新着記事

人気記事

    ガンプラって作るより買うことが趣味な人が増えたよね



    1: 名無し 2025/02/09 19:57:12▼このレスに返信

    ガンプラ作るより買うことが趣味な人増えたよね
    2: 名無し 2025/02/09 19:58:13▼このレスに返信
    もう趣味としては死んでそう
    3: 名無し 2025/02/09 19:58:23▼このレスに返信
    増えたかどうかは分からんがコレクターがいても別に変ではない
    6: 名無し 2025/02/09 19:59:28▼このレスに返信
    ガンプラじゃないが集めるのが趣味になった…
    7: 名無し 2025/02/09 20:00:00▼このレスに返信
    イデ屋やブックオフとか中古店に未開封中古が当然のようにあるから買って組まない趣味の人も多いんだろう
    8: 名無し 2025/02/09 20:00:07▼このレスに返信
    未組のものをコレクションする趣味もあるから一丸にただの積みとも断じれない
    10: 名無し 2025/02/09 20:00:18▼このレスに返信
    プラモは作ったら基本的に価値が下がるから仕方ない
    14: 名無し 2025/02/09 20:00:51▼このレスに返信
    収集が趣味はよくあるやつだし…
    19: 名無し 2025/02/09 20:06:40▼このレスに返信
    組まないで箱だけ雑に積み上げてるのって意味あるのか
    箱をディスプレイして飾ってるとかなら良いけど
    25: 名無し 2025/02/09 20:08:08▼このレスに返信
    >19
    買って所有したら満足するんだこういうのは
    15: 名無し 2025/02/09 20:02:11▼このレスに返信
    組んだら箱絵だけ切って保管するかぁってやり始めてだんだん面倒臭くなって空箱が溜まってるのは俺だ
    21: 名無し 2025/02/09 20:07:20▼このレスに返信
    コロナ禍で底ついた積みがまたちょっと戻ってきたけど
    最近は買う方に時間かかりすぎてつらい
    しばらく他の趣味探すか…ってなってる
    22: 名無し 2025/02/09 20:07:40▼このレスに返信
    >21
    積み崩しててえらい
    16: 名無し 2025/02/09 20:03:13▼このレスに返信
    持ち主が死んだプラモコレクションの買い取りに行ったら最後まで「ニッパー」が出てこなかったって話を聞いた事があるし買う専はいる
    ガンプラもその列に加わったんだろう
    23: 名無し 2025/02/09 20:07:49▼このレスに返信
    「」だって見もしないエロ画像保存し続けてるだろ
    28: 名無し 2025/02/09 20:08:46▼このレスに返信
    >23
    失礼なちゃんと見返すわ
    26: 名無し 2025/02/09 20:08:19▼このレスに返信
    本CDBDゲーム辺りはごく一部除いてカスみたいな値段でしか売れないけど
    ガンプラはいざというとき売ったらある程度の金額になるのはありがたいな…と最近色々処分して思った
    場所取るのが難点だが…
    27: 名無し 2025/02/09 20:08:37▼このレスに返信
    steamの積みゲーを増やしてる俺にはスレ画を批判できない…
    30: 名無し 2025/02/09 20:08:59▼このレスに返信
    30年くらい前からずっといる人種じゃねえか
    35: 名無し 2025/02/09 20:12:43▼このレスに返信
    骨董品だって切手だって使わずにコレクションしてるだろうに
    39: 名無し 2025/02/09 20:13:55▼このレスに返信
    >35
    でも第三者から見たらばかじゃねーのってのは変わらなくない?
    45: 名無し 2025/02/09 20:15:32▼このレスに返信
    >39
    趣味に理解のない奥さんみたいな話になるぞ
    47: 名無し 2025/02/09 20:16:20▼このレスに返信
    >39
    興味ない他人からしたらそりゃそうだろ
    61: 名無し 2025/02/09 20:20:40▼このレスに返信
    >47
    だから切手とかで反論されてもバカにされるのは変わりなくない?って話だろ
    44: 名無し 2025/02/09 20:15:31▼このレスに返信
    集めるのが趣味なんだろうから否定できん
    41: 名無し 2025/02/09 20:14:49▼このレスに返信
    収集癖だし昔からこんなもんだろ
    買い物自慢をするような人間が増えてしまったのはあるけど
    31: 名無し 2025/02/09 20:09:36▼このレスに返信
    今買わないといつ買えるかどうかわからないガンプラの現状にも問題がある
    48: 名無し 2025/02/09 20:16:28▼このレスに返信
    価値下がらないし集めるだけでもいいんじゃないかな
    51: 名無し 2025/02/09 20:16:45▼このレスに返信
    そういう人もいるんだなって理解はするけどそれを自慢気にするのは共感できないやつ

