1: 名無し 2024/09/15 22:52:00
プロポーションもさることながら成形のシャープさの向上が凄いね
パーツ裏の縁がバンダイエッジになってるのは仕方ないけど
全体のエッジの立ち方がHGUCとは如実に差がある
3: 名無し 2024/09/15 22:54:11
こいつ買ったせいでプラモ趣味が再燃しちゃった
7: 名無し 2024/09/15 22:55:30
お安く入手できる色分けと可動抜群なν素体とか
なかなか攻めた商品仕様だなと思う
8: 名無し 2024/09/15 22:55:54
こいつはとりわけエッジが鋭い
12: 名無し 2024/09/15 22:56:43
旧の方は旧でアニメっぽくて好きだけどね…
13: 名無し 2024/09/15 22:57:07
verka風だからバキバキにかっこいいがアニメとはちょっと違う
14: 名無し 2024/09/15 22:57:15
HGUCでそこ消しちゃアカンやろとおもってたバルカン排莢口が再現されてるのも良い
20: 名無し 2024/09/15 22:59:29
高機動型ジェガンについてる追加パーツつけたい
27: 名無し 2024/09/15 23:01:02
股間のVが色分けされてるキットを見ると惚れ惚れする
29: 名無し 2024/09/15 23:01:27
EGのプロポーションがνガンダムは一番好みかも
2: 名無し 2024/09/15 22:53:01
ファンネルがないのがね
4: 名無し 2024/09/15 22:54:12
10: 名無し 2024/09/15 22:56:14
9: 名無し 2024/09/15 22:56:07
フィンファンネルつけたらどうやって1000円じゃ収まらないからな
18: 名無し 2024/09/15 22:59:03
>9
諸々の条件違うから単純比較はできないけど福岡νのEGが1400円ちょっとだからね…
16: 名無し 2024/09/15 22:58:18
ファンネル無いとか言われるけどサザビーと対峙するときほとんどファンネル背負って無いんだよな…
24: 名無し 2024/09/15 23:00:41
>16
ほとんどというかラスト1枚だけ残してラストバトル開始して
核積んだ四番艦の爆発でサザビーのファンネルと一緒に吹っ飛んだ
21: 名無し 2024/09/15 22:59:31
ファンネルもバズーカもないんじゃね
19: 名無し 2024/09/15 22:59:21
じゃあつってファンネルのランナー渡したらそれはそれでげっそりしてくるぞ
31: 名無し 2024/09/15 23:01:41
可動も色分けもない板みたいなフィンファンネルでもよかったんだけどな
34: 名無し 2024/09/15 23:03:18
>31
それは流石に文句言う人いるだろうし付けるにしてもタダじゃないからいっそ無しにした方がいい気がする
32: 名無し 2024/09/15 23:01:51
もうそこまでするならRGでも買えや!
53: 名無し 2024/09/15 23:08:40
>32
これはこれでいいものだ…
なんならRGゴッドガンダムより動く…
22: 名無し 2024/09/15 23:00:13
武器セット2出せEG
30: 名無し 2024/09/15 23:01:35
νガンフルウェポンセットとかオプションパーツとか出ても良い
25: 名無し 2024/09/15 23:00:41
たぶん本体よりお高いくらいの値段でオプションセットとか出るんじゃないかなと
何ならDFF対応のバックパックとかも付けたりして
35: 名無し 2024/09/15 23:03:55
ストライクはオプションセット出てるんだからニューも出してくれたらいいんスよ…
46: 名無し 2024/09/15 23:06:29
ストライカーはEGではないが
54: 名無し 2024/09/15 23:08:44
>46
オプションパーツはオプションパーツなんだよね
60: 名無し 2024/09/15 23:10:10
>46
オプパという独立ブランド化したおかげで
ほぼ妥協が無い造りになってるのがありがたい
68: 名無し 2024/09/15 23:11:36
>46
色分けほぼパーフェクトに再現されてておかしいよアレ…
これもEGストライクみたいに入手しにくくなるのかぁ
一番くじのこいつはなかなか良かった