24: 名無し 2022/12/12 18:20:44
この新作エントリーグレードがストライカーパックセットなら来年はストライク作りまくるわ
27: 名無し 2022/12/12 18:21:55
>24
案外ガンダム以外から来るかも
30: 名無し 2022/12/12 18:23:13
>27
仮面ライダーかウルトラマンだろ
34: 名無し 2022/12/12 18:24:18
>30
そっちはそっちでタイトル出てるからどうなんだろ?まあ多分フィギュアライズの方だと思うが
241: 名無し 2022/12/12 19:49:28
>30
可動ライダーはあるかもな
30MSの技術を流用したEGプリキュア
無いか
無いな
36: 名無し 2022/12/12 18:25:23
ウルトラマンもライダーもEG出てるじゃん
39: 名無し 2022/12/12 18:26:48
>36
新作が出てないのがね…
56: 名無し 2022/12/12 18:33:00
ガンプラだったらEG枠じゃなくてガンプラ枠で紹介しそうな気もする
31: 名無し 2022/12/12 18:23:47
新しいEGはEG炭治郎かもな
33: 名無し 2022/12/12 18:24:11
>31
着物の柄が鬼門すぎる
42: 名無し 2022/12/12 18:27:39
>31
ジャンプ系ならチェーンソーマン欲しいなぁ
フィギュアライズでもいい
467: 名無し 2022/12/12 20:43:24
>31
2022年バズったアーニャという可能性も
35: 名無し 2022/12/12 18:24:48
エントリーザク来たらいいな
37: 名無し 2022/12/12 18:26:17
>35
コンセプトとか外れるとかよく言われてるけどガンプラ買うような子供って普通にザクぐらいは知ってるしな
41: 名無し 2022/12/12 18:27:27
>37
子供はザク欲しがらんだろ
38: 名無し 2022/12/12 18:26:40
EGてそもそもメインはガンダムじゃないからね
500: 名無し 2022/12/12 20:51:27
>38
これ良かったから他も出して欲しいわDB
43: 名無し 2022/12/12 18:28:01
EGシンウルトラマンとか出るんじゃ無い?
248: 名無し 2022/12/12 19:51:28
>43
シンマンなら高額商品でも売れるからなぁ
出すなら初代マンかゼロじゃね
ゼロは固定ポーズのはもうあったと思うけど
49: 名無し 2022/12/12 18:30:38
出るのはこの中のどれか
ドラゴンボールではないのは確定だな
111: 名無し 2022/12/12 18:47:18
>49
ニンテンドーあるしカービーのEGはあるからマリオかな
116: 名無し 2022/12/12 18:47:51
>111
それはポケプラの版権表記じゃね?
60: 名無し 2022/12/12 18:34:05
版権的に絶対無理なのは解ってるがアイアンマンとか欲しい…
64: 名無し 2022/12/12 18:34:55
>60
フィギュアーツは出せるのにプラモ無理とかあるんだろうか…?
66: 名無し 2022/12/12 18:36:08
>64
価格帯的に版権料ペイしないと思うんだ…
77: 名無し 2022/12/12 18:38:47
>66
あ~プラモだと安いからなぁ
72: 名無し 2022/12/12 18:37:38
EGとかバンダイにこだわらなければアイアンマンは海外メーカーがプラモ出してたよ
サイズも価格もBIGサイズだが
98: 名無し 2022/12/12 18:44:48
旬のエアリアルEGにしてもいいのよ
105: 名無し 2022/12/12 18:46:04
>98
あれもうHGがEGみたいなもんじゃね…?これ以上のコストカットはチープにしかならんような…
103: 名無し 2022/12/12 18:45:30
EG恐竜かもな
139: 名無し 2022/12/12 19:01:28
>103
メカゴジラにしよう
126: 名無し 2022/12/12 18:55:40
EG骨骨恐竜!
129: 名無し 2022/12/12 18:57:28
>126
毎号付いて来るパーツを組み立てると出来上がるんだな
132: 名無し 2022/12/12 18:58:59
>129
蓄光で暗いところで光りそうだな
136: 名無し 2022/12/12 19:00:07
>132
赤青の3Dメガネとかついて来そう
そうかガンダム以外の可能性もあるんだな
予想出来ん・・・