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事

      『ガンプラって作るより買うことが趣味な人が増えたよね』へのコメント

      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 13:21:01 ID:ee2103370 ▼コメント返信

        積みや集める行為自体は否定せんけど、それをXで晒してる人は軽蔑気味に見ちゃうわ

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 13:24:42 ID:2761a4577 ▼コメント返信

        ソシャゲのガチャと同じで手に入れるだけで大きくなった気分になれるから仕方がない

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 13:34:40 ID:c0ec245d9 ▼コメント返信

        ※1
        わかる。「あのまた俺何かやっちゃいました?」感がイラッとするわ

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 13:38:37 ID:3d501056b ▼コメント返信

        半分しゃあないと思うんですよ
        今でこそ新商品は少なくなったけど、かつてはユーザが組むよりも早く次から次へと魅力的な新商品がリリースされてたんだから
        ガンプラなんて安価なわけで、見かけたらそりゃ買うよ

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 13:52:34 ID:5c9a6b3b7 ▼コメント返信

        そして作らず死んで中古市場に流れる
        馬鹿じゃねぇのww
        作らないなら買うな!真面目に作る人の分が減るだろが

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 14:03:17 ID:9dbe6acd7 ▼コメント返信

        記事1にあげられてる画像の箱が全部未開封とは限らなくない?
        組み立てた物を箱に入れて保管してて「まだまだ増える予定」ってなら、結構な事じゃないか

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 14:11:35 ID:9429f12fe ▼コメント返信

        ガンプラは持ってりゃ嬉しいただのコレクションじゃあない

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 14:16:32 ID:9dbe6acd7 ▼コメント返信

        最近積みを崩してて思ったけど、どんなレアキットを手に入れようとネットでみんなが欲しがってるプラモを手に入れようと、それを組まない限り物欲が完全に解消される事は無いんじゃないかな?
        積みプラを趣味とか言っちゃってる人達は「買っただけで満足できてる」って幻を見てるだけで本当の意味で満足しきれてないから、延々とプラモを買い続けるしプラモが手に入らないと発狂してパニおじ化するんじゃなかろうか

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 14:18:31 ID:a8121ddde ▼コメント返信

        逆に今はガンプラ積まないとかもはやアンチでしょ
        もうパニック買いして積むのがメインの趣味になりつつある
        冷静に考えたら絶対組まないのわかってるけど希少になるかもしれないガンプラ買えなくて他の奴より損するの嫌だから苦労して並んで買ってる
        言い訳して偽善ぶってるけどみんな本音はこれだろ

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 14:25:40 ID:f74aebf44 ▼コメント返信

        おんなじ奴3つも4つも買って組んでないならクソだけどまあ1個ずつなら……モヤるけどまあいいか、くらいに思うようにはなった

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 14:25:55 ID:d45dfd489 ▼コメント返信

        ガンプラに限っては、再販がちょくちょくあるので
        どれほど古いキットでも、さほど値打ちは変わらん!
        これらコレクションも持ち主の死後、二束三文で売られるのがオチ…

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 14:29:36 ID:2a9979996 ▼コメント返信

        かつて店の棚に積まれて埃被ってたものが、今は個人の棚に積まれて埃被るようになったってだけの話
        金銭の流れが生まれてるだけメーカーにとっても店にとっても良いことだよ

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 14:33:04 ID:c51a20fda ▼コメント返信

        量産型なら3機か4機で小隊を組みたくならない?

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 14:40:50 ID:afa948c6d ▼コメント返信

        放送中は本編で活躍した機体が欲しくなって買いまくるけど、放送終了後は熱が冷めて大部分がそのまま積みになる

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 14:46:29 ID:655d0a18e ▼コメント返信

        買い物って誰でも手軽にドーパミンどばどば分泌して気持ちよくなれる最高の道楽だからね
        買い物依存症もギャンブル依存症もジャンクフード依存症もそれらに溺れる人が後を絶たないのも仕方ないんだ

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 14:49:10 ID:bde6fd4e9 ▼コメント返信

        マンキンの作者も富豪だからめっちゃ積んでたね

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 14:51:23 ID:0aa10a92a ▼コメント返信

