1: 名無し 2020/08/27 18:48:25
2: 名無し 2020/08/27 18:49:15
ベアッガイ一族で一番殺意が高い
9: 名無し 2020/08/27 18:53:47
>2
なんなら本家アッガイ系含めても上位狙えない?
なんなら本家アッガイ系含めても上位狙えない?
3: 名無し 2020/08/27 18:49:50
思いのほか売れた
4: 名無し 2020/08/27 18:50:50
ベアッガイさんに慣れてるとめちゃくちゃ強そうな見た目してんな
5: 名無し 2020/08/27 18:51:49
まだ女子供ウケというのを勘違いしていた
あるいは狙いきれていなかった時期
あるいは狙いきれていなかった時期
11: 名無し 2020/08/27 18:54:11
>5
これは元々は個人の作例だからちょっと違う
これは元々は個人の作例だからちょっと違う
15: 名無し 2020/08/27 18:56:00
元々は個人が作ったのを磐梯山が公式にしてプラモで立体化、それを元にしてベアッガイ3が生まれて更にどんどん派生が生まれていったという
6: 名無し 2020/08/27 18:52:03
今のビルドシリーズの流れが作れた偉大なキットだと思う
7: 名無し 2020/08/27 18:52:51
ホラーゲームで殺しにくるマスコットキャラみたいなかわいさ
8: 名無し 2020/08/27 18:53:46
この可愛くなさが可愛い
10: 名無し 2020/08/27 18:53:49
モノアイがあるのに気づくと怖く感じる
12: 名無し 2020/08/27 18:55:18
ランドセルにたてぶえビームはちょっと無い
13: 名無し 2020/08/27 18:55:29
今の完全オリジナル路線もいいけど
こっちの遊んでるMSも好き
こっちの遊んでるMSも好き
17: 名無し 2020/08/27 18:57:32
こいつもガンプラ史におけるけっこうなターニングポイントになったな
25: 名無し 2020/08/27 19:08:28
>17
回り回ってアッガイの頭の怨霊のネタに続いたりする
メイちゃんプチッガイまだかな…
回り回ってアッガイの頭の怨霊のネタに続いたりする
メイちゃんプチッガイまだかな…
18: 名無し 2020/08/27 19:00:23
こういうのもアリみたいなのを作ったのは偉大
31: 名無し 2020/08/27 19:21:53
>18
流用ガンプラもアリな風潮作れたのは本当に大きいと思う
昔は流用したやつって手抜いたやつみたいな扱いあったけど今はむしろパーツ多い分喜ばれたりするもんね
流用ガンプラもアリな風潮作れたのは本当に大きいと思う
昔は流用したやつって手抜いたやつみたいな扱いあったけど今はむしろパーツ多い分喜ばれたりするもんね
21: 名無し 2020/08/27 19:03:08
26: 名無し 2020/08/27 19:09:05
>21
ペドベアー…?
ペドベアー…?
33: 名無し 2020/08/27 19:28:34
これとかF2000とかビルダーズの流用キットは思いっきりネタに振り切ってる感あって好き
34: 名無し 2020/08/27 19:32:19
>33
アイドルのHi-νは素直にかっこよくて大好き
アイドルのHi-νは素直にかっこよくて大好き
39: 名無し 2020/08/27 19:38:14
>33
封印設定とか設定面はネタだけどビジュアルは真面目なの良いと思う
封印設定とか設定面はネタだけどビジュアルは真面目なの良いと思う
36: 名無し 2020/08/27 19:34:18
ベアッガイさんのほうがもちろんかわいいけどこれがあっての今だからな



>当時流行ってたあのクマ
この俺様がそんな釣りなんかにクマー?