1: 名無し 2019/09/08 22:52:35
3: 名無し 2019/09/08 22:54:07
まずはやってみることですね
4: 名無し 2019/09/08 22:54:40
5: 名無し 2019/09/08 22:54:44
水面があるジオラマいいよね…
透明レジンとかで作るんだっけ?
透明レジンとかで作るんだっけ?
12: 名無し 2019/09/08 22:57:28
14: 名無し 2019/09/08 22:58:20
>12
これスッゲェなぁ…
これスッゲェなぁ…
16: 名無し 2019/09/08 22:59:06
>12
綺麗だなぁ
綺麗だなぁ
15: 名無し 2019/09/08 22:58:42
6: 名無し 2019/09/08 22:54:51
17: 名無し 2019/09/08 23:00:26
>6
ボックスジオラマか
プラ魂大作かプラレス三四郎で知った記憶
ボックスジオラマか
プラ魂大作かプラレス三四郎で知った記憶
22: 名無し 2019/09/08 23:03:07
7: 名無し 2019/09/08 22:55:29
8: 名無し 2019/09/08 22:55:50
9: 名無し 2019/09/08 22:56:19
>8
すげー
すげー
21: 名無し 2019/09/08 23:03:01
26: 名無し 2019/09/08 23:08:05
TVチャンピオンのジオラマ勝負とかすごい好きだった
28: 名無し 2019/09/08 23:09:24
27: 名無し 2019/09/08 23:08:17
30: 名無し 2019/09/08 23:10:11
その国の生活が伺えるジオラマいい
32: 名無し 2019/09/08 23:13:14
33: 名無し 2019/09/08 23:13:47
ジオラマと言えば山田卓治
31: 名無し 2019/09/08 23:11:40
44: 名無し 2019/09/08 23:26:38
45: 名無し 2019/09/08 23:27:05
49: 名無し 2019/09/08 23:34:44
83: 名無し 2019/09/09 01:18:39
>49
鳥取でやってた展示見に行きたかった
鳥取でやってた展示見に行きたかった
50: 名無し 2019/09/08 23:34:58
56: 名無し 2019/09/08 23:41:21
58: 名無し 2019/09/08 23:45:37
個人製作の緻密な作品もいいが
博物館とか郷土資料館とかにある昔の建築や生活の様子を再現した展示なんかも大好物だ
博物館とか郷土資料館とかにある昔の建築や生活の様子を再現した展示なんかも大好物だ
61: 名無し 2019/09/09 00:01:07
デビルコロニーとかも作れそうね
62: 名無し 2019/09/09 00:15:56
>61
頭の中で作る工程想像しただけで発狂しそう
頭の中で作る工程想像しただけで発狂しそう



















学生の時に軍艦島(端島)作ったな。
まだ部室に受け継がれてるのかな?
20年以上前の状態なんで今とは結構違うのよね。