新着記事

人気記事

    ガンプラ、着々と輝き撃ちが無かったことにされていく…



    1: 名無し 2025/03/02 22:43:31▼このレスに返信


    4: 名無し 2025/03/02 22:46:51▼このレスに返信
    原作通りの輝き
    6: 名無し 2025/03/02 22:47:23▼このレスに返信
    原作通りかもしれないが俺の憧れた輝きじゃない…!
    7: 名無し 2025/03/02 22:49:15▼このレスに返信
    元凶のSD体型を使って率先して間違いを正さないと偽りの輝きが消えないからな
    8: 名無し 2025/03/02 22:49:44▼このレスに返信
    原作OPは立ち膝はしてなくない…?
    9: 名無し 2025/03/02 22:50:29▼このレスに返信
    >8
    この頭身であの微妙な中腰はちょっと難しいだろうから…
    37: 名無し 2025/03/02 23:31:28▼このレスに返信
    >9
    昔のSDならともかくもう膝もあればくるぶしも動くスレ画ならいけるんじゃないか…?
    14: 名無し 2025/03/02 22:55:39▼このレスに返信
    輝き撃ちってなんで馬鹿にされてたんだっけ
    16: 名無し 2025/03/02 22:57:46▼このレスに返信
    カッコいいのに実は乗って無いじゃん!って話とは別軸で笑いのネタにされるようになったのは輝き棒のせい
    17: 名無し 2025/03/02 23:00:01▼このレスに返信
    GジェネはSD頭身でも見栄えする砲撃演出をそれっぽく作りたかったんだろう
    問題はMGの輝き棒だ
    18: 名無し 2025/03/02 23:01:25▼このレスに返信
    何がなんでも輝かせようとするバンダイが悪い
    12: 名無し 2025/03/02 22:55:22▼このレスに返信
    主にGジェネが悪い
    10: 名無し 2025/03/02 22:53:33▼このレスに返信
    知らない輝き棒や輝き台座を作ってまで輝かせようとしてるのはある意味呪いに近い
    21: 名無し 2025/03/02 23:05:04▼このレスに返信
    輝き棒はいくらなんでもねえだろって思う
    23: 名無し 2025/03/02 23:06:09▼このレスに返信
    捏造だけどカッコいいから見逃すか…ってノリとは真逆の位置にある存在だからな輝き棒
    53: 名無し 2025/03/02 23:52:07▼このレスに返信
    >23
    理屈はどうあれなんか格好良くなるから良し!はSD体型限定だからな…
    24: 名無し 2025/03/02 23:06:21▼このレスに返信
    擦りすぎた結果最初から輝き棒っぽい棒が備えられたMSまで生まれた
    29: 名無し 2025/03/02 23:17:00▼このレスに返信
    輝き棒ってなんなのあれ
    31: 名無し 2025/03/02 23:20:57▼このレスに返信
    >29
    砲撃を安定させる為の…にしてもあまりにも棒過ぎる…MGなのに
    32: 名無し 2025/03/02 23:23:38▼このレスに返信
    輝き棒は輝くにためにしても無駄に長いせいで盾に乗ってないじゃんってなるのが
    35: 名無し 2025/03/02 23:28:06▼このレスに返信
    >32
    盾に乗せた状態を作る為ではなく盾越しに構える状態の為のパーツ
    説明文にもそう書かれている
    38: 名無し 2025/03/02 23:34:31▼このレスに返信
    かっこいいし載せてもいいか
    いやでも棒はねえわ
    39: 名無し 2025/03/02 23:36:01▼このレスに返信
    BDだったかのBOXで新規書き下ろしで輝いてるイラストも描かれたけど体型おかしくなりすぎてて悲しかった
    48: 名無し 2025/03/02 23:46:46▼このレスに返信

    >39

    これなあ…
    しかも目玉の新規収録エピソードのタイトルが「三次元との戦い」って当時の輝き界隈を笑わせに来たのか悪ふざけみたいなやつだったのがまた印象良くない

