足もそうだけどモルガの尻尾やらエレファンダーの鼻やら滑らかに動くギミック作るの関節大量に作るようなもんだから同じ部品の組み合わせで超だるい
で組み立てる
説明書の通りだと飽きる
新着記事
人気記事
履帯と転輪を考えると戦車には手が出せない
HGメカニクスのノイエジールでも作っとれ
売ってないけど
ヴヴヴが脚の左右で配色が違うからパーツ分割も違ってる
組みたてが面白くなるようにそうしたって何かで開発者も語ってた
水星や30MMのC型ジョイントは組み立てるのは楽になったけど
やりたい改造工作の楽な最適解がまだ見つからない
いや、もうプラモ作るのやめろよw
そもそも趣味って面倒なことを楽しんでやる事なんだよ
時間的コスパがどうのって考えること自体矛盾してる
片脚作ったらもう片方は記憶を頼りに全部切り出してインスト見ずに組んだりしてる
んで挟み込むパーツ入れ忘れたりする
左右どころか大体のガンプラって足の作りは大体一緒だからそこも飽きが来やすい問題点
なので手足の構造がどのガンプラとも全然違うHGUCバーザムは組み立てるのが本当に楽しかった
水星だとザウォートが中々面白い手足構造
※6
誰一人として時間の話なんてしてるレスないんだが…
>記事1
モビルアーマーか、戦艦作ってろ。
二本足嫌なら美プラを永遠に組めないガイ○。
大和の機銃は心が本当に折れるかと思ったな
ジーラッハ「一本足です!」
アルティメットガンダム「足が多くて悪かったな。お詫びに私の細胞を分けてやろう」
こういう奴でもガンプラを買ってくれるのはありがたい話だなと思った
※6
別に組み立ては楽しむ目的ではなく売り方が組立式であるアクションフィギュアとしてガンプラ買ってるってのもいるからな
じゃあ完成品買えやとくるだろうが完成品で製品化されてない機体やデザインアレンジの好みや付属品とかの仕様でガンプラのがいいってこともあるし
ネタスレじゃないの?
片方は足首から、片方は腿からみたいに、作業行程を逆にすると飽きが来にくい(来ないとは言ってない)
※18
そうなんだよなー
プラモが欲しいから買ってる、じゃなく、欲しいのがプラモでしか出てないから買ってる、って層も結構いるんだよね
塗装派と素組み派の対立問題の根っこもここにあるんじゃないかと思ってる
※22
わかる。永遠に解決しない問題
塗装派からしたら素組みなんてプラモをドブに捨てるようなもったいない行為だろうし
素組派から見れば成形色と同じに塗装するなんて無意味なドM行為だろうし
両方を相手にするバンダイは大変だよな
HGFC 1/144 マスターガンダム&風雲再起と言う多分HG最高本数
>記事8
そんなあなたにサイコザク