模型誌付録になってたことがあったな
あれは嬉しかった
ああいう小物はまだ需要あると思うんだがな
新着記事
人気記事
サンボルの5巻くらいにボールのキットが付いていたのはあまり知られていない…
先行者のプラモを思い出す
雑誌の重版ってそんなしないような………
少し前にワグテイルを完成させたとこだわw
今は何より生産ラインが詰まってそうだからねえ
ガンプラがまた下火にでもなれば復活するだろうか
複数買い煽ったカレトヴルッフはムカついた
滅びて当然だばーか
最近出たのは境界戦記のビャクチ用オプションパーツか
多々買いした人はブチギレていいと思う
美少女プラモもFAガールと雑誌のセットとかあったけど今は目のデカールがつくくらいか
ゴッドガンダムのクリアアレンジ一色の奴を店で見かけて買ったな
まだガンプラ関連高騰前の話だから500円もしたかどうかって値段だったか
MGユニコーンガンダムのビームガトリングガンが
ガンダムエースの付録キットでしか手に入る手段がない時期があったなー
ヤフオクで購入したら高高模型製のなにかの油がベッタリ付いてて
しっかりはまらなかったり精度の悪い粗悪なコピーが送られてきたことがある
最近だと、漫画版ダグラム、狙撃用ラウンドフェイサーがそれだな。
狙撃用ラウンドフェイサーは、その後、漫画版ラウンドフェイサーとして一般販売が。
コクピットにちゃんとパイロット付属なのが嬉しい!
単色成形は塗装派だからって困らんだろ
スプレーやエアブラシで全面塗りしか出来ない人は困るだろうけど
近所のイエサブで雑誌本体は投げ売りにして付録だけ定価の倍で売ってたの思い出した
このころの中古屋は500円以下で付録プラモなどを探す楽しみがあって楽しかったわ
HJの付録プラモには何らかの 剣(つるぎ) にまつわるアイテムっていう美学が好き
新着記事
人気記事
5月号付録 転売ヤーの人差し指の爪っ👉
👴ぐああああああああぁぁあああ