    56: 名無し 2025/03/02 23:54:31▼このレスに返信
    >48
    ダメだった
    54: 名無し 2025/03/02 23:52:26▼このレスに返信
    これってプラモとゲームのどっちの作り手が先に勘違いしちまったんだ
    60: 名無し 2025/03/02 23:58:11▼このレスに返信
    >54
    1998年に初代Gジェネが思いっきり盾にゴツーンてキャノン乗せる戦闘アニメやって
    2000年のMGがリアル体型で取り込んだ
    3: 名無し 2025/03/02 22:46:50▼このレスに返信
    盾には乗せないが正解になりつつある…
    19: 名無し 2025/03/02 23:02:57▼このレスに返信
    輝き棒や輝きパッケージが築いてきた歴史が修正されてしまう
    50: 名無し 2025/03/02 23:49:19▼このレスに返信
    公式で輝き棒を存在させたのに輝きを否定するんですね

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事

      『ガンプラ、着々と輝き撃ちが無かったことにされていく…』へのコメント

      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/03/03(Mon) 13:20:57 ID:d7ae3de9b ▼コメント返信

        輝き棒はガンプラバカも庇護できないw

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/03/03(Mon) 13:25:03 ID:f4c9e9723 ▼コメント返信

        そもそも、なぜ輝き棒を作ってまで輝き撃ちを定着させようとしたのかわからない
        OPを見れば乗ってないこともポーズが違うこともわかるのに、印象的なポーズを再現!となったのかもわからない

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/03/03(Mon) 13:35:00 ID:a9c2a1862 ▼コメント返信

        令和最新版(元はダムA付録)
        www.gundam-base.net/products/details.php?detail=6354

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/03/03(Mon) 13:35:42 ID:f0e3fcf96 ▼コメント返信

        輝き棒スレ何回目?

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/03/03(Mon) 13:49:38 ID:5d20b79d0 ▼コメント返信

        やっぱ当時はネタにしてた層がだんだん一部輝き始めるようになってきたから否定に回ったのかな

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/03/03(Mon) 14:12:23 ID:9795913b2 ▼コメント返信

        輝き過ぎて光になったか

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/03/03(Mon) 15:23:23 ID:5992eba9d ▼コメント返信

        OPでもサビ部分では撃ってない

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/03/03(Mon) 15:33:09 ID:cebb09a3b ▼コメント返信

        輝き棒は色んなコンテンツでたまにやらかす、ネタに乗っかったらスベったシリーズの一つ

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/03/03(Mon) 15:35:44 ID:8c4db9e91 ▼コメント返信

        OP再現なら膝立ちさせない
        もしくはシールド映さない

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/03/03(Mon) 15:46:42 ID:525b2d9c2 ▼コメント返信

        ※8
        ネタだなんてとんでもない
        バカ真面目に存在しないシーンの再現の為に無駄な努力と捏造を何年もやってたんだぞ

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/03/03(Mon) 15:58:25 ID:b0efbcdc4 ▼コメント返信

        >記事14
        だいたい輝き棒が悪い

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/03/03(Mon) 16:03:14 ID:d99a2da20 ▼コメント返信

        作画したひとは乗ってる言ってたような

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/03/03(Mon) 16:08:35 ID:b396a1c62 ▼コメント返信

        ※5
        単にファンの間でネタとして楽しんでた事に公式が首を突っ込んできたせいで、ファンが冷めちゃっただけなんじゃないかと

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/03/03(Mon) 16:15:07 ID:65a978d57 ▼コメント返信

        ※6
        まぁ輝きアニメの主人公が別アニメで「光になれぇ!」って言ってるくらいだし…

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/03/03(Mon) 16:45:11 ID:a873a0dfc ▼コメント返信

        バンダイはバカだから

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/03/03(Mon) 17:02:27 ID:6fc0a2d38 ▼コメント返信

        ※12
        ”載ってることにしていいですよ”なので載ってないですね…

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/03/03(Mon) 17:26:25 ID:4323dc7e9 ▼コメント返信

