1: 名無し 2025/03/02 22:43:31
4: 名無し 2025/03/02 22:46:51
原作通りの輝き
6: 名無し 2025/03/02 22:47:23
原作通りかもしれないが俺の憧れた輝きじゃない…!
7: 名無し 2025/03/02 22:49:15
元凶のSD体型を使って率先して間違いを正さないと偽りの輝きが消えないからな
8: 名無し 2025/03/02 22:49:44
原作OPは立ち膝はしてなくない…?
9: 名無し 2025/03/02 22:50:29
>8
この頭身であの微妙な中腰はちょっと難しいだろうから…
37: 名無し 2025/03/02 23:31:28
>9
昔のSDならともかくもう膝もあればくるぶしも動くスレ画ならいけるんじゃないか…?
14: 名無し 2025/03/02 22:55:39
輝き撃ちってなんで馬鹿にされてたんだっけ
16: 名無し 2025/03/02 22:57:46
カッコいいのに実は乗って無いじゃん!って話とは別軸で笑いのネタにされるようになったのは輝き棒のせい
17: 名無し 2025/03/02 23:00:01
GジェネはSD頭身でも見栄えする砲撃演出をそれっぽく作りたかったんだろう
問題はMGの輝き棒だ
18: 名無し 2025/03/02 23:01:25
何がなんでも輝かせようとするバンダイが悪い
12: 名無し 2025/03/02 22:55:22
主にGジェネが悪い
10: 名無し 2025/03/02 22:53:33
知らない輝き棒や輝き台座を作ってまで輝かせようとしてるのはある意味呪いに近い
21: 名無し 2025/03/02 23:05:04
輝き棒はいくらなんでもねえだろって思う
23: 名無し 2025/03/02 23:06:09
捏造だけどカッコいいから見逃すか…ってノリとは真逆の位置にある存在だからな輝き棒
53: 名無し 2025/03/02 23:52:07
>23
理屈はどうあれなんか格好良くなるから良し!はSD体型限定だからな…
24: 名無し 2025/03/02 23:06:21
擦りすぎた結果最初から輝き棒っぽい棒が備えられたMSまで生まれた
29: 名無し 2025/03/02 23:17:00
輝き棒ってなんなのあれ
31: 名無し 2025/03/02 23:20:57
>29
砲撃を安定させる為の…にしてもあまりにも棒過ぎる…MGなのに
32: 名無し 2025/03/02 23:23:38
輝き棒は輝くにためにしても無駄に長いせいで盾に乗ってないじゃんってなるのが
35: 名無し 2025/03/02 23:28:06
>32
盾に乗せた状態を作る為ではなく盾越しに構える状態の為のパーツ
説明文にもそう書かれている
38: 名無し 2025/03/02 23:34:31
かっこいいし載せてもいいか
いやでも棒はねえわ
39: 名無し 2025/03/02 23:36:01
BDだったかのBOXで新規書き下ろしで輝いてるイラストも描かれたけど体型おかしくなりすぎてて悲しかった
48: 名無し 2025/03/02 23:46:46
>39
これなあ…
しかも目玉の新規収録エピソードのタイトルが「三次元との戦い」って当時の輝き界隈を笑わせに来たのか悪ふざけみたいなやつだったのがまた印象良くない
56: 名無し 2025/03/02 23:54:31
>48
ダメだった
54: 名無し 2025/03/02 23:52:26
これってプラモとゲームのどっちの作り手が先に勘違いしちまったんだ
60: 名無し 2025/03/02 23:58:11
>54
1998年に初代Gジェネが思いっきり盾にゴツーンてキャノン乗せる戦闘アニメやって
2000年のMGがリアル体型で取り込んだ
3: 名無し 2025/03/02 22:46:50
盾には乗せないが正解になりつつある…
19: 名無し 2025/03/02 23:02:57
輝き棒や輝きパッケージが築いてきた歴史が修正されてしまう
50: 名無し 2025/03/02 23:49:19
公式で輝き棒を存在させたのに輝きを否定するんですね
輝き棒はガンプラバカも庇護できないw