
>15
脚自体がタンクにフレームが巻き付いてて直接バーニアが生えててあんまりガンダムどころかロボアニメでもみない感じでステキデザイン
顔はシールだけど
太ももについてる?
新着記事
人気記事
>15
脚自体がタンクにフレームが巻き付いてて直接バーニアが生えててあんまりガンダムどころかロボアニメでもみない感じでステキデザイン
脚がいいよね
燃料タンクに骨組みが巻き付いてるだけってのは
ティエレン宇宙型なんかが先にやってるんだけど
今回のはMSの構造がモノコックってのはこういう事でしょ?っていう
山下いくとの主張が感じられていい
売場でもジムジム連呼してニヤついてるパニオジ達いてマジで糞迷惑で不快だったわ
ナギナタ風ギミックの為にわざわざスライド金型にしてるの良い意味で狂ってる
このゲルググを見てると今後も複数のMSの要素を兼ね備えたMSがどんどん出てくるってことでいいんだろうか・・・?
どう見てもナギナタじゃなくて隠者のビームサーベルにしか見えないんだが。
これまでのジークアクスラインナップの中では、かなり地に足が付いたデザインなのがいいかも
脚の構造とか胸とか頭とかデザイン攻めてるところもあるけど、全体でみると堅実な感じで
なぜか雰囲気にセンチネル味もあるところが個人的には好き
待ってりゃ目がクリアパーツでライフルとシールド付きのMSV出るじゃろ
ゲルググの顔何処が どー見てもパワードジムでしょパワードジムにパイプ足しただけ
中々に面白いデザインよね
命名の経緯も地味に筋が通ってるし
38番のジークアクスの腕は組み間違いやで…
新着記事
人気記事
脚とスラスターがステキ…
ジークアクスは今のところ全部ドストライクやわ
ちな取説にパイロットの説明無かったんやけど何でやろ?
バズるキャラなの分かってたやろうに
?!もしや!まだ生きてて次の機体で説明あるのか!
と期待してみる
まあ悟って逝ったから無しか
勿体ない