新着記事

人気記事

    プラモの箱を開けてランナーがみっちり入ってたら一呼吸してそっと箱に蓋をしたくなる時がある



    1: 名無し 2024/12/06 22:21:54▼このレスに返信

    箱を開けてランナーがみっちり入ってたら一呼吸してそっと箱に蓋をしたくなる時がある
    4: 名無し 2024/12/06 22:23:40▼このレスに返信
    >1
    閉まらない…
    6: 名無し 2024/12/06 22:24:47▼このレスに返信
    >4
    底に説明書があったばっかりに!
    2: 名無し 2024/12/06 22:22:50▼このレスに返信
    そうして5年ほど寝かせたものがこちらになります
    5: 名無し 2024/12/06 22:24:32▼このレスに返信
    とりあえず袋全部開けて気が向いたパーツを切り取って後戻り出来なくしよう
    7: 名無し 2024/12/06 22:25:53▼このレスに返信
    (コトブキヤのプラモなんだな)
    9: 名無し 2024/12/06 22:29:30▼このレスに返信
    >7
    バンダイプラモはなんか中身がスカスカな場合とみっちりな場合がある…
    10: 名無し 2024/12/06 22:30:17▼このレスに返信
    見なかったことにしたくなるのはデカールがでかい時かな…
    12: 名無し 2024/12/06 22:34:06▼このレスに返信
    コトブキヤはまじランナー多い…
    バンダイのが少ないのかもしれないけど
    13: 名無し 2024/12/06 22:39:39▼このレスに返信
    箱開けて説明書に目を通してランナーやパーツの不備がないか調べてたらなんかランナー多いなって数えたら70枚近くあった…並べる場所がない!
    42: 名無し 2024/12/06 23:10:01▼このレスに返信
    中華プラモ買ってみたらアホみたいなランナーの数とアンダーゲートまみれで
    素組みで3日かかった
    45: 名無し 2024/12/06 23:12:20▼このレスに返信
    >42
    あと軸とかの調整もあるから大変だよね…中華プラモ
    14: 名無し 2024/12/06 22:40:53▼このレスに返信
    hgを久しぶりに組んだらランナーがDぐらいで終わっていてびびったわ
    16: 名無し 2024/12/06 22:42:49▼このレスに返信
    ガンプラも水星系はランナー少ないヤツとかもあるけど種自由系はみっちりだったりと価格で割と変わるしな
    17: 名無し 2024/12/06 22:43:31▼このレスに返信
    パーツ数の少ない美少女プラモは息抜きにちょうどいい
    21: 名無し 2024/12/06 22:47:56▼このレスに返信
    久しぶりにHGUCの素ガンダム組んだらパーツが少なくてサクサク組めて感動した
    何十種類ガンダム組んだんだって経験あるにしても
    24: 名無し 2024/12/06 22:50:00▼このレスに返信
    パーツ数多いと墨入れもめんどいなあ…ってなるのに塗装までしてる人はまじすごいなってなる
    40: 名無し 2024/12/06 23:08:28▼このレスに返信
    アルティメットニッパー買ってから積み崩すの楽しくなったから新しい道具買うのオススメ
    47: 名無し 2024/12/06 23:13:37▼このレスに返信
    初めてガンプラ買ってみたんだけどニッパーって何買えばいいのかなこれ 他にも道具がいるかどうかとかもわからんぞ
    49: 名無し 2024/12/06 23:15:05▼このレスに返信
    >47
    お金ないならケロロニッパー
    そこそこ出せるならタミヤ薄刃ニッパー
    5000円ポンと出せるぜ!ならアルティメットニッパー!
    66: 名無し 2024/12/06 23:19:59▼このレスに返信
    情報ありがたいぜ
    ひとまずはニッパー一本でいってみるか
    69: 名無し 2024/12/06 23:20:52▼このレスに返信
    薄刃ニッパーは扱い間違えるとすぐ刃が欠けちゃったりするからな…初めてプラモ組み立てます!っていう人にはちょっとリスキーすぎるかも
    62: 名無し 2024/12/06 23:19:26▼このレスに返信
    パーツ切り出すのは楽しいから好き
    切り出したパーツの山を見てゲート跡の処理から逃げ出したくなる

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事

      『プラモの箱を開けてランナーがみっちり入ってたら一呼吸してそっと箱に蓋をしたくなる時がある』へのコメント

      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/12/07(Sat) 19:25:57 ID:c65d64dad ▼コメント返信

        そんなんでよくプラモ趣味とかやってられるな

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/12/07(Sat) 19:44:25 ID:392b9aa73 ▼コメント返信

        説明書読んで一旦満足しちゃう

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/12/07(Sat) 19:51:59 ID:c8ff77421 ▼コメント返信

        中華でビビったのは一袋に7枚ランナーが入ってた時だな
        当然傷だらけ

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/12/07(Sat) 19:56:52 ID:041c5c611 ▼コメント返信

        ブキヤのキットはな…ランナーが凄いんよな…
        フレズヴェルクアーテルとか何年目逸らして他を組んでたか…

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/12/07(Sat) 19:57:21 ID:42d0d4f53 ▼コメント返信

        説明書一番上に入れてくれると助かるのたが難しいか?

