新着記事

人気記事

    【ガンプラ】万博ガンダムは普通に買えるぐらい積まれてたけどめっちゃ数作ったんだな…



    1: 名無し 2025/04/11 18:10:05▼このレスに返信

    今も普通にネットで買えるなぁ
    注文したけどどんだけ作ったんだ
    2: 名無し 2025/04/11 18:11:01▼このレスに返信
    ありがたいですよね…
    3: 名無し 2025/04/11 18:11:41▼このレスに返信
    ガンダムクアックスもかなり作ってる
    5: 名無し 2025/04/11 18:13:17▼このレスに返信
    みんなが買えるならいいことだ
    だからアマゾン早くおくってこい
    27: 名無し 2025/04/11 18:24:15▼このレスに返信
    そのへんのおもちゃ屋で普通に買えたくらいには大量に積まれてた
    29: 名無し 2025/04/11 18:25:26▼このレスに返信
    >27
    昔はこれが普通だった
    39: 名無し 2025/04/11 18:33:59▼このレスに返信
    あんまり買う気はなかったが普通に売ってて値段が4000円くらいで高く感じたが記念品だしな…って思って買ってしまった
    42: 名無し 2025/04/11 18:36:53▼このレスに返信
    発売前から尼だとたまに復活してたから結構な量作られてるっぽいって言われてたけどその通りみたいで普通に買えてありがたい
    145: 名無し 2025/04/11 19:23:04▼このレスに返信
    万博の宣伝も兼ねてるし初代だし作りまくってそう
    31: 名無し 2025/04/11 18:25:48▼このレスに返信
    ただ再販はあんまされなさそうだよね
    44: 名無し 2025/04/11 18:37:06▼このレスに返信
    >31
    今年中はあるだろうけどね・・・
    8: 名無し 2025/04/11 18:16:49▼このレスに返信
    万博期間中はある程度作るだろうけどそれ以降はほぼほぼ再販はないかもね
    6: 名無し 2025/04/11 18:15:08▼このレスに返信
    実物見てると結構好きになってしまった
    けど他の機体の方が羽似合うからはずすね…
    9: 名無し 2025/04/11 18:17:26▼このレスに返信
    >6
    似合いそうな他のガンプラってなんだろ
    17: 名無し 2025/04/11 18:20:34▼このレスに返信

    fu4882051.jpg
    違和感ねえな

    20: 名無し 2025/04/11 18:22:52▼このレスに返信
    >17
    このパック見たことある気がしてきた…
    147: 名無し 2025/04/11 19:23:36▼このレスに返信
    >17
    リフレクターパックじゃん!
    16: 名無し 2025/04/11 18:20:26▼このレスに返信
    羽とセットのほう買ってきたけどクリアパーツの裏にシール貼るんだね
    いっぱいシールついててびっくりした
    24: 名無し 2025/04/11 18:23:32▼このレスに返信
    >16
    セットのほうはHGばら売りのほうはEGだっけ
    32: 名無し 2025/04/11 18:25:49▼このレスに返信
    >24
    HG表記はないけどHG相当のやつだね
    30: 名無し 2025/04/11 18:25:33▼このレスに返信
    セットの方はHG相当なんだろうけど正直HG表記して欲しかった
    わかりづらい
    11: 名無し 2025/04/11 18:18:23▼このレスに返信
    買うならこっちのほうがよくない?
    EGは単体ならばいいかもしれんけど
    43: 名無し 2025/04/11 18:37:05▼このレスに返信

    fu4882102.jpg
    EGはシール部分が食玩ぽいな…

    47: 名無し 2025/04/11 18:38:01▼このレスに返信
    >43
    パーツのモールドはしっかりしてるからメタリックで塗った方が良さそう
    54: 名無し 2025/04/11 18:39:15▼このレスに返信
    >43
    安っぽさは仕方ないか…
    羽パーツのジョイントのピンがないから見た目はこっちの方が好きなんだけどな
    46: 名無し 2025/04/11 18:37:25▼このレスに返信
    セット版はHGでオプション版はEG相当なんだよね?
    68: 名無し 2025/04/11 18:43:16▼このレスに返信
    >46
    セットの方は横浜の頃からそうだけどHGではないしオプションの方は相当じゃなくてちゃんとEGだよ
    92: 名無し 2025/04/11 18:48:54▼このレスに返信
    EGはEGなんだけどセットの方は別にHGじゃないんだよな
    107: 名無し 2025/04/11 18:53:10▼このレスに返信
    >92
    ノーブランドではあるけど関節の構造はかなりHGUCリバイブに似てる
    84: 名無し 2025/04/11 18:46:57▼このレスに返信
    でかい奴とか高速戦闘版も復刻しないかな…

