三兄弟したい
バーザムIIも並べてバーザム棚が出来るな
赤も好きだけど何やってる連中かはよく知らない
さらにウワサがウワサを呼んで売れまくり
もうバーザムで壊されたバンダイの担当の脳は元に戻らない
新着記事
人気記事
バーザムが人気というより、バーザムの出来が良かったから人気が出た
俺も作ってみてこりゃ凄いわと思ったもん
※1
甘いな。結構違うよ。
確かモデルグラフィックス誌で、バ―ザム特集の時、HGUCを6ケ1で製作してたな(笑)。
ゲームにちょいちょいバーザム改出てるよな
有名なのが第2次αで、何気にガンダムバトルユニバースもバーザム改だった
別作品だけどイシュキックとかナイキックが好きな人もいるから、そりゃバーザムも好きな人もいるだろうと
ガンプラオタクが騒いでるだけで、バンダイからしたらいつも通り出荷したものが売れただけの話だよね
別にバンバン再販する訳でもないし
それはイベントの注目度の話では
放送当時プラモ出さなかった事で熟成された飢餓感が爆発したのもあったかも…………砂2の時もそうだったし。
量産型ガンダムMK2という設定のおかげ
エウティタやガンダムVSZでも出てたから使ってたわ
変わったガンプラなんだからそりゃあるだけ売れるだろ
バーザムはもう出そうにないだろって思われてた頃に他の主要なヤツ差し置いて先に出たからジャブのつもりがクリーンヒットして撃った本人がビックリしてるパターン
元のデザインをそのままキット化したら売れなかっただろ
バーザムが売れてなかったらZのMSのHGコンプはまだまだ先になってただろう…
いやまぁセンチネルのバーザムとかメチャメチャ格好良くて好きだけど。
センチからZの映画や漫画を経ての原点回帰、で実際のキットが良かったからだよね。
ヲタクミームだけで成功したというのは流石に筋違いな気がするぞ。
「無かったものが欲しい」
ユーザー心理の根幹でしょ
設定画なんて作画資料でしかないから別にいいんだけどバーザムの設定画はマジでブサカワ系のゆるキャラなのにカッコよくなっちゃって
あとドートレスは顔以外のシルエットがかなりジムじゃん…
Z知らないのにザム買ったやつやW知らないのにリーオー買ったやつと比べるとXのかなりのファン以外に買わせる力が弱いと思うよ
新着記事
人気記事
バーザムの頭部とマーク2の身体でバーザム改できるのでは?