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/12/07(Sat) 20:01:26 ID:ec5854d46 ▼コメント返信

        バンダイウマ娘とか30msはすぐ組み終わるから寂しくなる

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/12/07(Sat) 20:05:35 ID:e5dacb680 ▼コメント返信

        ※1
        このそっと戻したの何が面白いのか理解できない

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/12/07(Sat) 20:28:17 ID:c5e804514 ▼コメント返信

        むしろパーツがいっぱいでワクワクするね!
        それはそれとして時間がとれそうにないのでそっと蓋を閉じるんだけど

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/12/07(Sat) 20:29:16 ID:88a525502 ▼コメント返信

        ゴジュラスとアイアンコングでランナー見ただけで気が遠くなるってのを始めて経験したわ。何十枚とあったからな。
        並べるスペースなんてもちろん無いから部位毎に使うランナーメモして取り出しながら作ったよ

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/12/07(Sat) 20:40:36 ID:f828dcde2 ▼コメント返信

        >記事42
        週末作ってるんだけど楽しようと月曜から夜空いてる時間ちまちま組んだら結局土曜日までかかったっていう

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/12/07(Sat) 20:52:18 ID:508c58ea8 ▼コメント返信

        お高いニッパーは最初からホムセンとかの安物と併用すべき

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/12/07(Sat) 21:12:41 ID:eea7cac53 ▼コメント返信

        作り終わった後のランナーのゴミの量を見てさらに愕然とする

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/12/07(Sat) 22:31:32 ID:a5316f02a ▼コメント返信

        ブキヤはランナー内のパーツ数自体は多いとは限らないから組み始めるとあれよあれよとランナー減ってくぞ

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/12/07(Sat) 22:54:06 ID:5259d1405 ▼コメント返信

        MGはランナー多いがパーツもデカいから意外と苦じゃない
        流石にVerKaみたいな大型商品は別だが

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/12/07(Sat) 22:55:55 ID:8f89a27e6 ▼コメント返信

        いつも1回で全部組もうとしちゃうからこうなるのはちょっとわかる
        小分けで部分部分ずつ作ったらいいのにってのは勿論分かってるんだけど…

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/12/08(Sun) 07:58:59 ID:3d9383aa5 ▼コメント返信

        RGのエピオン欲しい!ってなったけど箱がクソデカくてランナーもクソほどある思て観念してロボット魂中古で買った

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/12/08(Sun) 08:49:26 ID:da5aaa1b7 ▼コメント返信

        中古のエピオンなんてよく買えるな…
        美少女フィギュアみたいに誰かがぶっかけてるかもしれんのに…

      18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/12/08(Sun) 09:32:26 ID:dfbec8443 ▼コメント返信

        こういう奴が部屋埋まるほど積む
        そして転じゃないから!買った後は自由だから!とかほざいてアホ同士傷舐め合って死蔵させる
        自分のキャパ考えて計画もできない奴が発売日に群がってんじゃねえぞ

      19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/12/08(Sun) 10:11:07 ID:2cf20ca99 ▼コメント返信

        ※6
        程良い(又は少し食い足りない)程度でひとまず完成するのって、案外悪くないなと最近改めて思った

      20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/12/08(Sun) 10:31:08 ID:581663556 ▼コメント返信

        ミチミチだとパーツの圧迫変形や引っ掻きの心配があるから大きいパーツをさっさと切り取る作業を始める

      21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/12/08(Sun) 12:09:35 ID:439e2250c ▼コメント返信

        ※6
        基本ランナーの上から切っていけば完成する、左右同じ作りだから単に2個作ります多い
        ってのは楽なんだよな

      22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/12/08(Sun) 14:26:21 ID:6db783600 ▼コメント返信

        モデロイドはランナーだけは大量にあるがパーツ数は大した事ないな
        それにゲートが太すぎるのもどうかと思う

      23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/12/08(Sun) 20:49:00 ID:34e70e7f2 ▼コメント返信

        ※13
        余剰パーツが多いんだよな

      24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/12/09(Mon) 14:19:47 ID:22860582c ▼コメント返信

        片刃薄刃は普通のニッパーで不満感じてからでエエんでないかな。
        ニッパーは便利なんで結構無理な使い方するから安くて丈夫なのは手放せないし
        逆に薄刃や片刃だけ持ってても直ぐ抉ろうとして破損させちゃうだろうし。

      25. 25. 名前:匿名 投稿日:2024/12/09(Mon) 16:27:26 ID:8f152fe79 ▼コメント返信

        下手に取り出して見ると、ほんまにこの箱に入ってたのかと思うほど
        パンパンになったり蓋が閉まらなかったりする

      26. 26. 名前:匿名 投稿日:2024/12/14(Sat) 10:51:32 ID:41fba287d ▼コメント返信

        ※4
        ブキヤは一つ一つのランナーが小さいんだよな
        バンダイは細かいランナーを一まとめにする技術に長けてるから枚数自体は少なくてすむ
        作る手間はどちらも大差ない

      新着記事

      人気記事