新着記事

人気記事

    【ガンプラ】付録キットとか最近はほとんど見なくなったよね



    1: 名無し 2025/04/13 21:05:56▼このレスに返信

    付録キットとか最近はないの
    2: 名無し 2025/04/13 21:07:56▼このレスに返信
    雑誌そのものが存続の危機なので・・・
    6: 名無し 2025/04/13 21:09:55▼このレスに返信
    >2
    購買層が確実なムック本の付録に付くように変化した印象はある
    110: 名無し 2025/04/13 22:33:25▼このレスに返信

    >2
    というか滅んだわ
    267: 名無し 2025/04/13 23:45:47▼このレスに返信
    >2
    そういうときだから付録で売上伸ばすのに
    5: 名無し 2025/04/13 21:09:48▼このレスに返信
    コレクションレベルだけど新金型のプラモを付けるのは凄いね
    8: 名無し 2025/04/13 21:10:23▼このレスに返信
    いい時代だった
    9: 名無し 2025/04/13 21:10:27▼このレスに返信
    MIAのコアブースターが丸々1機
    模型誌付録になってたことがあったな
    あれは嬉しかった
    10: 名無し 2025/04/13 21:11:32▼このレスに返信
    昔はカップ麺にガンプラが付いたりもした…
    12: 名無し 2025/04/13 21:12:52▼このレスに返信

    色々あったな
    13: 名無し 2025/04/13 21:13:37▼このレスに返信
    種のソードカラミティにするキットのために色ちぐはぐな〇号機設定起こしてくれた功績を余は忘れておらん
    14: 名無し 2025/04/13 21:15:05▼このレスに返信

    付録キットだったやつが製品版で出るターンになったと思う
    21: 名無し 2025/04/13 21:23:19▼このレスに返信

    HJアルト
    22: 名無し 2025/04/13 21:23:53▼このレスに返信
    あるにはあるんだな
    30: 名無し 2025/04/13 21:33:50▼このレスに返信
    ワグテイル改造パーツも良かった
    33: 名無し 2025/04/13 21:39:20▼このレスに返信
    >30
    仕方ないんだけど塗装派にはきつかったなあの辺
    簡易的な分割なのはもちろんデザインからして凝ってるもんだから
    46: 名無し 2025/04/13 21:53:42▼このレスに返信

    >30
    知ってる
    ジムカスタム用だよね!(違)
    94: 名無し 2025/04/13 22:26:44▼このレスに返信
    >46
    俺はパワードジムにつけたな
    足が伸びてちょっとかっこよくなった
    32: 名無し 2025/04/13 21:36:35▼このレスに返信
    ホワイトベースMSハンガーだけ買った
    ああいう小物はまだ需要あると思うんだがな
    35: 名無し 2025/04/13 21:41:17▼このレスに返信

    そして付録を組む前にキット化した
    36: 名無し 2025/04/13 21:44:45▼このレスに返信
    >35
    精度はやはり製品版が良いんだろうか
    40: 名無し 2025/04/13 21:49:04▼このレスに返信
    >36
    まあさすがにね
    色分けもそうだし可動とかジョイントパーツも
    54: 名無し 2025/04/13 21:58:41▼このレスに返信
    >36
    同じ金型を使用したとおもわれるパターンとデザインだけ使用して再設計新金型のパターンがあるね
    64: 名無し 2025/04/13 22:06:12▼このレスに返信

    >36
    ダムベムーンガンダムのロングライフルはHJとかに付いてたやつそのまんまらしい
    41: 名無し 2025/04/13 21:49:36▼このレスに返信

    製品化待ってる…
    44: 名無し 2025/04/13 21:52:18▼このレスに返信
    >41
    肩やらフロント・リアのアーマーやらの奥まったグレーの塗装がキツすぎる
    48: 名無し 2025/04/13 21:54:23▼このレスに返信

    今見たらかっこいいな
    55: 名無し 2025/04/13 21:59:26▼このレスに返信
    >48
    フル可動化した人曰く難易度鬼畜らしい
    271: 名無し 2025/04/13 23:47:17▼このレスに返信
    今だと買い占めされて転売とか普通にありそうだからもういいかな・・・
    274: 名無し 2025/04/13 23:49:33▼このレスに返信
    >271
    雑誌だといくらでも重版するからその心配はないよ
    305: 名無し 2025/04/14 00:55:52▼このレスに返信
    >271
    付録がガンプラならそうなるだろうね

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事

      『【ガンプラ】付録キットとか最近はほとんど見なくなったよね』へのコメント

      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/04/14(Mon) 19:07:13 ID:0a7e80816 ▼コメント返信

        5月号付録 転売ヤーの人差し指の爪っ👉

        👴ぐああああああああぁぁあああ

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/04/14(Mon) 19:12:48 ID:45d067a23 ▼コメント返信