        ※9
        ポケカやレトロゲームソフトとかもだが株券化してる

      18. 18. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 14:52:17 ID:28f08d7b2 ▼コメント返信

        買い占めて値段上がり待ち転売って訳じゃないなら積みもあるでしょ。マクロスFのスカル小隊全部未だに積んであるわ。時間なくてMGは組めないのよ…

      19. 19. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 14:53:15 ID:3d501056b ▼コメント返信

        ※10
        ドムトロがキット化される→黒と、もう一つは茶色にしようと2つ買う→純正でサンドブラウン発売しかも内容はアップグレード→サンドブラウンも1つ買う→ユニコ版発売しかも(ry→ギリギリ理性が勝ってこれは買ってない

      20. 20. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 14:54:13 ID:6bc32314f ▼コメント返信

        最初から1個も作らず純粋に集めるならコレクションだけど、作りきれないだけの積みをコレクション呼ばわりするのはただの言い訳だろ
        骨董品だって切手だってコレクションと普段使いは別で、普段使いの残りをコレクションなんて言わない

      21. 21. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 15:23:48 ID:afa948c6d ▼コメント返信

        ※20
        コレクションの基準なんて本人がそう思ってるかだけだろ

      22. 22. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 15:26:35 ID:945c7d842 ▼コメント返信

        ※20
        なんか面倒くさいヤツだな

      23. 23. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 15:28:58 ID:0df4f9540 ▼コメント返信

        前まで作らないなら買うなって考えだったけど
        箱のまま保存することで所有欲満たすコレクターもそりゃいるかって考えに変わった
        転売目的じゃないならガンプラは自由だ

      24. 24. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 15:29:37 ID:475a8ccce ▼コメント返信

        ※21
        プラモに置いては途中まで組み立ててるジャンク品だろうがボロボロになってようが買って集めて初めてコレクターて呼べるんだよ 積んでるのが増えてどうでもよくなって増えてるだけをコレクションなんて言わんわ

      25. 25. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 15:33:38 ID:cd6b8ad3d ▼コメント返信

        収集の方が趣味になるのは結構なんだがコレクションで見せびらかすってんなら通し番号順にキレイに陳列したのを上げなさいよ
        順番バラバラ作品バラバラで積んでる山を見せられても節操ない人にしか見えないよ

      26. 26. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 15:45:31 ID:2a9979996 ▼コメント返信

        画像よくみたら同じキットが一つもないから、この人は本当にただただ集めてるだけなのかもしれない
        それならそれで一つの趣味としてありなのかも

      27. 27. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 15:47:27 ID:ec42c9336 ▼コメント返信

        ※25
        そんなのは購入者本人の自由ですよ

      28. 28. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 15:53:11 ID:fac220c71 ▼コメント返信

        収集癖やそれを自慢したがる人の数は昔から大して変わらない
        増えたのはそういう人をやたら敵視して攻撃する輩

      29. 29. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 15:54:28 ID:9c7f18f62 ▼コメント返信

        品薄商法してるからね

      30. 30. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 15:55:08 ID:60f4ee52c ▼コメント返信

        青バンダイばっかりでよく買えたな

      31. 31. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 15:57:43 ID:c0ec245d9 ▼コメント返信

        ※6
        「8割くらい未組み立てです」だと。作りきれず処分コースやな
        こいつくらいはないけど俺は8割くらい組み立ててあるぞ

      32. 32. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 15:58:56 ID:2a9979996 ▼コメント返信

        ※28
        まぁ、作りたいのに買えなかった人からしたら、開けずに積まれてるキットの画像に怒りを覚える気持ちもわかる

      33. 33. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 16:15:59 ID:69fe1fce7 ▼コメント返信

        ※32
        まあ入手できた人が積もうが組もうが自由だし趣味としての上下もないんだから
        ただ「入手できた人いいなー」ってだけならいいんだけど、妬む側も狂暴化してるなあと思う

      34. 34. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 16:24:25 ID:afa948c6d ▼コメント返信

        積まれてるプラモの発売時期とやり込んだゲームの発売時期が大体一致している

      35. 35. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 16:25:02 ID:ee2103370 ▼コメント返信

        ※33
        言うて今の時代にそんな画像上げるのは承認欲求満たしたい人が大半なわけだし何言われてもしゃーないわ

      36. 36. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 16:26:54 ID:d8c558e33 ▼コメント返信

