1: 名無し 2022/06/28 13:24:13
これビルド系じゃなくて正史なんだ…
ひえぇ…
2: 名無し 2022/06/28 13:25:38
正史でもないな…
3: 名無し 2022/06/28 13:27:49
技術も機体も用意可能なものだろう
34: 名無し 2022/06/28 13:54:44
ペイルライダー辺りでもうどうでも良くなったけど未だに正史に拘ってる奴多いんだな
35: 名無し 2022/06/28 13:55:39
>34
劇場版ガンダム辺りで…
36: 名無し 2022/06/28 13:56:20
もう面倒だからマクロスみたいにしちゃえばいいのに
37: 名無し 2022/06/28 13:57:17
>36
めんどくさいのはオタクだけで公式からしたらどうでもいいだろそんなの
17: 名無し 2022/06/28 13:39:36
映像化されてる物が正史じゃなかった?
22: 名無し 2022/06/28 13:41:50
>17
それは例えばゲームとアニメで矛盾する描写があったらアニメの描写のほうが公式設定として優先されるみたいな話のはず
28: 名無し 2022/06/28 13:51:34
そもそも「正史」なんて概念は公式には存在しない
厄介ガノタが嫌いな作品パラレル扱いするために勝手に作った概念でしかないよ
正史のホワイトベースに配備されたのはGファイターなのかコアブースターなのかって話すら曖昧なのに
49: 名無し 2022/06/28 14:09:31
アケゲーと雑誌連載のタイアップなんだから正史もくそもねーわな
42: 名無し 2022/06/28 14:00:09
監督はどうでもいいと思ってるけど
面倒なオタクとそいつらで商売してる連中にとっては大事なんだ
10: 名無し 2022/06/28 13:33:00
陸ガン便利すぎる
11: 名無し 2022/06/28 13:33:04
ゲームのやつならこういうの今までにもいるんじゃね?
69: 名無し 2022/06/28 15:00:55
新しいのが受け入れられなくて拒絶反応起こしてるみたいなリアクション止めなよ
4: 名無し 2022/06/28 13:28:24
ジムお面はかなりギャグ
16: 名無し 2022/06/28 13:38:20
あのゲッタードラゴンみたいなのお面だったのか…
20: 名無し 2022/06/28 13:41:12
なんだか知らんが左上だけはどうかと思う
30: 名無し 2022/06/28 13:53:18
真ん中ベイマックスみたい
31: 名無し 2022/06/28 13:54:26
ジムのお面は結構好き
40: 名無し 2022/06/28 13:59:16
左はレイズナーっぽくてカッコいいと思った
お面なのかよ!
8: 名無し 2022/06/28 13:31:55

すごい雑誌付録で付いてきそうな武装!
fu1204011.jpg
fu1204012.jpg
43: 名無し 2022/06/28 14:00:43
カラーリング以外は嫌いじゃないんだが全く思い入れのないもの3機セットで6000円はなあ…
46: 名無し 2022/06/28 14:04:01
>43
武器とかはいいんだけどね…
5: 名無し 2022/06/28 13:28:55
30MMとのミキシングにしか見えん
6: 名無し 2022/06/28 13:30:47
何もかもダサい…
7: 名無し 2022/06/28 13:31:09
かっこいいじゃん
77: 名無し 2022/06/28 15:21:30
赤い三巨星ってネーミングがアレだけどデザイン自体はかなり好きだ
70: 名無し 2022/06/28 15:02:32
赤い三巨星ってネーミングもどうにかならんかったのか
56: 名無し 2022/06/28 14:17:21
こんなトミカのレスキューヒーローロボみたいな色の奴らよりノイジーフェアリー隊の機体をゲームに出してくれよ!
15: 名無し 2022/06/28 13:37:34
正直好き
漫画は見たことない
19: 名無し 2022/06/28 13:40:26
>15
やってもない!
25: 名無し 2022/06/28 13:46:13
>19
えっ…ダムエーがどうたら書いてあったから連載してるものかと…
>記事70
ダンバインには、クの国の「赤い三騎士」(ルックスは、まんま三連星)いるし(笑)。