新着記事

人気記事

    【ガンプラ】Gメカってどのスケールでもめちゃくちゃプレイバリューがあっていいよね…



    1: 名無し 2025/02/04 18:13:36▼このレスに返信

    Gメカスレ
    4: 名無し 2025/02/04 18:22:42▼このレスに返信
    Gブルイージーの逆向きを見せない心遣い
    35: 名無し 2025/02/04 18:45:43▼このレスに返信
    >4
    ガンダムがないGブルイージーイージーもあるけど盾をどうやって固定してるんだろ
    37: 名無し 2025/02/04 18:46:37▼このレスに返信
    >35
    ミノフスキーセメダイン
    21: 名無し 2025/02/04 18:38:10▼このレスに返信
    ブル居る?
    22: 名無し 2025/02/04 18:38:59▼このレスに返信
    >21
    クローバー「要るに決まってんだろ」
    30: 名無し 2025/02/04 18:44:44▼このレスに返信

    >22
    いいですよねキャノピーにガンダムの頭入れられるギミック
    43: 名無し 2025/02/04 18:48:10▼このレスに返信
    >30
    ×キャノピー
    〇ガンダムの覗き窓
    57: 名無し 2025/02/04 18:52:12▼このレスに返信

    >30
    首の抜き差しするのかと思ったら専用ギミックあるのね
    60: 名無し 2025/02/04 18:53:24▼このレスに返信
    >30
    Gスカイイージー再現用にアダプターパーツ付けたりしてるんだし
    Gブル時に機首になるクローバーリスペクトパーツを付けた商品出たりしないかな
    23: 名無し 2025/02/04 18:40:39▼このレスに返信
    TV版だとジャブロー戦にGブルで出撃したり
    各形態の見せ場を作ろうとしてたな
    24: 名無し 2025/02/04 18:41:18▼このレスに返信
    ガンダムMAがザクレロで出たのは覚えてるけどGブルやらGスカイは出たの?
    31: 名無し 2025/02/04 18:45:01▼このレスに返信

    >24
    33: 名無し 2025/02/04 18:45:24▼このレスに返信
    >31
    それイージーやろ
    41: 名無し 2025/02/04 18:47:46▼このレスに返信

    >31
    1/144Gアーマーに入ってるGスカイ用コアファイターが1/90なの
    いいよね…
    54: 名無し 2025/02/04 18:51:07▼このレスに返信
    >41
    この「絵を素直に立体にする」精神は今のバンダイが失ってしまった宝物
    6: 名無し 2025/02/04 18:25:00▼このレスに返信
    セイラさんが大好きなメカ
    28: 名無し 2025/02/04 18:42:45▼このレスに返信

    >6
    70: 名無し 2025/02/04 18:58:02▼このレスに返信

    初めて買ったガンプラだった
    ちっこいコアファイターが尾翼以外変形してすげーってなった記憶
    79: 名無し 2025/02/04 19:03:12▼このレスに返信
    >70
    ガンダムは真っ白だったけどGファイターは結構色分けされててキャタピラはゴム履帯でよくできてた
    80: 名無し 2025/02/04 19:04:41▼このレスに返信
    >79
    ガンダムがほぼGアーマーのジョイントみたいな無可動仕様だけどそんなのどうでもよくて組み換え遊びが楽しい
    108: 名無し 2025/02/04 19:32:42▼このレスに返信

    >70
    こっちはでっかいコアファイター
    Gブルのコクピットもでっかい
    110: 名無し 2025/02/04 19:37:21▼このレスに返信
    >108
    ガンダムは1/100のより遊べたからよ…
    51: 名無し 2025/02/04 18:50:08▼このレスに返信

    SDだと遊びがいがある
    69: 名無し 2025/02/04 18:58:00▼このレスに返信
    >51
    SDだとGバスターってのがあるの最近まで知らなかった
    99: 名無し 2025/02/04 19:24:34▼このレスに返信

    Gメカっぽいやつ
    101: 名無し 2025/02/04 19:26:03▼このレスに返信
    >99
    SDガンダムフォースでも似たのあったね
    87: 名無し 2025/02/04 19:12:23▼このレスに返信
    ジークアクス版Gアーマー見たいなって思ったけどアレコアブロックシステムが違うからGスカイとかGブルにできないな
    88: 名無し 2025/02/04 19:12:44▼このレスに返信
    >87
    合わせたGメカをデザインすればいい!!
    90: 名無し 2025/02/04 19:14:01▼このレスに返信
    >87
    エマ中尉かな?
    95: 名無し 2025/02/04 19:18:28▼このレスに返信
    >90
    あなたはGブルでありすぎたわ…

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事

      『【ガンプラ】Gメカってどのスケールでもめちゃくちゃプレイバリューがあっていいよね…』へのコメント

      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/02/05(Wed) 12:56:36 ID:8bf03b813 ▼コメント返信

        >記事95
        貴方はチ〜牛過ぎたは!
        ってか、Gブル過ぎたという、パワーワード(笑)!日常では先ず使わない。

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/02/05(Wed) 13:13:05 ID:ee5e14469 ▼コメント返信

        MGGアーマー、デカくて迫力あってたまらん

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/02/05(Wed) 14:10:26 ID:d52f1ec04 ▼コメント返信

        自分はその昔(ガンプラブーム後期位?)に誰かから超合金ガンダムのみ貰って、首の機構が不思議だった、というのをうっすら覚えていた。
        最近Gブル覗き窓用ギミックを見て記憶の蘇りと共に用途を知った。

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/02/05(Wed) 16:00:11 ID:9e8bb526c ▼コメント返信

        子供の頃作ったガンプラのGアーマーはキャタピラ部の車軸が折れまくって子供だったんでピアノ線を仕込んで補修するなんて技術もなく…
        とにかく壊れるという印象しか残ってない

      新着記事

      人気記事