        ※29
        おかしいなあw駄々余りで福袋に入るレベルのRGエピオンを何度も何度も再販するぐらいしっかり生産してるんだがw
        それとも実際にはエピオンは入荷するたび瞬殺で爆売れしてたのかな?w

      37. 37. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 16:35:55 ID:1ceb4954c ▼コメント返信

        >記事16
        >持ち主が死んだプラモコレクションの買い取りに行ったら最後まで「ニッパー」が出てこなかったって話を聞いた事があるし買う専はいる

        嘘松くせえな。模型作りが趣味かどうかなんて作業机や塗装ブースの有無をまず確認するだろうが。

      38. 38. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 16:36:25 ID:2a9979996 ▼コメント返信

        ※35
        積もうが組もうが載せようが自由だし、載せたのを叩くのも自由だわな
        画像載せなきゃ叩かれもしないんだから、承認欲求満たしたいなら相応のリスクも背負えってこった

      39. 39. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 16:40:11 ID:2a9979996 ▼コメント返信

        ※37
        ニッパーってのはものの例えでしょ
        プラモ製作に関する道具や環境がまるで見当たらなかったことを「ニッパーが出てこなかった」の一言に集約させてるだけだよ

      40. 40. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 16:44:22 ID:c0ec245d9 ▼コメント返信

        新作が買えない買えないってブチギレてるおじ いるけどこういうのが多そう

      41. 41. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 16:48:34 ID:3d501056b ▼コメント返信

        ※30
        それは思う
        俺は大半が赤だし、古参のガノタは同様だろう

      42. 42. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 16:50:36 ID:4f8436448 ▼コメント返信

        「ここのパーツがクリアランス狭くね?」とか「この構造設計した奴いい意味で変態だろ」とか話題を共有したいのに「組んでないから分かんない」で返されてハナシが進まない悲しさ
        マイフリとかジークアクスとか話題の新作ぐらいは作れよ!

      43. 43. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 17:15:04 ID:f104fbf72 ▼コメント返信

        積み目的の人はどうせ組まないなら中身は必要ないだろうし空箱でもいいんじゃね?

      44. 44. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 17:19:12 ID:724430ef9 ▼コメント返信

        できれば組み立て前と後を両方揃えておきたいが金も場所もないしそもそも買えねぇ

      45. 45. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 17:37:16 ID:d78c060ef ▼コメント返信

        コロナ前からそういう趣味ならわかるけど、どうせコロナで品薄になってから買い漁りだしたパニおじがほとんどだろ。

      46. 46. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 17:53:28 ID:575036671 ▼コメント返信

        こういうのあげてる連中ってSNSで自慢目的だしね
        マジで何もない人たちがやること

      47. 47. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 18:10:15 ID:ffc6428c9 ▼コメント返信

        転売を宣言してるならともかく
        「欲しい商品が入手できて嬉しいぜ見てくれよみんな」てのは別に不健全でもないと思う
        ネットには過剰に嫉妬する人種がいるからね ガンプラに限らず

      48. 48. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 18:15:03 ID:7f92a0491 ▼コメント返信

        積み見た感じ欲しいモノ1個も無いな
        古参ガノタの積みはわくわくするんだけどな

      49. 49. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 18:26:21 ID:876d832a5 ▼コメント返信

        ※47
        見て見て〜買えたよ〜って報告。幼稚だけどな

      50. 50. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 18:33:20 ID:14cc04eb3 ▼コメント返信

        昨日ジークアクス観た帰りにたまに行く中古屋寄ったらガンプラ大量に積まれててビビった東北の田舎だから尚更。ガンベやプレバンのキットやら再販されてないのも大量にあった。コレクターが手放したのか亡くなったのか分からんが。REのザク改欲しかったけど2万超えてて手出んかった。他もほぼ万越えしてたわ

      51. 51. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 18:34:49 ID:ee2103370 ▼コメント返信

        ※47
        今日の収穫!くらいなら微笑ましいんだけどね
        これだけの量を積みましたって上げてんのはガキの自慢と変わらんしそりゃ反感ももらうよ

      52. 52. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 18:48:35 ID:3c4646f14 ▼コメント返信

        ※1
        本来は買い込まなくても店行ったら潤沢にあるのに組み立てれないのは恥ずかしい奴だったのが、店頭在庫無くなったら持ってる自慢になったのが原因か・・・
        俺だったら恥ずかしくて積みプラ晒せんわ。

      53. 53. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 19:11:50 ID:2a9979996 ▼コメント返信

