いい値段する組み立て式玩具
それにしても販路と価格が
ノウハウは別としても作ってるものの報連相してもいいんじゃないかなって思う
プラモ事業部と男玩事業部お互いが正式発表してからお互いの商品知ってたし
仕方ないから単色整形のでかいブロックにシールベタベタで割り切った感じなんだろうけど…
食玩だってもっと値段面もクオリティ面も頑張ってる中でこれは…
新着記事
人気記事
モビリティジョイントでも不満多かったが、それ以上の値段でこのシール地獄はスゲェな
よくGOサインが出たもんだ
顎シールって久しぶりに見たな
剥がれるのが約束された難物だった
爺「白一色のガンダムを塗ってきたんじゃ…これぐらい屁でもないわい!」
もともと期待されてなかったのにシール地獄とは
これじゃあ小さな子供にも向いてないし誰向けの商品なんだ
内容似たりよったりなのに値段上げてクオリティ下げるって何のために出すんだよこれw
ペーパークラフトかな?
これで2000円近くするってのがびっくり。
長所がわからない…
顎シールって
世代によっては知らん人出てくるレベルの遺物なんじゃ
※5
しっかり塗装されてるんなら子供がガチャガチャ組み換えて遊ぶ商品として意義もあったろうに、動かしただけで剥がれそうなシール地獄とは思わなんだ
ガンダムを用いずオリジナルロボで展開したほうがマシだったんじゃなかろうか
電ホのインタビューに使われてる見本写真ですらシールがはがれかかってるのは流石に草
sdガンダムを遊んだころを思い出す見た目
よくこれを見本として出せたな
¥1870もするなら、いっちょ気合い入れて塗装してもいいお値段だな
今使ってるハセガワのスパホはもっと安かったはずだし、うん
値段見てびっくりしたわw
なんやこれ?マジでこんなクオリティなんか
こんなものよりユニバース再版して
値段が値段なんだから食玩やカプセルトイは軽々と超えてくれよ
※11
無理してシールを貼らさなくても良いんじゃね?
組み換えて遊ぶブロック玩具なんだし…と思ってしまうね。
既存の版権モノ(ガンダムやワタル)にせざるを得なかったのだろうか?
子供はガンダムには興味は無いだろうし、かといって目が肥えたおっさん
ガノタ達が挙って買うとも思えん謎の商品仕様ですな…
バンダイが部署ごとの情報交換してないならタカトミはもっとしてなさそう
タカトミもバンダイくらい部署あるだろうし
膝周りすげぇな
買う人は何が良くてこれを買うのか聞きたいわ
今の中華だったら、武器含めて分割と塗装済みで出して来るだろうな
ヘタしたら関節は合金パーツ、台座も付いてくる
組み換え遊びは種類が多くて初めて楽しいもんだが、このデザインとクオリティじゃ長続きしなそうだな
※26
アレ自体は不人気だけど組みやすいし色分け良いし安いしでガンプラの改造素材として使う人もわりと多いから
コイツは組みやすいだろうけど色分け悪いし高いし改造素材としても使い難そうだ
ワタルのほうは造形色分け共に結構よさげなんだけどなぁ
ガンダムみたいな複雑なデザインを落とし込むアイテムじゃないと思う
ボイトイとしてガンダム商品が出るのは喜ばしいことなんだけどね、どうせなら特撮でやってる低年齢向けのアクションフィギュアを出してほしかったよね
取り敢えず、武者頑駄無だけ買ったわ
こんなのでも、ジークアクスだけは争奪戦になりそう
それまでにHGのガンプラが普通に買えるようになってたら別だが
※38
ウソは良くないぞ
どれもウェポンセットのポン付けばかりで実際の改造した作例自体はSNS上で全く確認できないし、デミトレーナーの脚をブレイディ系にするぐらいしかやってない
そもそも「無駄に高くてデカイし、手足どころか武器の交換すら難しいカスタマイズ性の低い誰得プラモ」なんだから、作品のコンセプトがもっとハッキリしてるブロックロスの方が売れるに決まってるだろ。腐ってもガンダムなんだから
※46
ちゃんと使われとるやんけ
武器セットだけじゃなく黄色いのの羽をグシオンリベイクに付けたり、黒いのの腕使って異形感出したりされてる
それに定価は高いが人気がないのでお店で安く売られてるし
それに比べたらコイツは使い道が無さすぎるだろ
※47
ごく一部の人間しかやってないなら存在しないのと一緒だろ。境界戦機にファンが一人も存在しない扱いと同じ
それに30MMのパーツがあれば十分に替えが利くから選択肢に上がること自体がありえない。ただでさえ多くの積みプラがあるはずなのに、高確率で棚の肥やしになるだけの境界戦機がわざわざ選ばれる訳ないじゃん。ガンプラでも同じパーツ作れるし
だったら企画倒れのコンセプト行方不明よりも、屋台骨がしっかりしたブロックロスの方が心の底から没入できるよ。外患誘致の美化と思想の醜悪さが最初から無いし、なによりガンダムだ。ガンダムというだけで売れる
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いみたいな人おるよね
※26
境界はキット自体は出来いいし
境界が酷いのはキットよりもアニメの方じゃないの?
※51
プラモも酷いぞ。ゴーストの下半身を使った黒いハイゴッグの作例があるけど、あれこそ「無駄にサイズが大きいのでガンプラに合いませぇん!」というネガキャンの塊だ
実際に改造パーツとして使うほどの価値はないし、関節がネジ切れたり緩んだりと出来が悪い。カスタマイズもできないし、ゴウヨウだって3mm穴の空けすぎで見栄えが悪い。おまけに名前とデザインの時点で反米親中親露思想の臭さがプンプンする
特にブレイディ系をよく見てみろよ。中国の侵略メカみたいなデザインなのに北米軍の所属だ
どうせならとっとと30MLに転生してほしいね。身も心も変えて
主観と伝聞が過ぎる
令和の時代に天下のバンダイが、こんな明確なプラゴミを放出するとはねぇ。
モビリティジョイントも商機を逃してせっかくのZがあまり倒してるどころか投げ売りになってる
キャンディ部門はGフレーム以外陰りが見えてるな
こっちの方が境界以上に一部の人にしか受け入れられなそうな気がする
まあ目くそ鼻くそってヤツなんだが、ガンダムがそんな底辺と争う日が来るとは
新着記事
人気記事
これが令和最新の商品ってのが信じられんな…
マジでなんでこんなの作ったの…?