3: 名無し 2024/04/02 03:00:21
HGのリメイクまだかなぁ
16: 名無し 2024/04/02 03:23:02
1/144エクシアで決定版なのほしい
19: 名無し 2024/04/02 03:57:58
>16
これはマジで欲しいとこ
未だに当時のスペクリ(ゲーセンで獲れるアクション人形)が決定打だしなぁ
RGは足がクソでポロリ祭りだし
HGVer2かEGで出て欲しいもんだ
20: 名無し 2024/04/02 03:58:42
>19
スペクリそんなにいいかなぁ?
プライズだからちょっと安っぽくって
17: 名無し 2024/04/02 03:26:00
流用はされどリメイクはされない00
21: 名無し 2024/04/02 04:02:30
フィギュアでいいならエクシア144サイズ決定版はこれじゃない?
120: 名無し 2024/04/02 11:58:01
エクシアは立体化する度にプロポーションが変わるからどれが正解か分からん
123: 名無し 2024/04/02 12:06:06
>120
よく言われる初期立体物の太もも短い問題もそもそも海老川が設定画で短く描いてたからしゃーない案件だしな
太もも長くし始めたのはユーザーの意見とかアニメのイメージを取り込んだMBからだし
126: 名無し 2024/04/02 12:12:23
>120
PGエクシアが程よく頭身低くて大好き
130: 名無し 2024/04/02 12:17:04
>126
PGの肩幅というか胴体幅が良いな
エクシアはボクサー体型をイメージと聞いたことあるけどコレはちょっとな
いつかリメイクされた時のフロントアーマーの可動とか含めて進化を期待してる
125: 名無し 2024/04/02 12:08:23
エクシアは上半身に関してはMGでほぼ完成して、MBで全身が完成した感がある
127: 名無し 2024/04/02 12:15:00
段々と足が小さくなっていったよねエクシア
133: 名無し 2024/04/02 12:19:29
>127
今は小さくなり過ぎ
134: 名無し 2024/04/02 12:21:02
正直太もも短い以外はMGぐらいのバランスがいいと思う
139: 名無し 2024/04/02 12:22:23
>134
あと首をも少し伸ばしてほしい
エクシアの首はどれも埋まりがち
135: 名無し 2024/04/02 12:21:18
HGエクシアは今見ると意匠もプロポーションも色々と似てるようで似てない不思議な造形してる
97: 名無し 2024/04/02 09:57:01
そもそも造形からして既存のガンダムに引っ張られてるHG00
122: 名無し 2024/04/02 12:03:12
そろそろリメイクほしい
hgは流石に構造が古い
63: 名無し 2024/04/02 08:17:29
HGADはよ
138: 名無し 2024/04/02 12:22:21
SEED DESTINYの1年半くらい後だと思うと
当時のHGエクシアらが今見るとキツいのも当たり前の感がある
それだけにダブルオーからが劇的に良くなったのもすごい
141: 名無し 2024/04/02 12:23:19
>138
HGエクシアも当時はイメージ固まってなかったから
出来いい言われてたしな
149: 名無し 2024/04/02 12:42:14
EGエクシアはすぐ出ると思ってたんだけどな…
150: 名無し 2024/04/02 12:43:14
>149
つかEGはもっとバンバン出るもんだと思ってた
153: 名無し 2024/04/02 12:45:26
>149
カラフルな上クリアパーツ多いから向いてないよ
155: 名無し 2024/04/02 12:46:54
>149
EGでエクシアは難易度高い気がする
肩周りの可動にGNケーブルがネックじゃないかと思う
EGで出せば安価で組みやすいんだろうけど可動やらもっと凝ったHGリメイクが遠のきそう
154: 名無し 2024/04/02 12:46:39
そもそもEGなんて最初は初代ぐらいしか出せないみたいに言われてたのに
180: 名無し 2024/04/02 13:13:56
>154
むしろ沢山出てる部類だよね
あんまりバカスカ出したらHGのブランディングにも影響出そうだし
156: 名無し 2024/04/02 12:48:28
散々言われてんだろうけど仮にEGで出すにしてもエクシアより00の方でると思う
157: 名無し 2024/04/02 12:49:50
00も表面積広いからEG向きじゃなさそう
EGで安っぽく作られるよりは、値段上がってもHGリニューアルが嬉しい