        これがパチ組みでもいいから組み上げて並べてある画像なら、噛みつく個人はいても炎上することはないんだよな
        また、仮に貴重品でも完成品トイの箱(例えば真骨彫アーツ等)を並べててもそこまで荒れない
        思うに、本気でプラモ作る人にとっては商品というより自分の情熱をぶつけるキャンバスのようなもので、ぶつけたいのにぶつけられない感情がそのまま積みプラ自慢してる個人に向かってしまうのではないだろうか

      54. 54. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 19:58:04 ID:c0ec245d9 ▼コメント返信

        ヘイト貯まるのってモデラーがこれ見ると嫉妬というより「組めよボケつか組めねえだろそんなにあっても」って気持ちがわくからじゃねえのかなあ

      55. 55. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 19:58:45 ID:44572fb78 ▼コメント返信

        ※36
        ごく稀な一例を取り上げて反論できた気になってるのって凄く頭悪そうに見えるよ

      56. 56. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 20:05:59 ID:3e20ec72f ▼コメント返信

        単に買ったあと急に忙しくなって作る時間減ったのと、欲しいのないけどとりあえず寄ったし買うとか、欲しいやつが再販したから買わなきゃ!
        して色々積み出した結果こんなに積んでてまだ買うのもな……と購買欲はかなり薄くなったから作りもしないのによく買う気になるなって感じ
        本来あるべき状態にせず箱を部屋の隅に押し込んで

      57. 57. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 20:08:47 ID:ffd80244b ▼コメント返信

        「発売された以上は欲しくなって買うけど作るの面倒だから積んだまま」について、いい言い訳ができて良かったな

      58. 58. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 20:14:52 ID:2a9979996 ▼コメント返信

        ※54
        それはたぶんほとんどのモデラーに特大ブーメランとして返ってきちゃうから…

      59. 59. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 20:41:29 ID:0bf7eb6e7 ▼コメント返信

        ※53
        パチ組でも本当に不器用で出来ない人いるからな、積み自慢はこの類もいると思う。自分は3個ぐらいストック出来るとやっと組み始める

      60. 60. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 20:59:17 ID:05b6736b5 ▼コメント返信

        最近のはさくさく組めるけど手が掛かる旧キットはなかなか減らないな
        20年ぶりの再販の時買った種コレゲイツも5体しか組めてない

      61. 61. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 21:07:14 ID:24f8a5dfd ▼コメント返信

        >記事22
        何様

      62. 62. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 21:08:57 ID:24f8a5dfd ▼コメント返信

        ※54
        真っ当なモデラーはお前らなんか眼中にねーねぇよ

      63. 63. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 21:14:29 ID:68195ee8c ▼コメント返信

        どんだけ積んでても自分のお金で買ったものをどうしようと良くない?
        自慢げにネットに積み写真アップする人は他に自慢することないんだからほっといてあげなよ

      64. 64. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 21:39:19 ID:1cfd92c88 ▼コメント返信

        AVのジャケットは直ぐに捨てるクセにな

      65. 65. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 21:55:04 ID:a78582556 ▼コメント返信

        昔タピオカを買って写真だけ取って捨ててた人も自分の金で買ったものをどうしようと良くない?とか思ってたんだろうよ

      66. 66. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 22:10:36 ID:f104fbf72 ▼コメント返信

        大量の積み晒すのはいいだろうけど今のご時世だと強盗被害に遭うリスクもありそう

      67. 67. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 22:15:33 ID:3c0649da9 ▼コメント返信

        買うだけで腐らせておく積みプラより市場に流す転売の方が元気まだマシなんだよなあ…プラモデルは作るもんだろうに

      68. 68. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 22:20:06 ID:d8c558e33 ▼コメント返信

        ※55
        稀とか関係ないぞ?売れない商品を購入煽る為にやるのが品薄商法なんだから
        それをやる気なら売れて無い商品を何度も再販するなんてのはありえないって言う

      69. 69. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 22:26:04 ID:62de3a90e ▼コメント返信

        別に誰が趣味の物て何買おうが人様がとやかく言う事ではないのは皆分かってる
        ただわざわざSNSで自慢される事には苛つくと言うことでしょう?
        そんな人は買えた自慢が唯一自分が輝いている時だからSNSにあげるんよ
        あげる人も相手が不快になったり自分に憎悪向けられる覚悟あるんだろうけど直接暴力受けるわけでないからなあ
        嫌なら見ないしかないよ
        それにこういったスレは伸びて管理人喜ばせる為にイライラして書き込みする人は良いカモですよ

      70. 70. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 22:30:43 ID:62de3a90e ▼コメント返信

        コレクターでもいずれ組む!(いつかはしらん)
        な人が集めるのは良いけどいつまでも転売屋の部屋や倉庫に埃被ったまま眠っているガンプラある方がモヤる
        本当に勿体なくて勿体なくて…
        どんだけ世の中には眠っているんだろうね
        コレクターはまだガンプラに愛あるけど
        転売屋は無いから本当にガンプラが可哀想だよ!