        ギプスもあるからね…

      18. 18. 名前:匿名 投稿日:2025/03/03(Mon) 18:24:36 ID:bfb70d5ea ▼コメント返信

        SD体型ならシールドのサイズいじったって特に文句も出ないが
        リアル体型だとあの小型シールドじゃどうやったって無理なのだ
        OP映像の腰だめから膝立てにポーズ変更しなきゃならん次点で気づけって話

      19. 19. 名前:匿名 投稿日:2025/03/03(Mon) 18:26:51 ID:db222bd24 ▼コメント返信

        おまけで附属してる程度のパーツで
        ネタでスベった だの言ってる連中はバンダイは相手にしてないだろうよ

      20. 20. 名前:匿名 投稿日:2025/03/03(Mon) 20:24:10 ID:f4c9e9723 ▼コメント返信

        百歩譲って盾に載せてるのはまだいいとしても、棒つけるのはおかしいんだよな

      21. 21. 名前:匿名 投稿日:2025/03/03(Mon) 21:01:25 ID:f4c9e9723 ▼コメント返信

        なお本家Gジェネではジム砂Ⅱが新たに輝き撃ちを披露した模様
        狙撃機なら銃座は有用だしあの盾の大きさならリアル等身でやっても違和感ないな!(ヤケクソ)

      22. 22. 名前:匿名 投稿日:2025/03/03(Mon) 23:38:47 ID:1f43591ed ▼コメント返信

        ほんと輝き棒は未来永劫バカにされても仕方ないくらいの代物だしな
        そこまでして輝かせるシュールさと実は盾に乗ってないし構えは立て膝ついてないし中腰っていう齟齬がおもろすぎる

      23. 23. 名前:匿名 投稿日:2025/03/04(Tue) 12:17:18 ID:de5a0a3bb ▼コメント返信

        ネタで乗っかったらスベったとかそんな話じゃないよ
         
        MS小隊のOPで陸ガンが地面に刺した盾の上に180mmキャノンの砲身を乗せつつ構えるポーズというのが陸ガンの決めポーズ扱いされるようになった
        ところが実際はそう見えるだけで盾の上に砲身を乗せてはいなかった
        なのにバンダイは盾の上に砲身を乗せるポーズ再現に固執するあまりMG陸ガンでついに『盾と砲身をつなぎ合わせて固定する専用パーツ』を作り出してしまった(これがいわゆる輝き棒)
        ただの勘違いから生まれたポーズを意地でも再現するために意味不明なパーツまで作ってしまうその意味不明な開発姿勢が後々話題になったという話

      24. 24. 名前:匿名 投稿日:2025/03/04(Tue) 23:17:35 ID:ab8700aa8 ▼コメント返信

        キャノン構えがカッコいいだけで別に盾に乗せること自体はカッコよくもなんともないよね

      25. 25. 名前:匿名 投稿日:2025/03/05(Wed) 19:17:32 ID:0a1118f95 ▼コメント返信

        盾に乗せると自然と盾の後ろに来る(攻防一体)し安定もするから理にかなってて実用的かもしれない。ただの盾だと結局バランス崩しそうだから意味ないかも…やはりバイポッドか
        平常時はともかく機体がボロボロで不安定な状態で絶対に攻撃を成功させなければならないような限られた時に盾か何かを利用して輝き砲を撃つというシチュエーションなら俺は熱いと思う

      26. 26. 名前:匿名 投稿日:2025/03/09(Sun) 00:13:00 ID:49ae2a39a ▼コメント返信

        社会科の教科書みたい

      27. 27. 名前:匿名 投稿日:2025/03/22(Sat) 22:34:35 ID:bc0a4e7c4 ▼コメント返信

        無かったことにって・・・
        そもそも「存在しなかったもの」が勘違いで惣菜したかのように思われてただけだし
        物理的に無理だった上に「輝き棒」のクソダサさがトドメを刺した

      28. 28. 名前:匿名 投稿日:2025/03/22(Sat) 22:38:02 ID:707d02748 ▼コメント返信

        輝き棒じゃなくて輝き撃ち専用のクソでかい盾をつけてればワンチャンあった

      新着記事

      人気記事