1: 名無し 2021/08/11 17:10:14
8: 名無し 2021/08/11 17:15:55
また唐突に出るんだな…
2: 名無し 2021/08/11 17:12:31
上半身だけじゃなく全身来たのか…
3: 名無し 2021/08/11 17:12:55
PGよりもでかいのか…
4: 名無し 2021/08/11 17:14:30
お台場もメガサイズあったしな
6: 名無し 2021/08/11 17:15:02
メガサイズはユニコーンぶり?
7: 名無し 2021/08/11 17:15:31
足細いな
13: 名無し 2021/08/11 17:17:32
>7
細くしないと重量がね…
細くしないと重量がね…
5: 名無し 2021/08/11 17:14:48
このサイズで電飾入ってるのに安っ!?
9: 名無し 2021/08/11 17:16:01
こっちはパネルの色分けされてるのかな
14: 名無し 2021/08/11 17:19:12
>9
前に出た胸像はかなり再現されてたな
前に出た胸像はかなり再現されてたな
12: 名無し 2021/08/11 17:16:57
武装付かないのか…
20: 名無し 2021/08/11 17:26:29
ライフルシールドはなしか
22: 名無し 2021/08/11 17:29:12
>20
実物に付いてないからね…だからこそドックも欲しかった
実物に付いてないからね…だからこそドックも欲しかった
23: 名無し 2021/08/11 17:31:50
>22
横浜のドックつきのにしたらベーネロペー並のさいずになるじゃん
横浜のドックつきのにしたらベーネロペー並のさいずになるじゃん
26: 名無し 2021/08/11 17:35:17
>22
144でも結構場所取るな…ってなったのに
144でも結構場所取るな…ってなったのに
24: 名無し 2021/08/11 17:31:57
1/100がいろいろちょうどいいよハマのガンダムさんは
49: 名無し 2021/08/11 17:59:14
凄い場所とるのは分かってるけどどうせなら後ろの支えもほしかった
17: 名無し 2021/08/11 17:20:39
40: 名無し 2021/08/11 17:49:11
なんかあんまりかっこよくない
43: 名無し 2021/08/11 17:54:26
>40
可動と絶対に倒れない安心安全を考えるとデザインはこうなってしまうらしい
完全再現すると安全性が死ぬそうだ
可動と絶対に倒れない安心安全を考えるとデザインはこうなってしまうらしい
完全再現すると安全性が死ぬそうだ
51: 名無し 2021/08/11 18:04:24
上半身全体がデカいのは実物を足下から見上げたときバランスが良いように見せる工夫?
18: 名無し 2021/08/11 17:23:53
何体目だガンダム
21: 名無し 2021/08/11 17:26:50
>18
横浜ガンダムのプラモなら多分4つ目かな…
横浜ガンダムのプラモなら多分4つ目かな…
42: 名無し 2021/08/11 17:54:15
横浜ガンダムベース限定キットばっかりなの何で…?
RG2.0とかで一般販売してよ…
RG2.0とかで一般販売してよ…
48: 名無し 2021/08/11 17:58:35
>42
そりゃ現地に行ってほしいから
そりゃ現地に行ってほしいから



ちゃんとピースはできないようになってるんだろうな?