      71. 71. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 23:01:24 ID:c0d5397ab ▼コメント返信

        組む方が好きだから組んだあと興味なくすことが多くて時折買うことを無意味に感じる
        こうやって積んで鑑賞している方が有意義に感じることもある

      72. 72. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 23:09:17 ID:62de3a90e ▼コメント返信

        ワイは積んだガンプラ組もうとGUNSTAとかSNSで同じガンプラ作例見て参考にしようとしていた
        今は作例見て満足してしまう身体になってしまった…
        勿論買い続けているので積みは増えるばかり
        とうとうエアブラシやニッパー等処分した
        今はとても穏やかな気持ちである

      73. 73. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(Mon) 23:59:52 ID:376da49fc ▼コメント返信

        フィギュアとかならまだしもプラモならやっぱ買ったのならちゃんと作らなきゃ意味ないんだと思うけどなぁ~

      74. 74. 名前:匿名 投稿日:2025/02/11(Tue) 00:03:59 ID:1f358442f ▼コメント返信

        〇〇することは他人には自慢げに映るからやるべきではないとか言ったら
        彼女や嫁や子供、幸せそうな家族写真も独身にはダメージだから
        アップするのは不謹慎だと攻撃されるのはしかたないってことにならね?
        そんな世の中でいいの?

      75. 75. 名前:匿名 投稿日:2025/02/11(Tue) 00:32:26 ID:c8044bcd4 ▼コメント返信

        彼女や家族はコレクションか?こわ

      76. 76. 名前:匿名 投稿日:2025/02/11(Tue) 01:55:43 ID:d74b5d034 ▼コメント返信

        ※70
        買えない自分がかわいそう って正直に言えばいいのに

      77. 77. 名前:匿名 投稿日:2025/02/11(Tue) 03:27:57 ID:12fdbceb2 ▼コメント返信

        ※74
        そりゃ仕方ないんじゃない?
        実際そういうの叩きまくる人たちもいるわけだし
        だってその画像なんのためにアップしてるのよ
        根底にあるのは積みプラ画像アップするのと同質の感情でしょ

      78. 78. 名前:匿名 投稿日:2025/02/11(Tue) 03:56:06 ID:64059b153 ▼コメント返信

        普通の感性なら赤の他人しかいないSNSに自分の家族や恋人晒すのは自己顕示欲の塊だろと思うわ
        積みプラ晒すその行動をする意味は一体なんだい?

      79. 79. 名前:匿名 投稿日:2025/02/11(Tue) 07:23:04 ID:47e333837 ▼コメント返信

        ※78
        自己顕示欲以外の何があるって思ってんの?
        詰み増やせた自分凄いでしょって自慢してるだけ

      80. 80. 名前:匿名 投稿日:2025/02/11(Tue) 07:40:04 ID:d5ec25e21 ▼コメント返信

        この国は中年の未婚男に自殺が多い
        独身のパニおじはネットを解約したほうが平穏に暮らせるのかもしれない

      81. 81. 名前:匿名 投稿日:2025/02/11(Tue) 08:09:23 ID:5aa426e24 ▼コメント返信

        去年の年末に積み全部売ったわw
        結構いい金になるのな
        解放された感がソシャゲを辞めた感覚に近い

      82. 82. 名前:匿名 投稿日:2025/02/11(Tue) 08:31:56 ID:b745e9354 ▼コメント返信

        ※74
        何か「嫉妬」ということにして理不尽に叩かれてるみたいな印象操作しようとしてるけど、
        作りもしないプラモを大量に死蔵して無駄にしてたら叩かれて当然だろ
        無駄になるプラモが単純にもったいないし、自分のキャパも考えずに何でも欲しがるのは我利我利亡者でみっともない

      83. 83. 名前:匿名 投稿日:2025/02/11(Tue) 10:12:23 ID:09ff59455 ▼コメント返信

        ※74
        いや、モデラーならアホみたいな積みの量見て「いや作れや…」ってこの感覚わからなくないか?独身だけど家族とかの写真みてもあっそとしか思わんなあ。(てかあんまいないんじゃない?)家族や恋人自慢とは全然別の話だよ

