新着記事

人気記事

    みんなは人生初プラモってなんだった??



    1: 名無し 2025/04/22 16:37:04▼このレスに返信

    人生初プラモなんだった?
    俺はお祭りの景品で貰ったガンダム
    ガンプラ以外でもいいよ
    2: 名無し 2025/04/22 16:38:05▼このレスに返信
    コンビニに売ってたSDのνガンダムとグフ
    3: 名無し 2025/04/22 16:38:45▼このレスに返信
    元祖SDのフルアーマーナイトガンダム
    メッキきんきらの奴
    速攻禿た
    4: 名無し 2025/04/22 16:39:03▼このレスに返信
    誕生日にガンダム頼んだのに母親が買ってきたエルガイム
    5: 名無し 2025/04/22 16:40:22▼このレスに返信
    ジオングだった
    今思うと指とか組みやすいし足無いしで初プラモにはちょうど良かった
    6: 名無し 2025/04/22 16:40:27▼このレスに返信
    水星見てプラモデビューしたのでエアリアル
    7: 名無し 2025/04/22 16:40:35▼このレスに返信
    ロボダッチ宝島
    8: 名無し 2025/04/22 16:41:34▼このレスに返信
    旧劇の時に買ったエヴァ初号機
    いま思うと可動部大きくてかなり楽しめた
    10: 名無し 2025/04/22 16:43:46▼このレスに返信
    SEED見てHGストライク買った気がする
    11: 名無し 2025/04/22 16:43:47▼このレスに返信
    なんでかローソンに売ってた量産型ムサイ
    13: 名無し 2025/04/22 16:44:02▼このレスに返信
    何度か書いた気がするけど宝塚ファミリーランドの売店で買った元祖SDナイトサザビー
    14: 名無し 2025/04/22 16:44:19▼このレスに返信
    ビッグワンガム
    15: 名無し 2025/04/22 16:44:57▼このレスに返信
    ガウ攻撃空母
    16: 名無し 2025/04/22 16:45:25▼このレスに返信
    なんかの武者ガンダム
    何だったかは覚えてない
    23: 名無し 2025/04/22 16:50:07▼このレスに返信
    デスラー艦  えっ!?敵側のメカをプラモデルとして売り出すの?の衝撃は生涯忘れない
    27: 名無し 2025/04/22 16:51:09▼このレスに返信
    初ガンプラなら1/100シャアザクだけど初プラモはなんだろう…思い…出せない
    28: 名無し 2025/04/22 16:51:20▼このレスに返信
    コンビニで売ってたガンダムマーク2だったかな
    学校行けなくて暇なとき作った
    32: 名無し 2025/04/22 16:52:59▼このレスに返信
    爺ちゃんが買ってきたグフだったな
    39: 名無し 2025/04/22 16:55:50▼このレスに返信
    1/144ゴック
    初めて組んで初めて塗装し時にはた時には感動したな
    42: 名無し 2025/04/22 16:57:49▼このレスに返信
    おじさんがくれたSDの赤いザク
    シャアかジョニーかは忘れたけどバネで弾が飛ぶギミックがあったのは覚えてる
    84: 名無し 2025/04/22 17:23:06▼このレスに返信
    SDのスペリオルドラゴン
    85: 名無し 2025/04/22 17:23:18▼このレスに返信
    武者頑駄無零壱
    86: 名無し 2025/04/22 17:24:08▼このレスに返信
    BB戦士のもう覚えてないけど武者ガンダムっぽいやつ
    109: 名無し 2025/04/22 17:35:11▼このレスに返信
    じいちゃんに買ってもらった1/144のZ
    首のポリキャップ無くしてグラグラになった
    130: 名無し 2025/04/22 17:57:40▼このレスに返信
    92年生まれだけどなぜか家にあったイデオン
    134: 名無し 2025/04/22 18:01:39▼このレスに返信
    ボンボンの付録に付いてたキャプテンガンダム
    136: 名無し 2025/04/22 18:01:57▼このレスに返信
    HGヘビーアームズカスタム
    137: 名無し 2025/04/22 18:03:55▼このレスに返信
    1/144のボルトガンダムだった気がする
    35: 名無し 2025/04/22 16:53:11▼このレスに返信
    こう考えるとガンプラのプラも入り口としての効果強いな
    36: 名無し 2025/04/22 16:54:30▼このレスに返信
    大抵のガンプラは作りやすいのでプラモ初心者にもおすすめ
    40: 名無し 2025/04/22 16:56:19▼このレスに返信
    >36
    エントリーグレードの俺の様なアホにも部品を間違って逆にハメないようにしてくれてる配慮はすごいと思った

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事

      『みんなは人生初プラモってなんだった??』へのコメント

      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/04/23(Wed) 19:06:56 ID:998477f75 ▼コメント返信

        SDGジェネFの量産型ズゴック
        それもあって今でもズゴック好きなんだよな

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/04/23(Wed) 19:09:51 ID:965f77c39 ▼コメント返信