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事

      『【ガンプラ】万博ガンダムは普通に買えるぐらい積まれてたけどめっちゃ数作ったんだな…』へのコメント

      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/04/11(Fri) 21:21:12 ID:7aff42d18 ▼コメント返信

        今ショップ寄ったらまだ普通に並んでたから買っちゃった
        4000円かぁと思ってたけど想像以上に箱がデカいというか分厚い

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/04/11(Fri) 21:26:42 ID:40f21405f ▼コメント返信

        売り切れてる店とある店とバラバラやね
        地元のヨドバシは10時ぐらいには無くなってた

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/04/11(Fri) 21:35:49 ID:cecba0c61 ▼コメント返信

        どうせ万博ならミャクミャクガンダムにすれば良かったのに

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/04/11(Fri) 21:38:26 ID:e887051f8 ▼コメント返信

        そらいちおう国家事業?なんだからバンダイも遅れを取るわけにはいかんやろ
        バックパックもツブシが利きそうだ

        私は積み過ぎてるので自粛しますけど

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/04/11(Fri) 21:47:48 ID:47cbab346 ▼コメント返信

        リサイクルショップに5万で並んでるんだけど買う馬鹿いんの

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/04/11(Fri) 22:17:00 ID:ee46c6c61 ▼コメント返信

        >記事43
        ただ貼るだけだと画像みたいに安っぽいが、モールドに沿わせて丁寧に圧着させてくと綺麗になるぞ
        めっちゃ時間かかるけどな…

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/04/11(Fri) 22:22:41 ID:992de13ec ▼コメント返信

        ※5
        いない。
        売れたらそれは「これでも買う人がいる」と思わせる為の出品者の自演の情報操作

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/04/11(Fri) 22:23:51 ID:c59ac91b9 ▼コメント返信

        1/100でも出して欲しいなぁ…
        無理だろうけども

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/04/11(Fri) 22:39:15 ID:0fb966a8c ▼コメント返信

        つまらん事にガンダム巻き込んでやるなよ

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/04/11(Fri) 22:40:55 ID:20665ded1 ▼コメント返信

        EGのボディの青いのは穴開けてクリアプラバン1ミリの後ろにこれがあるようにしたら良く見えそう
        たぶん奥行きが無いのがチャチい原因

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/04/11(Fri) 22:42:56 ID:774b9d98d ▼コメント返信

        機体コンセプト考えると正直こんなのより新規造形のスタゲ欲しかったんだが
        何故ファーストでやった

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/04/11(Fri) 22:52:37 ID:508fad14e ▼コメント返信

        ※11
        知名度がダンチだしそもそもこいつは1stとは見た目似てるだけのまったく別モンだし

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/04/11(Fri) 23:00:03 ID:8db6ff3af ▼コメント返信

        EG大阪は、EGガンダムをそのままブラッシュアップした感じの構造なので作ってて楽しかった

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/04/11(Fri) 23:00:53 ID:e887051f8 ▼コメント返信

        ※11
        ファーストと違いますが?

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/04/11(Fri) 23:05:02 ID:881ace952 ▼コメント返信

        ※11
        コンセプト的な意味ではわかるけど、万博絡めるにはスタゲは正直マイナーじゃない?
        OVAだぜ?

        仮にスタゲやるとしても、立像は多分輪っか無しになってコレじゃないになるだろうし

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/04/11(Fri) 23:15:07 ID:a1ee9de75 ▼コメント返信

        後ろのぶつぶつが気持ち悪いんだよな

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/04/11(Fri) 23:28:17 ID:07846bb7f ▼コメント返信

        ※5
        ケタ間違えたんじゃない?5万はやりすぎ!

      18. 18. 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(Sat) 00:08:18 ID:1d852f833 ▼コメント返信

        後ろのアレはどこら辺が万博なんだ?