      84. 84. 名前:匿名 投稿日:2025/02/11(Tue) 10:23:22 ID:d5ec25e21 ▼コメント返信

        「積み在庫を持たぬ者だけが積みを咎めなさい」

      85. 85. 名前:匿名 投稿日:2025/02/11(Tue) 11:24:27 ID:fbe4cadac ▼コメント返信

        ※74
        正直彼女や嫁や子供の写真をネットにアップする神経がわからん
        そういう物は彼女や嫁や子供と昔を振り返りたい時に見るものであって、ネットで見せびらかす物ではないだろ

      86. 86. 名前:匿名 投稿日:2025/02/11(Tue) 11:56:27 ID:9115424d4 ▼コメント返信

        結構積んでしまったけど恥ずかしくてネットに上げるとか無理だわ
        いい歳して自分のキャパわかりませんと公言するようなものだろ?

      87. 87. 名前:匿名 投稿日:2025/02/11(Tue) 12:14:53 ID:9c57d84e5 ▼コメント返信

        ※76
        ?転売屋が抱えてる市場に出回らないガンプラがあることに憂いているのに何故そう言う思考になるかな?
        君こそ買えないから弄れてるの分かるよ
        転売屋が買い占めしてるガンプラが本来通りに
        転売屋に買われず市場に流れれば今より良くなるし買われないままのガンプラ自体も可哀想だと
        思わない?
        買いにくくなって中々買えない人達も多いんだから君だけで無い事もわからんのかな?

      88. 88. 名前:匿名 投稿日:2025/02/11(Tue) 12:16:02 ID:9c57d84e5 ▼コメント返信

        ※75
        そう言う考えになるのが弄れだよ

      89. 89. 名前:匿名 投稿日:2025/02/11(Tue) 12:16:57 ID:9c57d84e5 ▼コメント返信

        ※79
        誰に対しても自慢にならないのにね
        おなじ

      90. 90. 名前:匿名 投稿日:2025/02/11(Tue) 12:18:57 ID:9c57d84e5 ▼コメント返信

        ※89
        同じガンプラ好きな人達からしても気持ち良い物でもないしねえ
        まあ自分も気持ち良いわけでないけど
        あっ!このガンプラ持ってるんだ!
        羨まし〜!なんて楽しみながら見てるよ
        途中送信ゴメン!

      91. 91. 名前:匿名 投稿日:2025/02/11(Tue) 12:22:09 ID:9c57d84e5 ▼コメント返信

        ※86
        貴方の様な人が真っ当で普通なんですけどね
        自己顕示欲強い人はね
        でも仲の良い同じ趣味の人達でなら見せ合いしたりしてるのかな?
        知らない人に自分が欲しくても買えなかったガンプラを自慢されたらそりゃ気分悪いよね

      92. 92. 名前:匿名 投稿日:2025/02/11(Tue) 12:26:48 ID:9c57d84e5 ▼コメント返信

        ※83
        そこが対立する元ですよ
        ガンプラ買ったら絶対組まないとダメ!
        は一方的ですよ
        そりゃプラモデルなんだから組み立てる前提ではあるし組み立てなければただの細切れプラですからね
        でも理由は人それぞれですよ
        積む人もパチ組みの人もガッツリ改造塗装するのも個人の趣味なんだから押し付けは良くないよね
        ふ〜ん位の気持ちで自分の好きにするのが一番
        人に言われたから嫌々組むとか改造塗装とか
        組むのを禁止されて組みたいのに積まなきゃいけないとか
        変でしょ?

      93. 93. 名前:匿名 投稿日:2025/02/11(Tue) 12:30:15 ID:9c57d84e5 ▼コメント返信

        あと家族とか恋人とか関係ない事を例えたりするのはこういったスレ民の悪いクセ
        もっと率直にストレートに議論して欲しい
        なんでガンプラ自慢と恋人自慢を同列にするの?
        引き込もってネットで誹謗中傷ばかりしてるからそうなる
        社会に出て実際に対面で議論してればそんな考えにならんし
        は?
        としか思われんよ

      94. 94. 名前:匿名 投稿日:2025/02/11(Tue) 12:36:11 ID:d5ec25e21 ▼コメント返信

        僻みすぎやろw
        イライラしながら組むガンプラは楽しいか?

