1: 名無し 2025/02/12 20:51:43
ガンプラをこういう風に改造できる人って頭の構造どうなってるの?
2: 名無し 2025/02/12 20:53:41
これに限って言えば既存のディテール盛ってあるだけでは
3: 名無し 2025/02/12 20:54:44
>2
そうその盛りってのできない
プラバン切って張り付けて削ってとか歪まずに作れるってすごい
11: 名無し 2025/02/12 21:04:14
>3
綺麗になるまで頑張るのがこういう工作だよ
最初から写真の状態に持っていけるわけじゃない
つうかこれだってまだまだ途中なんじゃないの
81: 名無し 2025/02/13 00:06:02
>3
最初はできない
できないけどやりたいからやる→壊す→泣きながら直す→直せない→次のプラモを買う→壊す→直せず泣く→次→壊す→ちょっと直すのに成功したような気がする→気のせいだった
みたいにやっていくしかない
8: 名無し 2025/02/12 21:01:14
膝の部分とか明らかにプラ板じゃなくてパテで盛って作ってるよね
22: 名無し 2025/02/12 21:14:35
>8
脛の部分にフィニッシャーズのラッカーパテ(緑のとこ)は使っているみたいだけど膝はプラ板貼ってから削り出しているように見える 本人じゃないから実際のとこはわからんけど
15: 名無し 2025/02/12 21:07:51
スレ画RG風ジムか
24: 名無し 2025/02/12 21:15:35
旧HGUCザクを改造して新HGUC並みの可動仕込むのチャレンジしたけど
仕上げの甘さとか考えなきゃ意外と出来るもんなんだよなこれが
とりあえず手を動かせば何か形になる
25: 名無し 2025/02/12 21:16:57
今は便利な工具がたくさんあるから道具を揃えるコストさえ払えば加工自体はそこまで難しくない
あとは色々試してセンスを磨くのみ
26: 名無し 2025/02/12 21:17:12
ヤスリ当てて平面出すのむず過ぎんか…
28: 名無し 2025/02/12 21:21:03
>26
そりゃまあ1回2回でできるようなもんでもないし
29: 名無し 2025/02/12 21:21:54
>26
コツがあるんだけど言語化できない…
Xの上手い人が解説してたりするので意識して実践するしか無いなぁ
83: 名無し 2025/02/13 00:09:42
>26
面が出ない人はぐりぐりと力を入れて削ってる事が多い
ヤスリはそれ自体の摩擦で「切る」イメージで使う
30: 名無し 2025/02/12 21:21:57
まあ楽に精度を出す工夫や工程を試行錯誤で編み出していく感じだな
平面を出すのも工具を工夫したりする
32: 名無し 2025/02/12 21:22:46
金取れるくらいの仕事ってのは簡単ではないからこそ金取れるわけで
コツコツ行こう
35: 名無し 2025/02/12 21:24:55
3Dプリンターとかあれば楽なんかな?
39: 名無し 2025/02/12 21:27:19
>35
3Dソフトの勉強もいるから楽とも言い切れんのでは
プロモデラー曰くとにかく手を動かして造形の経験を積めという話
アナログでもデジタルでも経験値は無駄にはならんらしい
37: 名無し 2025/02/12 21:25:21
失敗なんか当たり前って感覚で手を動かし少しづつでも経験値を上げて行かなきゃ
それをしてないとテキストやハウトゥみても100%理解できないと思うよ
57: 名無し 2025/02/12 21:42:01
youtubeの関節新造動画見ながら
よくわかんねぇけど関節が来るあたりに
ボールジョイントでいけるだろって勢いでつけたら
全然可動制限されて動かなくて吹いた
難しいのう
84: 名無し 2025/02/13 00:13:33
>57
かっこいい形のキットに可動を仕込めば最強と思ってもかっこいい形だと干渉して動かない
妥協しながらあっちを切りこっちを削りとやっていくと自分が嫌いな最近のキットみたいなバランスに近づいていく
58: 名無し 2025/02/12 21:42:16
最初から全ては出来ないよ
1個作って10個作って100個作って1000個作ってと経験積むから出来るようになっていくだけで
65: 名無し 2025/02/12 22:13:17
まあこの手は小改造辺りから始めてまずは経験値を積むのもいい
64: 名無し 2025/02/12 22:10:59
同じ奴をスクラッチしてはいけないルールは無いから
同じ奴スクラッチすると自分の腕の進化を実感できる
二度手間の極みだけど
12: 名無し 2025/02/12 21:05:27
コミックボンボンに載ってたレジンの塊からMS掘り出したり
プラ版加工してガンプラ作ったりしてたコーナー
子供心に大人はそういうこと出来るようになるんだと思ってた
オトナになった今
いやぜってー無理じゃねーか
17: 名無し 2025/02/12 21:08:55
18: 名無し 2025/02/12 21:09:23
>12
アホほど金と時間使って技術身につければ今からでも可能よ
多分仕事辞める覚悟もせにゃどうしようもないけど
それを無理という
そうだね
19: 名無し 2025/02/12 21:10:53
諦めて完成品を買うのが幸せの近道だよね
できてる人だって、とにかく手を動かして失敗したゴミを積み上げた上に立ってるだけだし。とにかく手を動かし続けるしかない。