新着記事

人気記事

【ガンダム玩具】ハイコンプロってお前らは集めてた??

1: 名無し 2025/05/02 23:22:59▼このレスに返信

ハイコンプロって覚えてる人居る?
29: 名無し 2025/05/02 23:36:16▼このレスに返信
Gガンダムが揃ってたやつだっけ
30: 名無し 2025/05/02 23:36:58▼このレスに返信
>29
それ多分MSインアクションかな…
58: 名無し 2025/05/02 23:45:46▼このレスに返信
>30
墨入れがくどかったけどMIAも悪くなかったな
正確にはMIAじゃないけどダンバインとかもあったりしていくつか買い直したいのもある
2: 名無し 2025/05/02 23:24:01▼このレスに返信
なんか小さいなでスルーしていた
何時の間にか消えた
4: 名無し 2025/05/02 23:24:31▼このレスに返信
リガズィとかよかったよ
9: 名無し 2025/05/02 23:26:16▼このレスに返信
>4
リ・ガズィは俺も持ってた
他に何個かあったはずなんだけど記憶の中のMIAの存在感がデカくてなんか影薄いんだ
5: 名無し 2025/05/02 23:24:54▼このレスに返信
メタリック塗装のサザビーめっちゃ良かった
126: 名無し 2025/05/03 00:04:44▼このレスに返信

>5
RGサザビーSP版作ったときに引っ張り出してきて並べて撮ったが
昔はもっとメタリックレッドに光沢があった気がする…
暗いとこに保管してたけどそれでもやっぱ退色したんかな
スラっとしててかっこいいよねハイコンプロサザビー

129: 名無し 2025/05/03 00:06:57▼このレスに返信
>126
今見ても質感良いなあ
7: 名無し 2025/05/02 23:25:23▼このレスに返信
逆シャアとグリプス期のしか買ってないけどすごい好きだった
17: 名無し 2025/05/02 23:28:11▼このレスに返信
逆シャアのやつは大体出来良かったね
37: 名無し 2025/05/02 23:39:33▼このレスに返信
>17
サザビーが1/144だとデカいからハイコンプロのサイズがちょうどいいしディティールもいい
8: 名無し 2025/05/02 23:25:59▼このレスに返信
いつの間にかというには結構な数出てたな
11: 名無し 2025/05/02 23:26:36▼このレスに返信
ハイコンプロの高いのは今見ても出来いいと思う
15: 名無し 2025/05/02 23:27:40▼このレスに返信
スーパーハイコンプロのエクシアは未だに飾ってる
16: 名無し 2025/05/02 23:27:48▼このレスに返信
スーパーハイコンプロいいよね…
20: 名無し 2025/05/02 23:30:50▼このレスに返信
百式あたりからだんだんこなれていった感覚
22: 名無し 2025/05/02 23:32:50▼このレスに返信
安売りしてたネモ買ったけど
動くしそこそこできいいし悪くなかったと思う
23: 名無し 2025/05/02 23:32:53▼このレスに返信
シリンダーの伸び縮みが楽しい
21: 名無し 2025/05/02 23:32:29▼このレスに返信
結構小さいのに塗装綺麗だよね
数年前のGFFとかグチャグチャだったのに
32: 名無し 2025/05/02 23:37:07▼このレスに返信
>21
原型起こしてPVCで作るのと違ってCAD設計でプラABS主体だったから…
24: 名無し 2025/05/02 23:33:18▼このレスに返信
一応プラモのカテゴリになるのかなこれ…
25: 名無し 2025/05/02 23:33:51▼このレスに返信
>24
フィギュアだろ?
46: 名無し 2025/05/02 23:41:36▼このレスに返信
>25
CMは完成済みプラモデルって言ってた気がする
33: 名無し 2025/05/02 23:37:18▼このレスに返信
IGLOO版ゲルググが本当にかっこいい
36: 名無し 2025/05/02 23:38:58▼このレスに返信
たしか2000円前後くらいの値段で造形塗装ギミックも揃ってるから今見ると結構すごい
41: 名無し 2025/05/02 23:40:23▼このレスに返信
技術と中国の人件費の安さのバランスが一番良かった頃なんじゃないかと思う
47: 名無し 2025/05/02 23:41:52▼このレスに返信
>41
安く出せる意味では00-10年台が一番良かった
20年近く続いただけでもまあまあ奇跡みたいなもんだったかもしれない

『【ガンダム玩具】ハイコンプロってお前らは集めてた??』へのコメント

  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/05/03(Sat) 10:17:48 ID:0d35997b8 ▼コメント返信

    ザクとマゼラアタックとかセットになったやつを買ったけどすぐ中古屋さんに売った記憶
    理由は小さ過ぎたのと作るのが好きな自分としては完成品を買うのはなんか違う気がした

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/05/03(Sat) 10:52:21 ID:e1eef8e64 ▼コメント返信

    スーパーのガンダムとユニコーンとエクシア2種を持ってる
    ザクを買わなかったのが悔やまれる

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/05/03(Sat) 12:12:55 ID:b79c7639c ▼コメント返信

    アッシマーは、マラサイのライフルも付いていて変形するのがイイ!
    ネモは、買っておけば良かったと後悔…
    今だと、海洋堂の再販リボルテックみたいに2〜3倍の価格になりそう。 
    実際、SHフィギュアの再販プリキュアも約3倍近く値上げしてるし。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/05/03(Sat) 12:55:03 ID:18fd82bfd ▼コメント返信

