1: 名無し 2025/05/02 18:15:53
プラモだと下半身ドッシリしててバーザム…バージム的な味がする
2: 名無し 2025/05/02 18:24:43
なんかフラゲできたから組んだ
3: 名無し 2025/05/02 18:27:32
GWで物流が乱れているのか
5: 名無し 2025/05/02 18:29:58
かっけえな
6: 名無し 2025/05/02 18:36:37
プラモオリジナルギミックと念押しされつつビームサーベルが両刃に出来ると聞いてダメだった
7: 名無し 2025/05/02 18:38:56

>6
できるっす
バンダイが勝手にやってるのか…?と思ったら射尾さんが言及してる…?
11: 名無し 2025/05/02 18:41:29
>7
ゲルググじゃあるまいし
24: 名無し 2025/05/02 18:45:40
>11
一応ゲルググだよぉ!
8: 名無し 2025/05/02 18:39:48
うわめっちゃかっこいい
10: 名無し 2025/05/02 18:40:39
こうして節々を見るとマジでガンダムよりもジークアクスに近いなコイツ
64: 名無し 2025/05/02 18:57:54
>10
ジークアクスのお兄ちゃんでもあるからな
12: 名無し 2025/05/02 18:41:48
立て膝きれい
36: 名無し 2025/05/02 18:49:24
>12
口なげえな
これはゲルググだわ
97: 名無し 2025/05/02 19:03:15
>12
こうして見ると確かにゲルググだわ
15: 名無し 2025/05/02 18:42:29
足がまるごと推進剤タンクになってるの好き
23: 名無し 2025/05/02 18:45:25
>15
脚自体がタンクにフレームが巻き付いてて直接バーニアが生えててあんまりガンダムどころかロボアニメでもみない感じでステキデザイン
39: 名無し 2025/05/02 18:50:01
>23
重力下だと自重に耐えられなさそう
56: 名無し 2025/05/02 18:54:24
>39
どうせフレームありのロボだってこいつのスネより細いかもしれないフレームで立ってるんだから対して変わらんだろう
21: 名無し 2025/05/02 18:45:14
あんまり最近のガンプラ買ってるわけじゃないんだけど素組でも色分け十分だな
顔はシールだけど
27: 名無し 2025/05/02 18:46:22
>21
シールじゃないです…
34: 名無し 2025/05/02 18:47:59
シールは魔女のエンブレムだけでした
38: 名無し 2025/05/02 18:49:43
意外と身長差があった
43: 名無し 2025/05/02 18:51:25
>38
肘の片軸何気にジークアクスとは逆転してるのね
47: 名無し 2025/05/02 18:51:39
>38
こう見るとゲルググも結構怖い顔してるように見えるな…
55: 名無し 2025/05/02 18:54:17
クアックスはあんまり欲しくならなかったけどこのジ…ゲルググはなんか欲しくなるな
99: 名無し 2025/05/02 19:03:30
スカートにあたるパーツどうなってんのこれ
太ももについてる?
129: 名無し 2025/05/02 19:08:29

>99
お尻からボールジョイント接続
134: 名無し 2025/05/02 19:08:52
>129
へえええええなるほどなあー
311: 名無し 2025/05/02 19:31:52
プラモだとワイヤーが電撃流れそうな太さだな
315: 名無し 2025/05/02 19:32:38
>311
まあそれは仕方ない
細すぎると固定が難しすぎる…
脚とスラスターがステキ…
ジークアクスは今のところ全部ドストライクやわ
ちな取説にパイロットの説明無かったんやけど何でやろ?
バズるキャラなの分かってたやろうに
?!もしや!まだ生きてて次の機体で説明あるのか!
と期待してみる
まあ悟って逝ったから無しか
勿体ない