1: 名無し 2024/07/22 09:47:08
2: 名無し 2024/07/22 09:49:32
シャアの方が巨乳っぽいな
3: 名無し 2024/07/22 09:50:02
シャアが巨乳?
4: 名無し 2024/07/22 09:52:29
ヘルメットの形状と肘関節の前の水色の形状が違う…ぐらいしかわからん
5: 名無し 2024/07/22 09:52:52
6: 名無し 2024/07/22 09:54:58
頭の形状が違うって別の物として描いたんじゃなくてもう単に当時の作画のブレなだけだろ…
8: 名無し 2024/07/22 09:55:43
フイルムとデジタルの違いで色味違ったり
9: 名無し 2024/07/22 09:56:16
もっとだいぶ違うはずだがすごく差がわかりにくい写真だな…
公式かよ…
公式かよ…
11: 名無し 2024/07/22 09:57:41
>9
バンダイの公式でお出しする写真ずっと下手だからもうレビューサイトの写真うまい人雇えばいいのに
バンダイの公式でお出しする写真ずっと下手だからもうレビューサイトの写真うまい人雇えばいいのに
12: 名無し 2024/07/22 09:58:04
顔と胴体と手の装甲が全然違うんだけどスレ画ではまったくわからん!
10: 名無し 2024/07/22 09:57:36
手の甲の解釈が当時と今で全然違うんだよね
15: 名無し 2024/07/22 09:59:55
逆シャア系MGの発売当時絶不評だった頭クソデカバランスが
逆シャアVer.では大幅に小型化されてるのが一番大きい
逆シャアVer.では大幅に小型化されてるのが一番大きい
17: 名無し 2024/07/22 10:00:42
>15
なんであんなに頭でっかちだったんだろうな…
なんであんなに頭でっかちだったんだろうな…
19: 名無し 2024/07/22 10:03:28
21: 名無し 2024/07/22 10:05:28
>19
これ見ると左も頭ちっさすぎる気がしてくる
これ見ると左も頭ちっさすぎる気がしてくる
22: 名無し 2024/07/22 10:12:26
右をベースに一部新規造形+カラー変更したユニコーンverが出て
さらにそれを改修した左が出てるのか
さらにそれを改修した左が出てるのか
57: 名無し 2024/07/22 11:22:28
まず旧MGリガズィ(無印)があってな
それを改修したMGリガズィ(ユニコーンバージョン)がプレバンで出たんや
その成形色を逆シャア版に合わせたMGリガズィ(逆襲のシャアバージョン)が出たという話
それを改修したMGリガズィ(ユニコーンバージョン)がプレバンで出たんや
その成形色を逆シャア版に合わせたMGリガズィ(逆襲のシャアバージョン)が出たという話
58: 名無し 2024/07/22 11:25:23
>57
なるほど納得
なるほど納得
60: 名無し 2024/07/22 11:30:49
適切な商品名が思いつかなかった感は否定できない
61: 名無し 2024/07/22 11:52:35
一昔前なら1.5とか付けてたんだろうけど何分限定商品だから…
25: 名無し 2024/07/22 10:19:10
設定サイズがデカい機体をノーマル機と同じ頭身で造形するとすごいデカ顔に見えるんだよ
それはそうと元キットは頭身も低い感じもするけど
それはそうと元キットは頭身も低い感じもするけど
26: 名無し 2024/07/22 10:20:06
リガズィってユニコーンに出てたんだ
29: 名無し 2024/07/22 10:24:11
>26
格納庫で寝てるだけで商品にしちまうんだ!
格納庫で寝てるだけで商品にしちまうんだ!
28: 名無し 2024/07/22 10:23:35
格納庫の背景に一瞬映ってる以外の出番はないから実質出てないようなもん
35: 名無し 2024/07/22 10:31:07
実物組むと写真以上にめちゃくちゃ顔でかいし胴デカい子供体型なんだ
27: 名無し 2024/07/22 10:23:16
昔のある時期のMGは頭と胴がデカく太く脚が短いのが多かったな
38: 名無し 2024/07/22 10:37:20
31: 名無し 2024/07/22 10:26:43
純粋に欲しかったアップグレード版で良き
32: 名無し 2024/07/22 10:27:31
ver.1.5みたいなのあんまり出ねえな…
33: 名無し 2024/07/22 10:29:23
>32
1.5初代ガンダムみたいなのもっとやって欲しいね
1.5初代ガンダムみたいなのもっとやって欲しいね





ほんと商品名分かりづれぇなw