

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/09/26(Mon) 22:07:29 ID:8f6bcabda ▼コメント返信

        ブームのピークである82~83年の発売だからザクとガンダムは60万個以上売れてる
        デカールがわんさか付いてお値段据え置きという大盤振る舞いのどこがとほほなのか?
        同じロボットが同サイズで新規に出るなんてイデオンプロポーションタイプや1/48ヤクトタイプダグラムみたいな事はこの40年位そんなに無かったぞ

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/09/26(Mon) 22:20:08 ID:4de246a3c ▼コメント返信

        1/100フルアーマーガンダムは
        良かったなぁ

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/09/26(Mon) 22:27:06 ID:039401873 ▼コメント返信

        タカラがSAKにデカールを付けることで「リアル」に拍車をかけたんで、
        横目でジロってたバの字が路線に乗っかったんだよ。

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/09/26(Mon) 22:34:54 ID:a6ceddd91 ▼コメント返信

        箱絵はカッコ良いんだよマジで
        最新鋭のキットよりも好き

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/09/26(Mon) 22:38:09 ID:a6ceddd91 ▼コメント返信

        ※8
        SAKで思い出したが、waveの35ボトムズにデカールが付属しないのはマジモンの失策だと思う

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/09/26(Mon) 22:39:10 ID:83f47e9ff ▼コメント返信

        ※6
        そんだけ知ってれば狂四郎はどんな漫画なのかも知ってる筈だろう
        駄作キットじゃ負けるんだよ

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/09/26(Mon) 22:41:54 ID:7546191ea ▼コメント返信

        この間の再販でGMとMGパガンの中の人一緒に買った
        死ぬ前にRX-78の自分の理想は追求しとかないとなってことで
        Gアーマーにするつもりなんで、あとはMGGファイターが必要だが中々再販されねえ

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/09/26(Mon) 23:20:35 ID:518b36e8c ▼コメント返信

        そういや買った記憶なんいんだよな、なんでだろ・・と思ったら、たぶんガンダムからダグラムに興味の対象が移ってたからだわ

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/09/26(Mon) 23:52:22 ID:b8b5f943b ▼コメント返信

        1/100が1/144より動かなかったん?
        何の為にデカいんだよ

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/09/26(Mon) 23:57:16 ID:ba9ba0d9a ▼コメント返信

        ※14
        コアファイター変形ギミックを盛り込んだから。

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/09/27(Tue) 00:36:25 ID:81dbc0569 ▼コメント返信

        ※15
        あーそういう事か
        そう言えばはみ出てるな

        ってもうちょっと何とか出来んかったんかねぇ…

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/09/27(Tue) 02:56:45 ID:b7cf41abb ▼コメント返信

        ※16
        旧1/100が発売された当時は
        まだ方向性を決めかねていた、という面もあったんじゃないかな?
        ギミック的に見てクローバーのDX版に近いし

      18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/09/27(Tue) 05:14:00 ID:cf868e048 ▼コメント返信

        ※17
        序盤のラインナップにムサイを入れるなんてヤマトのメカコレの流れだしな

      19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/09/27(Tue) 08:13:21 ID:b7cf41abb ▼コメント返信

        クローバーのDXセット
        当時欲しかったんよ・・・
        旧1/100は上手い事オモチャっぽさを残してくれていたなぁ
        いろいろ言われがちだけど、旧1/100は遊び心に溢れた名キットだったと思う

      20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/09/27(Tue) 12:32:17 ID:85d43dfef ▼コメント返信

        ※6
        1/100フルアーマーガンダムの中の人
        1/100パーフェクトガンダムの中の人
        「だな」
        しかも、こいつら同士すら流用でなかったような気がする(多分・・・)

      21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/09/27(Tue) 12:34:38 ID:85d43dfef ▼コメント返信

        ※20
        強硬偵察型ザク
        ザクフリッパー
        「実はワシらも頭と背負いもの以外は同じはずなのに流用ちゃうんやでw」

        この頃のバンダイは頭おかしい

      22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/09/27(Tue) 14:18:38 ID:f1e0be395 ▼コメント返信

        06Rザクの上半身とマインレイヤーが全然違うとかな(ちなみに06Rの方が全然できが良い)
        あの時代、スイッチがないから参考にはしてても流用はしてない

      23. 23. 名前:匿名 投稿日:2022/09/27(Tue) 21:04:29 ID:780e2366d ▼コメント返信

        出来の悪いのも また味わい深い

      24. 24. 名前:匿名 投稿日:2022/09/27(Tue) 21:42:46 ID:173bd2d9c ▼コメント返信

        ※22
        F型とR型は元々設定上でも別物になっててもおかしくないから別設計にしたのは正しい。
        ただし、マインレイヤーは明らかに設計そのものを間違ってる。

      25. 25. 名前:匿名 投稿日:2022/09/27(Tue) 21:47:51 ID:173bd2d9c ▼コメント返信

        ※22
        ΖΖ時のMSVリサイクルキット「流用もその気になれば出来るけどなw」

        ただし当時のユーザーからはこれこそ新規でやってほしかったと不評

      26. 26. 名前:匿名 投稿日:2022/09/27(Tue) 22:07:24 ID:733ceeda8 ▼コメント返信

        ※20
        いや流用であってるよ肩の付け根兼用の関節部品がパーフェクト用に長いのが追加されただけだもん

      27. 27. 名前:匿名 投稿日:2022/09/27(Tue) 22:08:51 ID:733ceeda8 ▼コメント返信

        ※22
        マインレイヤー最大の失敗はマシンガン付かない事だろ

      28. 28. 名前:匿名 投稿日:2022/09/27(Tue) 22:18:50 ID:733ceeda8 ▼コメント返信

        ※11
        後に1/100ジムとのニコイチでの可動化もされたが
        当時の可動範囲の狭さ知ってりゃ焼け石に水って分かるぞ

      29. 29. 名前:匿名 投稿日:2022/09/28(Wed) 04:34:43 ID:3a17fac72 ▼コメント返信

        ※28
        腰のアーマーを分割可動させる発想はMAX渡辺さんが1/60ザクをマインレイヤーに改造した作例まで待たなければならなかった

      30. 30. 名前:匿名 投稿日:2022/09/28(Wed) 12:32:55 ID:71d684448 ▼コメント返信

        >記事56
        当時、プラモに付属の接着剤(弁当に付いてる調味料とか入ってそうなアルミパックの)だとまともに組み立てるの絶対に不可能な構造よな

      新着記事

      人気記事