1: 無題 2018/08/12 22:32:13 No.3786318 IP:125.9.*(home.ne.jp)
2: 無題 2018/08/12 22:37:06 No.3786319 IP:125.9.*(home.ne.jp)

価格は2000円程度の支援機ながら
中々にボリュームがあります
パッケージは初期MGサイズ
こちらの白とティターンズカラーの2種類での発売
フェニーチェに付属したネジ無しのスタンドも同梱されてます
ちなみに2色の違いは白カラーではヘイズル・ラーへの
ティターンズカラーではヘイズル・ラー第二形態への
合体方法が説明されていることのみで
デカールも含めて付属品は共通です
3: 無題 2018/08/12 22:37:48 No.3786320 IP:125.9.*(home.ne.jp)
4: 無題 2018/08/12 22:40:43 No.3786322 IP:125.9.*(home.ne.jp)
5: 無題 2018/08/12 22:44:17 No.3786324 IP:125.9.*(home.ne.jp)
6: 無題 2018/08/12 22:45:16 No.3786325 IP:125.9.*(home.ne.jp)
7: 無題 2018/08/12 22:45:57 No.3786326 IP:125.9.*(home.ne.jp)
8: 無題 2018/08/12 22:46:18 No.3786327 IP:125.9.*(home.ne.jp)
9: 無題 2018/08/12 22:48:06 No.3786329 IP:125.9.*(home.ne.jp)
10: 無題 2018/08/12 22:49:25 No.3786330 IP:125.9.*(home.ne.jp)
11: 無題 2018/08/12 22:50:30 No.3786331 IP:125.9.*(home.ne.jp)
12: 無題 2018/08/12 22:52:10 No.3786332 IP:125.9.*(home.ne.jp)
13: 無題 2018/08/12 22:55:29 No.3786334 IP:125.9.*(home.ne.jp)
14: 無題 2018/08/12 22:56:29 No.3786336 IP:125.9.*(home.ne.jp)
15: 無題 2018/08/12 22:57:53 No.3786337 IP:125.9.*(home.ne.jp)
16: 無題 2018/08/12 22:58:26 No.3786338 IP:125.9.*(home.ne.jp)
17: 無題 2018/08/12 22:58:46 No.3786339 IP:125.9.*(home.ne.jp)
18: 無題 2018/08/12 22:59:05 No.3786340 IP:125.9.*(home.ne.jp)
19: 無題 2018/08/12 23:02:15 No.3786341 IP:125.9.*(home.ne.jp)

ヘイズル・ラー第二形態への合体準備
本体は
ヘイズル改 実戦配備カラー(右)に
アドバンスド・ヘイズル(左)のユニットを装備させて
再現します(中央)
ちなみにインストではアドバンスドは組済を
実戦配備カラーは未組を用意するように指定されています
20: 無題 2018/08/12 23:04:11 No.3786342 IP:125.9.*(home.ne.jp)
21: 無題 2018/08/12 23:05:56 No.3786343 IP:125.9.*(home.ne.jp)
22: 無題 2018/08/12 23:06:41 No.3786344 IP:125.9.*(home.ne.jp)
23: 無題 2018/08/12 23:08:48 No.3786346 IP:125.9.*(home.ne.jp)
24: 無題 2018/08/12 23:11:45 No.3786348 IP:125.9.*(home.ne.jp)
25: 無題 2018/08/12 23:16:00 No.3786351 IP:221.189.*(ocn.ne.jp)
スレ画がCGに見えてちょっとびっくりした
デザインや色味のせいだろうか
デザインや色味のせいだろうか
26: 無題 2018/08/12 23:31:15 No.3786352 IP:153.232.*(dti.ne.jp)
MGでやると戦隊ロボの最終合体みたいなボリュームだなw
読みづらい(^^;
せめて句読点入れて