      19. 19. 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(Sat) 00:27:24 ID:61a7aec0d ▼コメント返信

        ※18
        青い部分はソーラーパネルらしいからエコとかサステナブルとかなんかそんな感じのイメージなんじゃないのしらんけど

      20. 20. 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(Sat) 00:32:25 ID:ad8c6024e ▼コメント返信

        ※16
        背面の画像を見てゾワッとした

      21. 21. 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(Sat) 01:31:35 ID:ae69ff411 ▼コメント返信

        数年前にRX-78F00の時点でダサっと思った

      22. 22. 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(Sat) 02:43:29 ID:749ef01ef ▼コメント返信

        逆に白いガンダムに合いそうだが
        赤いガンダムにはサイコザクパックを

      23. 23. 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(Sat) 04:32:00 ID:4abbd3851 ▼コメント返信

        ※20
        フジツボとか連想するよね…

      24. 24. 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(Sat) 04:45:23 ID:4acf8aac1 ▼コメント返信

        いやしかしこれ、オプション版のほうをシールで綺麗に仕上げようと思ってる人に言っておきたい
        間違いなく塗ったほうが速いし楽
        モールドに沿って爪楊枝で圧着させてたらこんな時間になってやがった…

      25. 25. 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(Sat) 06:39:34 ID:e6af6a0da ▼コメント返信

        鬼ダセェわ
        こんなん買うやつの神経どうなってん

      26. 26. 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(Sat) 09:02:26 ID:fa07aad65 ▼コメント返信

        人気無くて余ってるってだけでしょ
        みっともない点だらけの万博に関わるべきじゃなかった

      27. 27. 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(Sat) 09:58:01 ID:517535c75 ▼コメント返信

        ※26
        そうだな、人気あるのは店に在庫ないのが正常だもんな!
        アホか、お前みたいなニワカはガンプラ買う資格無いわ

      28. 28. 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(Sat) 10:14:12 ID:825c37c74 ▼コメント返信

        「社不のガノタは自分たちのことしか考えていない、だから抹殺すると宣言した!」

        抹殺まではいかなくても、未来のない、子供もいないオッサンの相手なんて限度があるわな
        新参がいなかったらコンテンツそのものが終わるのだから

      29. 29. 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(Sat) 10:59:40 ID:672fea619 ▼コメント返信

        売り切れで無かったらもっと作れとか受注生産しろとか騒ぐくせに

      30. 30. 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(Sat) 11:36:12 ID:4c558fb1a ▼コメント返信

        ※25
        鬼ダセェ言い方する人も神経どうなってんのて思うわ

      31. 31. 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(Sat) 12:39:28 ID:c612f376f ▼コメント返信

        ※25
        そんなの人それぞれじゃないっスか

      32. 32. 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(Sat) 13:40:26 ID:98101c8d9 ▼コメント返信

        俺が行った店はEGしかなかった
        送料掛かるけどプレバンで注文しといた

      33. 33. 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(Sat) 13:51:54 ID:7aac7960d ▼コメント返信

        午前中に行けなかったので今買ってきた
        これを横目にターボカスタムを
        軍警のついでに買われそうで不安だったが残ってて良かった
        これは入荷量とんでもないことになってたが売り切れるんだろうか

      34. 34. 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(Sat) 15:08:27 ID:4d714081e ▼コメント返信

        ※33
        そんな心配してられるのも今だけだぞ
        記念品みたいなもんだからG40みたいに将来再販されなくなるのが目に見えてるし

      35. 35. 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(Sat) 15:45:30 ID:f1214028c ▼コメント返信

        横浜ガンダムの1/144持ってなかったから買ってきた

        背面の翼さえなければほぼ増加装甲と推進機形態だから普通にありだわこれ

      36. 36. 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(Sat) 16:51:08 ID:24329c53a ▼コメント返信

        いつまでも あると思うな 店頭在庫

      37. 37. 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(Sat) 17:11:39 ID:31d2bb6ce ▼コメント返信

        海外在住だが地元に全然出回ってないし小売に聞いた話じゃ入荷の目処がまたない
        もしかし今回は海外に輸出しないから数が揃えた?

      38. 38. 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(Sat) 17:22:35 ID:3b456d0ed ▼コメント返信

        ※34
        近い例で言えば、東京五輪のときのピンクガンダムや水色ガンダムは当時どこでも見かけたけど、いつの間にか無くなってたもんな

      39. 39. 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(Sat) 17:54:52 ID:24e1a0d87 ▼コメント返信

        普通に完売してんぞアンチwww

      40. 40. 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(Sat) 17:56:05 ID:cbec77aee ▼コメント返信

        今回のミャクミャク様はキティコラボはしてないのかな?

      41. 41. 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(Sat) 18:49:09 ID:e1c07b396 ▼コメント返信

        ※40
        そういや先月だかキティガンダム再販してたから買ったっけ
        ああいうコラボものも再販するのかと驚いた

      42. 42. 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(Sat) 21:26:58 ID:41f7a8682 ▼コメント返信

        羽はカッコ悪いけど素体のスタイルとか造形はRX78-2のキットの中でもトップクラスでカッコいいと思う。EGの素体だけ組んでめっちゃ満足してる。

      新着記事

      人気記事