1: 名無し 2024/06/05 08:12:21
2: 名無し 2024/06/05 08:19:18
重力に魂を…
いやこれでいいのか
いやこれでいいのか
3: 名無し 2024/06/05 08:19:41
こりゃ青い
4: 名無し 2024/06/05 08:19:52
アースって言うからアース製薬とコラボしたのかと思った
19: 名無し 2024/06/05 08:53:25
>4
こう…ミノ粉じゃなくてリキッド的殺虫剤なものを撒いて部屋に置いておくだけで蚊を殺してくれるなら欲しい
こう…ミノ粉じゃなくてリキッド的殺虫剤なものを撒いて部屋に置いておくだけで蚊を殺してくれるなら欲しい
21: 名無し 2024/06/05 08:57:07
>19
バルカンから殺虫剤ばら撒くおっちゃんの頭か…
バルカンから殺虫剤ばら撒くおっちゃんの頭か…
30: 名無し 2024/06/05 09:36:51
>21
殺虫剤は股間から出る
殺虫剤は股間から出る
24: 名無し 2024/06/05 09:02:16
>4
俺は電気逃がす方かと…
俺は電気逃がす方かと…
33: 名無し 2024/06/05 10:38:13
耐熱シートの代わりに殺虫電磁ネットが出るんでしょ
7: 名無し 2024/06/05 08:29:07
bandai-hobby.net/site/gnf/
知らない立像だ…と思ったら会場内に置ける小さいやつか
知らない立像だ…と思ったら会場内に置ける小さいやつか
8: 名無し 2024/06/05 08:33:33
なんか久々にHGおっちゃん見た気がする
10: 名無し 2024/06/05 08:38:46
これも瞬殺なのかな
12: 名無し 2024/06/05 08:45:55
>10
ベースがドバイじゃないからそんなでもないんじゃない?
ベースがドバイじゃないからそんなでもないんじゃない?
16: 名無し 2024/06/05 08:51:44
土曜日開始は珍しい気がするな
18: 名無し 2024/06/05 08:53:15
プレバン限定じゃないし値段も安いし適当に売れていくだろう
9: 名無し 2024/06/05 08:37:45
こういうアイテムのためのEGでもあるのではないのか
27: 名無し 2024/06/05 09:24:51
リバイブおっちゃんも結構働かされてるな…
6: 名無し 2024/06/05 08:27:08
まぁスタイルが良いからこんな色でもカッコいい
25: 名無し 2024/06/05 09:02:42
設定画と比べて緑薄くない?
26: 名無し 2024/06/05 09:23:05
アースカラーってこんなだったかな…と思ったけど土色ばっかりじゃなくて青とか緑も含むんだな…
28: 名無し 2024/06/05 09:25:09
これだからアースノイドは
31: 名無し 2024/06/05 09:39:43
ほぼGoogleおっちゃん
29: 名無し 2024/06/05 09:27:17
見るんやシャア
地球がおっちゃんに力を貸してくれとるで
地球がおっちゃんに力を貸してくれとるで
32: 名無し 2024/06/05 09:40:52
アースカラーというとスポンサーいなくて苦し紛れでお出ししたけど
当時のCSの画質だと青カビが生えたような感じになったホンダF1を思い出してしまう
当時のCSの画質だと青カビが生えたような感じになったホンダF1を思い出してしまう
34: 名無し 2024/06/05 10:38:35
地球の戦士ガンダム
宇宙から来るジオン星人やっつけろ
宇宙から来るジオン星人やっつけろ


どことなくAGE-FXを思い出すな