        Gキャノンマグナ
        我ながら不思議なチョイス

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/04/23(Wed) 19:10:06 ID:d60a031e7 ▼コメント返信

        >水星見てプラモデビューしたのでエアリアル
         
        ンッフwwwwwwwwwwwwwwwフフフフヒヒwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwヒィーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwブヒャハハハハハハハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwダァーッッハハハハァアハハハハハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/04/23(Wed) 20:05:05 ID:78204ef8e ▼コメント返信

        ザブングルのアイアンギアだった

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/04/23(Wed) 20:06:12 ID:72635ddc0 ▼コメント返信

        自分で買ったのはHGUCギャプランだった。でも親に買ってもらったのは記憶上ではHG1/144のサンドロックカスタムだったかな・・・。

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/04/23(Wed) 20:10:27 ID:8dafb8ac4 ▼コメント返信

        旧キットのジオング
        道具が何もないから爪切りとアロンアルファで組み立てた。頭も腕も取れなくなった

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/04/23(Wed) 20:57:03 ID:81c43a88b ▼コメント返信

        HGFCのゴッドか、HGのスサノオのどっちだったか…

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/04/23(Wed) 21:42:25 ID:dee689996 ▼コメント返信

        1970年のブルマァク「ウルトラホーク1号」。
        ゼンマイで走行し、α・β・γに分離するぞ!

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/04/23(Wed) 21:42:44 ID:dcaa046dd ▼コメント返信

        HGUC(021)のガンダム
        組み立てはおぼつかなかったけど初めて完成できた時は嬉しかったな

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/04/23(Wed) 21:43:22 ID:c4584f282 ▼コメント返信

        ビッグワンガム

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/04/23(Wed) 21:51:13 ID:3c70d9322 ▼コメント返信

        初めて買ってもらったのは覚えてないけど
        初めて自分で作ったのは黒魔神闇皇帝だったな
        おじいちゃんに作ってもらってたけど亡くなって自分で作ってみたら楽しくて今に至るわ

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/04/23(Wed) 21:55:06 ID:4bd71b4ca ▼コメント返信

        旧キットシャア専用ゲルググ

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/04/23(Wed) 22:01:46 ID:a456c3270 ▼コメント返信

        ゼンマイで歩く「大巨獣ガッパ」。
        流石に小1だったので、兄貴に協力して作ってもらった。
        ガンプラなら、1/144量産型ズゴック。

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/04/23(Wed) 22:03:37 ID:bc4083088 ▼コメント返信

        ガンプラだと「俺はこっち(ゴッドガンダム)買うからお前はこっちな!」って感じで半ば強引に兄貴に買わされたライジングガンダム
        組み立ての玩具だとゴウザウラーの食玩を買ったのが一番古い記憶

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/04/23(Wed) 22:13:35 ID:a73c7cc8f ▼コメント返信

        ネオジオングだな
        友人3人と作った

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/04/23(Wed) 22:14:01 ID:30d61521e ▼コメント返信

        フジミの90式戦車か、アオシマの舞風あたりだった気がするけどビッグワンガムかもしれない

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/04/23(Wed) 23:20:44 ID:2fdcf4583 ▼コメント返信

        ガンタンクR44
        小さかったからほとんど兄貴に作ってもらったけど
        一人でちゃんと作ったのはデスサイズ

      18. 18. 名前:匿名 投稿日:2025/04/23(Wed) 23:50:08 ID:a8162209c ▼コメント返信

        パニおじの腕を引きちぎった時かな

      19. 19. 名前:匿名 投稿日:2025/04/23(Wed) 23:52:13 ID:fb4d0672b ▼コメント返信

        旧キット1/144改良新型グフ
        「あれ?このパーツ変な突起があって接着できへん…爪切りのヤスリで削ったろ」
        結果、左右で脚の太さが違うグフが爆誕w

      20. 20. 名前:匿名 投稿日:2025/04/23(Wed) 23:59:52 ID:faac68dba ▼コメント返信

        旧キットのガンダムとグフ
        ひょっとしたらそれ以前に駄菓子屋でガンガル系のを買ってたかもしれないが
        まともなプラモはこれ

      21. 21. 名前:匿名 投稿日:2025/04/24(Thu) 00:29:37 ID:3779989eb ▼コメント返信

        BB戦士のゴッドガンダム
        オリジナルのクリアパーツ付いてくるやつ。楽しかったなぁ。小さかったからハサミでパーツ切ったりして上手くはできなかったと思うけどボロボロになるまで遊び倒した思い出。再販しないかな、アレ。

      22. 22. 名前:匿名 投稿日:2025/04/24(Thu) 00:37:55 ID:a2ba40a73 ▼コメント返信

        ベストメカのグフが記憶に残ってるけど、ガンダムかザクの肩が接着剤のオーバーフローで動かなくした断片情報もあるんでよく分かんね。

      新着記事

      人気記事