      95. 95. 名前:匿名 投稿日:2025/02/11(Tue) 12:36:35 ID:1f0bfc81a ▼コメント返信

        青バンダイ見せつけられても虚無じゃない?

      96. 96. 名前:匿名 投稿日:2025/02/11(Tue) 12:45:53 ID:06cde8eac ▼コメント返信

        ※73
        人によってはゴミパチ組になるからな、組んだらマイナス

      97. 97. 名前:匿名 投稿日:2025/02/11(Tue) 13:13:41 ID:fbe4cadac ▼コメント返信

        ※96
        ゴミになったっていいんだよ
        そういう失敗した経験を反省して次に組み立てるものに繋げないと、いつまで経ってもゴミを組み立てる事しか出来ない人間のままだぞ

      98. 98. 名前:匿名 投稿日:2025/02/11(Tue) 13:14:32 ID:fbe4cadac ▼コメント返信

        ※95
        赤でも特に何とも思わん
        下手したら気づかない可能性すらある

      99. 99. 名前:匿名 投稿日:2025/02/11(Tue) 13:18:15 ID:13f64f930 ▼コメント返信

        ※83
        (いや作れや)←いや、余計なお世話やし(いや黙れやカス)としか言えねぇよこの馬鹿が

      100. 100. 名前:匿名 投稿日:2025/02/11(Tue) 13:19:48 ID:13f64f930 ▼コメント返信

        ※73
        他人が言う事じゃ無いだろ。喋るなって!

      101. 101. 名前:匿名 投稿日:2025/02/11(Tue) 13:20:03 ID:fbe4cadac ▼コメント返信

        ※94
        組めない(そもそもキットを買えない)からイライラしてるんだよ

      102. 102. 名前:匿名 投稿日:2025/02/11(Tue) 13:50:57 ID:d39699d5b ▼コメント返信

        ※92
        人それぞれってのは便利な言葉だけど、評価の高い人もいれば低い人もいるというのが人それぞれであって評価の高い低いが入れ替わる訳じゃないんだよね
        一般に自分のキャパを越えて欲を制御出来ない人のことを卑しいとかさもしいと言う
        食欲を制御出来ないデブが卑しいのと同様、物欲を制御出来ない積みも卑しい

      103. 103. 名前:匿名 投稿日:2025/02/11(Tue) 14:07:31 ID:12fdbceb2 ▼コメント返信

        ※92
        組もうが組まずに積もうがそりゃ自由だよ
        ただその自由の結果を外に発信する以上は、必ず賛否両方の意見に曝される覚悟もしなきゃならない
        画像なんか載せずただ黙々と積み上げて満足してるだけなら誰も何も言いやしないさ

      104. 104. 名前:匿名 投稿日:2025/02/11(Tue) 15:41:53 ID:09ff59455 ▼コメント返信

        ※99
        パニおじがなんかいってら

      105. 105. 名前:匿名 投稿日:2025/02/11(Tue) 15:45:02 ID:09ff59455 ▼コメント返信

        ※101
        ふっつーに組むキットに困ってねえよパニおじ。お前らみたいに積んでドヤってるジジィと違ってちゃんと組んで塗装してるから

        みっともねえなあってだけ。いやじいさん寿命まで組めねえだろ。
        ジジィだろうけどさらにジジィの後期高齢者になったら色々面倒臭くなるんだとよ。
        ジジィの今組めてないならもう無理だろ無駄だろ間抜け。

      106. 106. 名前:匿名 投稿日:2025/02/11(Tue) 16:25:11 ID:b86e7282a ▼コメント返信

        つんどくモデラー自体は昔からいたから別になんとも思わん
        つんどくモデラー批判したって品薄がなくなるわけではないからな

        飽和するぐらい生産することでしか在庫不足は解消できないんだから

      107. 107. 名前:匿名 投稿日:2025/02/11(Tue) 16:31:36 ID:47e333837 ▼コメント返信

        ※90
        まぁ自分も詰む事には何の凄さも感じないよ
        一年に一回でもキット買って好き全開に作って写真あげてる人の方がよっぽど良いなって思える

      108. 108. 名前:匿名 投稿日:2025/02/11(Tue) 17:17:52 ID:7dc85c65c ▼コメント返信

        罪(積み)増えちゃったぁ的なツイート見ると寒気するわ
        定期的に組んでる様子あるなら良いけどまったく作ってる感じ無い奴ばっかだし

      新着記事

      人気記事