        サンボルの5巻くらいにボールのキットが付いていたのはあまり知られていない…

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/04/14(Mon) 19:18:23 ID:435dd848f ▼コメント返信

        先行者のプラモを思い出す

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/04/14(Mon) 19:18:52 ID:4551790d6 ▼コメント返信

        >記事14
        一般発売したフルアーマーユニコーン(赤)にハイパー・ビーム・ジャベリンが付いてたりイベント限定とはいえアメイジングレヴが2個に加えて新規パーツを追加したHi-νガンダムヴレイブ(紅の彗星Ver.)とかもあったね

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/04/14(Mon) 19:21:27 ID:d46d279cf ▼コメント返信

        雑誌の重版ってそんなしないような………

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/04/14(Mon) 19:22:25 ID:918862e9e ▼コメント返信

        少し前にワグテイルを完成させたとこだわw

        今は何より生産ラインが詰まってそうだからねえ
        ガンプラがまた下火にでもなれば復活するだろうか

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/04/14(Mon) 19:31:56 ID:58667adc8 ▼コメント返信

        複数買い煽ったカレトヴルッフはムカついた
        滅びて当然だばーか

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/04/14(Mon) 19:37:04 ID:f2af5f9bf ▼コメント返信

        山田化学とコラボすれば良い

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/04/14(Mon) 19:40:05 ID:cd1990a5b ▼コメント返信

        最近出たのは境界戦記のビャクチ用オプションパーツか

        多々買いした人はブチギレていいと思う

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/04/14(Mon) 19:48:15 ID:6113f2951 ▼コメント返信

        美少女プラモもFAガールと雑誌のセットとかあったけど今は目のデカールがつくくらいか

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/04/14(Mon) 19:54:42 ID:08e4854fa ▼コメント返信

        ※9
        これもオプションパーツでキット化されたしね

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/04/14(Mon) 20:03:11 ID:0ebbc4013 ▼コメント返信

        ゴッドガンダムのクリアアレンジ一色の奴を店で見かけて買ったな
        まだガンプラ関連高騰前の話だから500円もしたかどうかって値段だったか

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/04/14(Mon) 20:35:03 ID:3bd77e010 ▼コメント返信

        MGユニコーンガンダムのビームガトリングガンが
        ガンダムエースの付録キットでしか手に入る手段がない時期があったなー
        ヤフオクで購入したら高高模型製のなにかの油がベッタリ付いてて
        しっかりはまらなかったり精度の悪い粗悪なコピーが送られてきたことがある

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/04/14(Mon) 21:07:16 ID:56b25c39e ▼コメント返信

        最近だと、漫画版ダグラム、狙撃用ラウンドフェイサーがそれだな。
        狙撃用ラウンドフェイサーは、その後、漫画版ラウンドフェイサーとして一般販売が。
        コクピットにちゃんとパイロット付属なのが嬉しい!

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/04/14(Mon) 21:10:50 ID:cc47900a8 ▼コメント返信

        ※10
        確か、フレズヴェルクの褐色のがあったな…

        最近は、コンビニ限定とか、Nゲ―ジとコラボの創彩少女庭園が(笑)!
        創彩は、箱がドンドンデカく&値段も増々になってきたので、カラバリは無視!

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/04/14(Mon) 21:11:45 ID:4fd900c17 ▼コメント返信

        ※8
        既にブキヤの創彩少女庭園と小物関連やってます。

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/04/14(Mon) 21:25:08 ID:d6404f016 ▼コメント返信

        ※7
        付録複数買いを煽るなんてカレトが初めてじゃないしな
        電ホビのフルドドやプリムローズ、HJのAGE1レイザー、ダムAのメッサーツバークなどなど
        まあ昔は許容されてたけど、ガンプラ複数買いが睨まれる今じゃこの売り方も難しいだろうな

      18. 18. 名前:匿名 投稿日:2025/04/14(Mon) 22:03:41 ID:d13343a49 ▼コメント返信

        単色成形は塗装派だからって困らんだろ
        スプレーやエアブラシで全面塗りしか出来ない人は困るだろうけど

      19. 19. 名前:匿名 投稿日:2025/04/14(Mon) 23:50:36 ID:d65fb2bc9 ▼コメント返信

        近所のイエサブで雑誌本体は投げ売りにして付録だけ定価の倍で売ってたの思い出した

      20. 20. 名前:匿名 投稿日:2025/04/15(Tue) 00:17:11 ID:6501c873a ▼コメント返信

        このころの中古屋は500円以下で付録プラモなどを探す楽しみがあって楽しかったわ

      21. 21. 名前:匿名 投稿日:2025/04/15(Tue) 17:16:04 ID:ac76875ef ▼コメント返信

        HJの付録プラモには何らかの 剣(つるぎ) にまつわるアイテムっていう美学が好き

      新着記事

      人気記事