コリャダメかも
ゲルググ10個くらいあった
いつもなら整理券配ってる時間になっても列形成してて何かと思ったらどうやら徹夜組が出たっぽい
徹夜組をギリギリまで拘束するために列離れたら整理券渡さない対応してたみたい
これしか新商品なくて集中するんじゃないかと
不安だったが余裕だったわ
入荷23って書いてたや
ちょい厳しいな…
でも月末の赤ガンダムも頼まれてるけど今日よりはキツいんだろうな
朝一突撃すればなんとなかるのは助かる
新着記事
人気記事
いつもは昼頃行っても新商品買える量販店で11時で品切れだった
まぁ福岡住みでベース・サイドFもあるしのんびり待つわ
3時過ぎにふらっと家電量販店行ったら5つもあったので買えました。結構入荷多かったみたい。
何が出ようが買う事に満足してるだけじゃーん笑
>記事777
直接仕入れできる店にはたくさん入る
問屋を通す店にはほとんど入ってこない
シイコケシ・ゲルググ、横浜EDIONで何とか買えた。何か転売ヤーOLが3人並んでた!後、MGヴィダール再販目当ての親父軍団多数も参戦。
アキバのあみあみは、完売。
地域差あるんだろうけど余ってるとこもちらほら…
8月まで毎月再販
毎回大量生産とかどこの世界線の話だよって長い事ずっと思ってたけど
力の強い小売~とコメント欄の問屋~ってとこでようやく合点がいった
こりゃ糞田舎じゃあと3年は買えるの無理っすわ
ガンプラで徹夜とか最早キ〇ガイの所業なんよ
パッと見カッコ悪いけど、動く所見たら印象変わるのかな……
近所の模型屋で買えたよ。結構積まれてたわ。ザクは瞬殺だったからまぁ人気の差はあるよね。
1クールで放送終わるんだっけ
予約も再販分含めて全部外れたし、最終回まで関連キットひとつも買えなそうだわ
地域によって状況がだいぶ違うのかな
都内何箇所か回ったが午前中早くに売り切れ
そもそも予約のみ確保で数なかった店もある模様
たまたま売り出しが遅い店に当たって買えたがそれもすぐ売り切れ
て楽に買える状況ではなかった
こっちの田舎では夕方でも余ってたな
某神奈川の某ヨドバシは開店直後に入ったら売り場で94番目の整理券貰えたわ
後ろみたら数人しかおらんかったからもしかしたら100個くらいだったかもな
某ビックカメラでは先着販売券配布時間30分前に行ったら10人並んでた
その後そんなに並んで無かったからゲルググはそんなに人気無かったのかね
ヨドもビックもそんな離れてないけどヨドに多く行くのは何でやろ
値段変わらんのに
タムタム名古屋店行ったら抽選販売したから店頭はゼロやでって張り紙されてた
家族とお出かけのためにその後は打つ手なしだったわ
X見るに他のタムタムは店頭販売潤沢だったようで悲しかったぜ……
店頭回ってもどーせ買えないし、リサイクルショップかフリマアプリで探した方が確実
パニ買いもしなくなったし、精神的に楽
発売日仕事でも気にならなくなった
いつもの煽りかまってキッズが最初の方に書き込みしてるけどいつものごとくスルーされてて
かまってもらうまで煽ってるの健気で涙出てまうわ…(笑いの)
文章が同じような所で丸わかり
GWに入ってからずっとやなw
新着記事
人気記事
仕事で買えなかったのでメルカリで探してる