1: 名無し 2023/02/13 20:42:12
店でよく見るから気合入れて数作ったのかと思ったけど
あんま出来良くないっぽい?
2: 名無し 2023/02/13 20:44:29
良くないからよく見るんじゃないですかね
3: 名無し 2023/02/13 20:47:16
レビューサイトなり覗いてご自身で判断しよう
4: 名無し 2023/02/13 20:48:11
どういうものか知ってればこんなもんだろってレベルみたいだし…
5: 名無し 2023/02/13 20:52:02
いち早くこのサイズの完成品が欲しい人向けかな…
7: 名無し 2023/02/13 20:55:09
>5
合金玩具欲しい人向けだろ普通に
6: 名無し 2023/02/13 20:54:38
基本的に超合金アイテムは出来求めるもんじゃねえからな超合金としてなら普通だよ
8: 名無し 2023/02/13 20:59:35
超合金もものによるとは思うけどね
メタルビルドとか出来はいいし
9: 名無し 2023/02/13 21:00:44
超合金なのにメタルビルド的な物を求めるのがおかしいだけでスレ画も普通に出来はいいよ
83: 名無し 2023/02/13 21:30:17
けっこう設定画準拠のいいフォルムしてるように見える
87: 名無し 2023/02/13 21:31:21
設定画に寄せ過ぎた結果歪なプロポーションになった感はある
12: 名無し 2023/02/13 21:04:17
MBとかのせいで感覚狂ってるだけで超合金ガンダムって本来こういうアイテムなんだよね∀とか
16: 名無し 2023/02/13 21:08:22
値段がメタルビルドなみなのでさらに感覚が狂う
17: 名無し 2023/02/13 21:08:46
いかんせんお値段が高い
この価格帯だとMB相当のものを期待しても仕方ないのはある
18: 名無し 2023/02/13 21:09:54
高いのは最近の完成品全部だから諦めて
24: 名無し 2023/02/13 21:12:33
メタルビルドの完全新規の奴らはその値段じゃもう買えないんですよ…
22: 名無し 2023/02/13 21:12:24
2万払ってどこかしら妥協したもの買うなら3万でも4万でも出して完璧なの買えるまで待つわ
26: 名無し 2023/02/13 21:13:12
>22
だからスレ画は早く欲しい人向けって言ってるじゃん
34: 名無し 2023/02/13 21:16:20
早いって言っても1期放送終わって出番も終了したタイミングだからな…
23: 名無し 2023/02/13 21:12:27
どうせ後から理想に近い立体が出ると知ってたら買い控えるよな
11: 名無し 2023/02/13 21:02:38
購入検討してたけどフルメカニクスの出来にデザイナーが感激してたんでそっちでいいかとなった
48: 名無し 2023/02/13 21:20:44
プラモと超合金は需要が違うだろ
58: 名無し 2023/02/13 21:23:23
>48
その辺特に分けて考えてない層ガンダムだとよく見るよ
21: 名無し 2023/02/13 21:11:31
微妙に需要が噛み合ってないからな
31: 名無し 2023/02/13 21:14:55
デカいってのも意外と売れない原因っぽいとこはある
88: 名無し 2023/02/13 21:31:27
単純に水星の魔女で食いついた層が払う価格帯のグッズじゃないってだけだとおもうよ
96: 名無し 2023/02/13 21:32:55
>88
まあ水星新規はHG買うと思う…
75: 名無し 2023/02/13 21:26:32
レビュー動画見てボロ糞言われるほどか?って思ったけどじゃあこれに万出せるかって言われたらまあ…
77: 名無し 2023/02/13 21:26:57
ボロ糞とか言われる前に単純に買われてない感はある
79: 名無し 2023/02/13 21:28:30
単純に出来が悪いから売れてないだけだな
プロポーションは電飾のせいで頭デカいし黄色パーツは全部一律に金メタリック
とりあえず感溢れるコーションマーク
それで2万ちょっとは手が出ない
85: 名無し 2023/02/13 21:31:03
>79
出来が悪いから売れてないという以前に
そもそも水星のメイン層の新規ライト層が高いとかデカいからか見向きをしてない気がする
出来が悪いみたいな話が思うほど出てこないというか
93: 名無し 2023/02/13 21:32:33
言っても初回予約分はあっさり売れてたし在庫が潤沢なのは良いことじゃないか
100: 名無し 2023/02/13 21:33:13
まあ買えないよりは定価割れして買いたいときに安く買えるほうがいいかな…
クオリティ微妙過ぎてその時は来ないだろうけど
ガンプラも組み上げてしまえばアクションフィギュアだからな
塗装だの質感だのクオリティの差はあれど、その工賃込みの完成トイとクオリティを上げたければ自身で工作する必要がある分安いプラモ
メカ立体なのは同じなわけでオタクが殊更に需要が違う!って言うほどは違わない
プラモは求めるクオリティがそこまで高くないときに必要なだけのコスト(価格・工作の手間両面)で留められるものでもある
というかどっちも買う奴も多いだろ