1: 名無し 2020/12/13 22:45:35
10: 名無し 2020/12/13 22:54:08
この顔はRGかい?
18: 名無し 2020/12/13 22:58:02
>10
RG好きなんだけど世間ではわりと叩かれていて辛い
RG好きなんだけど世間ではわりと叩かれていて辛い
22: 名無し 2020/12/13 23:00:59
>18
顔だけは凄まじく文句言われてるな
本体の方の文句はあんま聞いたことない…アドバンスドMSジョイント共通の文句は聞くけど
顔だけは凄まじく文句言われてるな
本体の方の文句はあんま聞いたことない…アドバンスドMSジョイント共通の文句は聞くけど
26: 名無し 2020/12/13 23:02:59
>22
個人的には目付きが悪すぎるように感じる
俺の知ってるGP-01はもっと優しい目をしてた
個人的には目付きが悪すぎるように感じる
俺の知ってるGP-01はもっと優しい目をしてた
11: 名無し 2020/12/13 22:54:37
MG2.0早くくれ
21: 名無し 2020/12/13 22:59:38
RGは顔はまぁ許せるとして胴パカポロリがなぁ
230: 名無し 2020/12/14 02:13:17
>21
ビームサーベルどっちも基部から折れた
何であんなにもろいんじゃ・・
ビームサーベルどっちも基部から折れた
何であんなにもろいんじゃ・・
25: 名無し 2020/12/13 23:02:54
38: 名無し 2020/12/13 23:07:15
RGは顔より胸のドッキング部分の方が言われてる印象
46: 名無し 2020/12/13 23:10:11
>38
陸戦の方は問題ないけどフルバーニアンはほんとにひどい
分離ギミック諦めて接着を強く薦めるくらいに
陸戦の方は問題ないけどフルバーニアンはほんとにひどい
分離ギミック諦めて接着を強く薦めるくらいに
183: 名無し 2020/12/14 00:32:22
>46
保持力に支障が出てる部分は磁石仕込んでも良いんじゃないかと…
昔のガンプラはビス止めがあったくらいなんだし
保持力に支障が出てる部分は磁石仕込んでも良いんじゃないかと…
昔のガンプラはビス止めがあったくらいなんだし
42: 名無し 2020/12/13 23:08:27
PG安いし買おうか迷ってる
49: 名無し 2020/12/13 23:10:35
>42
買って時間かけてちまちま組むかなと思いつつ
買うたやめたずっとしてるなあれいい意味でもごん太だよな
買って時間かけてちまちま組むかなと思いつつ
買うたやめたずっとしてるなあれいい意味でもごん太だよな
50: 名無し 2020/12/13 23:12:16
>42
コンパチには期待しないで片方だけにしといた方がいい
コンパチには期待しないで片方だけにしといた方がいい
45: 名無し 2020/12/13 23:09:21
今基準で見るとかなり不親切な出来だけど色々とカッコイイHGUC
48: 名無し 2020/12/13 23:10:25
HGUCは出た時代を考えれば良キット
シールド以外は
シールド以外は
52: 名無し 2020/12/13 23:12:58
>48
あの当時のパーツ数的には限界だろう
シールドもパーツ分けするとなるとランナーが半分増える
あの当時のパーツ数的には限界だろう
シールドもパーツ分けするとなるとランナーが半分増える
53: 名無し 2020/12/13 23:13:43
65: 名無し 2020/12/13 23:20:12
>53
ロボ魂が充実してくれてありがたい
ロボ魂が充実してくれてありがたい
81: 名無し 2020/12/13 23:26:32
未だにmg2.0出ないねー
95: 名無し 2020/12/13 23:33:03
HGUCは当時凄いキット出たなって感動した
99: 名無し 2020/12/13 23:36:16
1号機も2号機もロボ魂ANIMEが欲しい物にかなり近い物を出してくれたから割と満足
146: 名無し 2020/12/13 23:58:32
187: 名無し 2020/12/14 00:41:55
RGは骨組みがマーク2の流用だったりいろいろ残念
名残りの肩の板切り飛ばしたわ
名残りの肩の板切り飛ばしたわ
190: 名無し 2020/12/14 00:43:52
>187
ええそんなとこまで共用なの
手抜きすぎ
ええそんなとこまで共用なの
手抜きすぎ
192: 名無し 2020/12/14 00:44:11
RGの試作1号機はヒサシ削ると良い感じになるよ
193: 名無し 2020/12/14 00:45:50
MGEXにならんかな





顔は確かに酷いけどウイングゼロやクロスボーンよりはまだマシ