    安い完成品フィギュアはどうもな
    小さい頃から量産品故に仕方ない塗りの雑さが気になって手を付けなかった
    子供には1000円も高価だったし、塗装されてる分高くなってるのにコレかぁ〜って
    それがオッサンになった今も変わってない根っからのプラモ派思考

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/05/03(Sat) 13:03:20 ID:a1c7ba88b ▼コメント返信

    >記事11
    デストロイとかは安かったしプラモも無かったし出来も良かった。ガンプラの方は高いし売ってねーしでゴミやけど

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/05/03(Sat) 13:05:03 ID:7562ba5cd ▼コメント返信

    ※4
    なら今の品質が糞な上にプレバンか品薄のぼったくり価格のエラーや劣化が酷い方がマシだとでも?

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/05/03(Sat) 13:17:11 ID:8cf423bd6 ▼コメント返信

    あのミニサイズでちゃんと変形出来るってのが偉い当時はヨドバシで20〜30%オフで買えたからハンブラビとか3機買っても5千円くらいで済んでマジで破格だった。ジ・OやZZの機体が出なかったことが惜しまれる

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/05/03(Sat) 13:46:56 ID:b75f5cbed ▼コメント返信

    ※5
    再販あっても入手出来ず文句垂れるだけの塵が何か言ってるw

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/05/03(Sat) 13:59:22 ID:9efaac0df ▼コメント返信

    ※8
    消えとけ笑
    売ってないんやし無茶言うなカス

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/05/03(Sat) 14:07:22 ID:d728bc7ee ▼コメント返信

    Hi-νの出来がよかったな
    新デザインだけどMGより太めで塗装もきれいだったし首や肩は引き出しでよく動くし左腕のサーベルラックも再現されてた
    フィンファンネルバリア状態でのディスプレイも付属の台座でできた

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/05/03(Sat) 14:11:17 ID:68b604d33 ▼コメント返信

    見た目は格好良かった
    直ぐに関節プラプラになったのは糞だったけど

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/05/03(Sat) 14:30:19 ID:3b96ff08b ▼コメント返信

    ロールアウトカラーとかカスペンゲルググとか
    個人的にツボなネタがあったな

    当時すでにガンプラの積みがあったから買いはしなかったけど

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/05/03(Sat) 15:22:20 ID:9f7de0277 ▼コメント返信

    ※8
    いきなり喧嘩腰で糖質なんかこの野郎は?何言ってるか分かってて絡んで来てんのか?この塵は

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/05/03(Sat) 15:23:26 ID:54924f3d2 ▼コメント返信

    自分で買い揃えはしなかったけどレビューブログはよく読んでたな、ももんじゃの散財帖ってとこ
    ハイコンプロシリーズが終わってからもしばらくはROBOT魂のレビューしてたんだけどリアルが忙しくなったのかブログに飽きたのか十数年前から更新が途絶えてしまったのが残念

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/05/03(Sat) 17:34:38 ID:dc7e8fbbe ▼コメント返信

    ※3
    最近出たフィギュアーツのピーチとドリームは完全新規なんだが…

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/05/03(Sat) 18:40:06 ID:9fa52f827 ▼コメント返信

    ※8
    沸点低いなあ
    野菜食べてる?ww

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/05/03(Sat) 19:38:55 ID:95d3d012e ▼コメント返信

    当時HGUCでなかったハンブラビ持ってる

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2025/05/03(Sat) 19:54:54 ID:fc9485a1f ▼コメント返信

    ※8
    塵って初めて聞いたw 普通屑とか粕なら聞くけど

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2025/05/03(Sat) 20:02:14 ID:b1a6c50fa ▼コメント返信

    ※17
    かしこいw
    プラモはガシガシ変形させるわけにはいかんからね

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2025/05/03(Sat) 22:04:54 ID:b9b0e541a ▼コメント返信

    ウイングは全部集めるくらい出来良かった
    それまでの股関節がすぐにプラプラになった

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2025/05/03(Sat) 22:10:14 ID:7d2bf2196 ▼コメント返信

    小さいからほぼ買ってないな
    サザビーとシャア専用リックドムだけかな買ったの

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2025/05/03(Sat) 22:11:14 ID:1cd2353a9 ▼コメント返信

    デストロイは大事にしてたな…

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2025/05/04(Sun) 08:31:34 ID:64043eee0 ▼コメント返信

    ヤクトドーガが2種とも500円で叩き売りされてたのを買ったくらいかな

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2025/05/04(Sun) 10:09:33 ID:198b17686 ▼コメント返信

    ※23
    そうそう
    ヤクトドーガとギラドーガはよくワゴンに放り込まれてたな
    今見ると出来良いから買っておけばよかった

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2025/05/05(Mon) 08:27:08 ID:36febead0 ▼コメント返信

    リ・ガズィはやっぱりこの色よ
    HGMGは緑過ぎて駄目

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2025/05/05(Mon) 11:32:20 ID:cd720d1a9 ▼コメント返信

    ヤクト大好きだよ
    投げ売りされてたけど逆シャアのは出来がいい

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2025/05/06(Tue) 04:36:22 ID:7ce27836d ▼コメント返信

    プレバンで受注生産かつ値段上がってもいいから、生産さえできるならたまには再販して欲しい

新着記事

人気記事