新着記事

人気記事

【ガンプラ】なんでエルメスのプラモって旧キットしかないの?

1: 名無し 2024/02/16 23:53:40▼このレスに返信

エルメスのプラモって旧キットしかないの?でかいから?
2: 名無し 2024/02/16 23:55:09▼このレスに返信
MAはみんな欲しくないから
3: 名無し 2024/02/16 23:55:11▼このレスに返信
玉ねぎみてえな飛行機で面白みがないから
4: 名無し 2024/02/16 23:57:27▼このレスに返信
腕があるやつはまだ遊べんこともないがエルメスはな…
11: 名無し 2024/02/17 00:01:19▼このレスに返信
でもガンダムとシャゲルと合わせて邪魔です大佐ごっことかできるし…
7: 名無し 2024/02/16 23:59:58▼このレスに返信
そんなかっこいいもんでもないし…
5: 名無し 2024/02/16 23:59:33▼このレスに返信
めちゃくちゃ有名機体なのに…
12: 名無し 2024/02/17 00:01:27▼このレスに返信
可動箇所全然ない上にビットがたくさんあって作るのも飾るのも大変でしかも他のMSとスケール合わせるとめちゃでかくなる
これは作られん
13: 名無し 2024/02/17 00:01:50▼このレスに返信
エルメスかっこいいだろ…ツルツルカバーと下のメカのコントラストが…
15: 名無し 2024/02/17 00:02:24▼このレスに返信
顔のデザインはかっこいいと思う
それにしてもでかすぎる
こんなデカくしなくてもよかったんじゃ…
30: 名無し 2024/02/17 00:11:07▼このレスに返信
>15
まだこの時代はサイコミュシステム小型化出来なくてこんなサイズになっちゃうんですよって意味もあるから…
放映当時そこまで考えてたのかどうかはわからんが
107: 名無し 2024/02/17 00:49:30▼このレスに返信
>15
可憐な少女がでっかいMAに乗ってるのが良いんだよ
17: 名無し 2024/02/17 00:03:08▼このレスに返信
そういえばでかいMA勢はみんな旧キットしかないのか…でかいからか…
77: 名無し 2024/02/17 00:34:58▼このレスに返信
>17
ビグザムは旧キットのほかに
ガンコレDXで半塗装の組立キットは出てるし
MIAのクソデカなやつもあるし
ロボット魂でまたしてもクソデカなヤツが出るかもしれないとこだからかなり恵まれているぞ
43: 名無し 2024/02/17 00:16:27▼このレスに返信
中にララァのミニフィギュア乗せられるやつなら
ガシャポンのフルカラーDXだったかな
37: 名無し 2024/02/17 00:13:19▼このレスに返信
エルメスくらいならフルスクラッチできそうな感じはある
42: 名無し 2024/02/17 00:16:02▼このレスに返信
>37
曲線多いとフルスクラッチ難しいのよね…
66: 名無し 2024/02/17 00:27:07▼このレスに返信

昔作ったやつ  fu3144658.jpg
ゲルググも塗ったよ!

68: 名無し 2024/02/17 00:28:17▼このレスに返信
>66
すげえ
蛍光塗料で発光させてるのかな
70: 名無し 2024/02/17 00:30:35▼このレスに返信

>68
うn蛍光塗料
ブラックライトを当てればめっちゃ光るぜ~ fu3144671.jpg

72: 名無し 2024/02/17 00:31:12▼このレスに返信
>70
すげぇ
73: 名無し 2024/02/17 00:31:42▼このレスに返信
これの玩具のやつめちゃくちゃかわいい
75: 名無し 2024/02/17 00:32:45▼このレスに返信
>73
何かのキャンペーンでもらえたSDのやつもかわいくて好き
サイコロガンダムと並べて飾ってたよ
84: 名無し 2024/02/17 00:37:15▼このレスに返信
>75
BB戦士買うとランダムでもらえるやつだな
俺はエルメス以外がいいなと思ったらエルメスだった…
86: 名無し 2024/02/17 00:38:26▼このレスに返信
>84
エルメスはメガ粒子砲が上下に動くから…
でもあれ折れやすいのが玉にキズ
94: 名無し 2024/02/17 00:43:56▼このレスに返信
シンプルすぎて今のプラモで出してもあんまり変わらなさそうだし
かといって食玩の奴みたいに超解釈ディテールモリモリプラモ出すのも違うってなりそうだし…
91: 名無し 2024/02/17 00:41:41▼このレスに返信
いうても造形はスレ画で完璧じゃない?
99: 名無し 2024/02/17 00:45:49▼このレスに返信
>91
旧キットのMA系はなんか造形いいのが多いな
118: 名無し 2024/02/17 01:07:42▼このレスに返信
>99
なんならTV本編のがずんぐりむっくりだと思うエルメェス
109: 名無し 2024/02/17 00:50:58▼このレスに返信
初期キットでも艦艇やMAはアニメの特徴捉えたいいフォルムのキット多いよね
ムサイとかも
112: 名無し 2024/02/17 00:54:51▼このレスに返信
>109
ヤマトの後だったから手慣れてたのかもしれない
102: 名無し 2024/02/17 00:46:44▼このレスに返信
ブラウブロはプラモで予想以上のでかさに驚かされる
106: 名無し 2024/02/17 00:47:44▼このレスに返信
>102
組んでみたら思ってたよりでかくてびびったよ
あとおまけのガンダムがかわいい
95: 名無し 2024/02/17 00:44:04▼このレスに返信
HGUCで出たらどんな感じになるか見てみたい
100: 名無し 2024/02/17 00:46:17▼このレスに返信
>95
とりあえずおでこの山マークなんかが別パーツになる感じかな
うnこれ旧キットとあんまり変わらない気が…

『【ガンプラ】なんでエルメスのプラモって旧キットしかないの?』へのコメント

  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/02/17(Sat) 12:23:53 ID:f79bb943c ▼コメント返信

    MAのプラモをプレバン限定でもいいから作ってほしいぜ

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/02/17(Sat) 12:35:08 ID:895af96f9 ▼コメント返信

    売れ残ったMiAのエルメスワンコインで買えたしな。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/02/17(Sat) 12:46:09 ID:322d723d5 ▼コメント返信

    エルメスは旧キットでもそんなに悪くない
    付属のゲルググにエルメスの尻尾掴ませるための改造の方が手間だったわ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/02/17(Sat) 12:47:28 ID:d00845c0e ▼コメント返信

    そういえば、コンバージでもモビルスーツアンサンブルでも出てないな
    エルメス
        
    旧コンバージはザクレロとかも出したんだから、もう一歩だったのに

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/02/17(Sat) 13:16:32 ID:895af96f9 ▼コメント返信

    ※2
    エルメス、ビグザム、ビグロ、ザクレロ(意外とカッコイイ)出たの嬉しいわ。
    ワゴンセールで全部買っても5000円行かなかったヤバイ時代

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/02/17(Sat) 13:22:00 ID:e5548fcaf ▼コメント返信

    ガンプラは無理っぽいから、ROBOT魂で展開しないかねえと
    ダンバインのガラバは出るし、ビグザムが参考展示されたし
    ブラウブロもサンダーボルト版とコンパチでなら可能性あるかもしれん
    MAの時代がくるぞ!

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/02/17(Sat) 13:29:21 ID:214950d00 ▼コメント返信

    ビグザムよりデカいからなあ。設定が

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/02/17(Sat) 13:31:32 ID:67d54ba09 ▼コメント返信

    電ホビの初期に連載してた「ソロモンエクスプレス」だと、エルメスの中身は、巨大な脳みそ(笑)って馬鹿な脳内設定が!
    ゼントラーディ人でも捕獲したのか?
    モビルアーマーは、食玩フィギュア全盛期の頃は、箱入りであったが、今だと3分で作るガンプラも販売終了したから、厳しいかと…

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/02/17(Sat) 13:41:50 ID:94797acd5 ▼コメント返信

    ねんどろいどみたいなコンセプトだったら、可愛い感じで欲しい
    プラモデルとして組み立てたいかと言われると、ちょっと……

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/02/17(Sat) 14:14:09 ID:353d46e12 ▼コメント返信

    >記事11
    何だよシャゲルって、気持ち悪い略し方すんな

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/02/17(Sat) 14:28:15 ID:3cbef3a63 ▼コメント返信

    ※5
    それを見ると出ないのはしゃーないとしか思えない
    そもそもモビルアーマー全部旧キットしかない

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/02/17(Sat) 14:48:42 ID:e5548fcaf ▼コメント返信

    ※8
    ソロモンエクスプレスは好きか嫌いかでいうと嫌いなんだけど
    (そういえば、サンダーボルトのメカって完全にソロモンエクスプレスのパクリだよねえ)
    例のサイコミュが培養した人工脳って話はSF設定としてはアリっちゃアリだとは思う

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/02/17(Sat) 15:02:57 ID:386536306 ▼コメント返信

    HGスケールだとペーパークラフトでも自重で大変なことになりそうだな

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/02/17(Sat) 15:03:59 ID:df9a33c2c ▼コメント返信

    色々言ってるけどHGUCで出せば確実に売れるし需要はあるって素人でも分かるはずなんだけど、いまのバンダイは分からないんだろうな
    まあ仮に出すとしてもプレバンかベース限定の客を馬鹿にした方法なのは間違いないだろうね

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/02/17(Sat) 15:40:41 ID:ff55c1e73 ▼コメント返信

    エルメスって可動部分がほぼないから
    仮にHGで出すにしてもディティールアップするぐらいしかやることないんだよな
    わざわざ新キットを作る必然性が薄すぎる

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/02/17(Sat) 16:12:21 ID:fffef0c33 ▼コメント返信

    ※14
    乞食のくせに偉そうだな

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/02/17(Sat) 16:14:01 ID:1f6a11cc6 ▼コメント返信

    1/144サイズにするだけでも買う人は買うし初代くらいはコンプリートするのが筋だと思うけどね
    今まで支えてきた人が居るってことをバンダイは忘れている

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/02/17(Sat) 17:00:07 ID:3805f20e6 ▼コメント返信

    ※15
    こいつの場合、下手にディテールアップされても(なんか違う…)ってなるしなぁ
    アサキンとかユニユニあたりが続いててくれればMAシリーズとか出せそうなサイズ感だったのに残念だ

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/02/17(Sat) 17:00:30 ID:00dff4d84 ▼コメント返信

    エルメスは昔出た食玩のガンダムADAPTのやつがカッコよかったな

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/02/17(Sat) 17:23:41 ID:6b8c8c295 ▼コメント返信

    BB戦士というかGジェネで出てたろ、数年前に再販あったはず
    ビグザム共々人気あったのか早々に売り切れてたな

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/02/17(Sat) 18:02:01 ID:f817b5595 ▼コメント返信

    ※14
    バカデカくてバカ高くて需要は資金と置き場所に余裕のある古参、って時点で一般売りなんて無理で精々プレバンくらいだろってのはそれこそ素人でも分かるでしょ。

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/02/17(Sat) 19:16:04 ID:1f6a11cc6 ▼コメント返信

    それでも記念すべき初代アニメに出てきた印象的なMAなんだから出すなら一般販売じゃないと筋が通らないだろ
    プレバンなんかで出したらバンダイは完全に顧客と小売のこと切って完全利益追求に走ったってことだわ

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/02/17(Sat) 19:25:39 ID:c6eb73e92 ▼コメント返信

    旧キットの写真、初めてじっくりみたけど、これ造形めっちゃ良くないですか?隣のゲルググは置いといて。

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/02/17(Sat) 19:32:10 ID:3f07bafc5 ▼コメント返信

    ※22
    出したら必ず売れるなら一般で出した方がはるかに利益追求できるわけだが
    主張に一貫性なさ過ぎて糖質を疑う

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2024/02/17(Sat) 19:35:48 ID:eb32866c3 ▼コメント返信

    ※22
    ガンプラなんて元から完全利益追求の商品展開だろ
    場所を取るだけのニッチな商品を送り付けられて困り果てる小売の事を考えろ

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2024/02/17(Sat) 22:49:15 ID:1b96faea1 ▼コメント返信

    ララァ・スン専用モビルアーマー!
    ララァ・スン専用モビルアーマーです!

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2024/02/18(Sun) 04:42:43 ID:47cbfddc5 ▼コメント返信

    ※26
    エルメェスに改名しよう

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2024/02/18(Sun) 04:54:17 ID:9c4f5f237 ▼コメント返信

    1/144とか1/100にこだわんなくていいから
    MAもHGくらいの手頃なサイズでほしいなぁ

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2024/02/18(Sun) 09:47:56 ID:1f926f4b0 ▼コメント返信

    ※10
    シャルル専用ゲルググかな?

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2024/02/18(Sun) 19:48:50 ID:1f926f4b0 ▼コメント返信

    ※22
    利益追求に走るのは企業としてごくごく当然だろ?
    そんなだから親のすねを今田に齧ってるニートなんだよ

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2024/02/19(Mon) 22:51:53 ID:eaaf05d93 ▼コメント返信

    ※27
    そっちも商品によっては使えない名義だけどね
    (最近のジョジョキャラ全般に言えるけど)

    ブラウ・ブロはサンボルのアニメの続編が製作されたらピックアップされるかな?

新着記事

人気記事