新着記事

人気記事

    【ガンダムフィギュア】ハイコンプロって今出したら当時の価格じゃ絶対出せないよね



    1: 名無し 2025/08/01 20:03:25

    HCM-Proスレ
    2: 名無し 2025/08/01 20:06:40
    こんなかっこよかったっけ
    4: 名無し 2025/08/01 20:07:16
    小サイズ高密度なのが好きだったけど
    一般受けしなかったな
    6: 名無し 2025/08/01 20:10:33
    >4
    2個で一個になる食玩と同じサイズだっけ?
    24: 名無し 2025/08/01 20:43:01

    >4
    小さいからメリハリつけようとしたモールドがかえって煩わしかった
    5: 名無し 2025/08/01 20:10:08
    お手頃価格だし飾るのに場所取らないから好きだった
    10: 名無し 2025/08/01 20:13:36
    すぐにありとあらゆる関節プラプラのクタクタになるから個人的にはダメ
    7: 名無し 2025/08/01 20:11:34
    手元にサザビーとハンブラビだけ残っている
    11: 名無し 2025/08/01 20:22:58
    長距離砲撃型にできるティエレンは良かった
    23: 名無し 2025/08/01 20:40:56

    でかいのもあった
    26: 名無し 2025/08/01 20:47:16

    マスクの塗りが安定してきた末期アイテムは魅力的なの多い
    Hi-νとかまだ過渡期入る以前のブチ色強い今となっては珍しいアレンジ
    42: 名無し 2025/08/01 21:11:24
    >26
    目が赤だったので緑に塗りかえたっけなぁ
    あと他商品のデカールも貼った
    51: 名無し 2025/08/01 21:23:36
    >26
    公式デザインベースにちょっと太くしたHi-ν好き
    HGUCとか漫画とかの
    47: 名無し 2025/08/01 21:14:59

    スペシャルペイントのサザビーが良すぎた
    足の可動がちょっと特殊なのも良い
    58: 名無し 2025/08/01 21:29:59
    メタリック系は買った
    サザビーはオーパーツって思わず言いたくなるぐらいハイディテールかつ塗装細かかった
    34: 名無し 2025/08/01 21:00:27
    陸ガンのウェザリングバージョンはよかった
    36: 名無し 2025/08/01 21:00:52
    >34
    輝き矯正ギプス・・・
    12: 名無し 2025/08/01 20:23:20

    この感じのジェガン他にないな
    13: 名無し 2025/08/01 20:25:45
    普通のジムがなぜか出なかった
    陸戦型ジムやジェガンは出たのに
    18: 名無し 2025/08/01 20:32:27
    >13
    シリーズ終わったのはそのせいだと思ってる
    ジム出てれば多々買い需要あったろうに
    16: 名無し 2025/08/01 20:30:02
    今ならウケそう
    17: 名無し 2025/08/01 20:31:44
    今出したら5000円とかになるけどいいか?
    19: 名無し 2025/08/01 20:33:13
    >17
    5000円で収まらないんじゃないかな
    38: 名無し 2025/08/01 21:06:31
    >19
    似たサイズのタカトミボトムズが8800円だもんな
    25: 名無し 2025/08/01 20:46:48
    中国の人件費が上がってWのシリーズ出た頃もうすでに割高感あったし
    コロナ騒動やウクライナ紛争間に入って物価急上昇の今出すと一万円は超えると思う
    40: 名無し 2025/08/01 21:08:26
    そりゃ当時はHG1600円でもお高いなって時代だし…
    41: 名無し 2025/08/01 21:11:15

    >40
    ちょっと前は食玩も1500円で高いと言われてたな
    77: 名無し 2025/08/01 21:53:26
    復活しなさそうなブランドよね
    …いやでもあるのか周年とかなら
    90: 名無し 2025/08/01 22:01:00
    >77
    復活してもこのサイズで10000円代になって大顰蹙買う未来しか見えない…シリーズ末期のW勢の時点で滅茶苦茶言われてたし
    93: 名無し 2025/08/01 22:02:49
    >90
    買うかどうかはさておき値上がりは避けられないしね…

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事

      『【ガンダムフィギュア】ハイコンプロって今出したら当時の価格じゃ絶対出せないよね』へのコメント

      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/08/04(Mon) 22:22:08 ID:70dc92d57 ▼コメント返信

        掌サイズでちゃんと変形出来るアッシマーとかHGでは出来なかったナドレにヴァーチェの外装を付けられりとか感心したな
        ハンブラビ3機、ガンダムWの5機、キュリオス、ダブルオーライザー、メタリックサザビー、デストロイはお気に入りで今も飾ってる

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/08/04(Mon) 22:28:24 ID:d9a20766b ▼コメント返信

        ハイコンプリートモデルを復刻して欲しい
        プロではなく

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/08/04(Mon) 22:31:58 ID:0c54389bb ▼コメント返信

        ハイコンプロサイズ小さいし微妙なんだよな、MIAがちょうど良かった。

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/08/04(Mon) 22:38:52 ID:24a3fcf36 ▼コメント返信

        それに限らずもう当時の値段で出せるやつはないんじゃ
        ガンプラが異常すぎるんじゃ

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/08/04(Mon) 22:40:12 ID:0ecdf1816 ▼コメント返信

        末期に発売したのホント出来良いの多いけどMA形態のキュリオスがスタイル良くてカッチリ変形も決まるので一番のお気に入りだわデストロイとサザビーは今見ても完成度高い思う

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/08/04(Mon) 23:09:35 ID:7846df9a8 ▼コメント返信

        賃金もGDPも30年上がらない先進国なんて世界で日本だけで
        歴史上稀に見るレベルの政府の失態なんだけど
        みんな怒るどころかこれも時代かとかこればかりはしゃーないとか
        って普通に値上げ受け入れちゃってるからなあ
        コメも最初怒ってたけどそれだけ
        国民が受け入れてるから政府も別にいいかってなって
        本身で対策しようとせんのよな

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/08/04(Mon) 23:48:42 ID:156120903 ▼コメント返信

        末期に出たW系がサイズ小さいのにサザビーと同じ値段になってたもんな

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/08/05(Tue) 05:51:19 ID:685cf5052 ▼コメント返信

        ガキの頃友達の家にデストロイ置いてったまま疎遠になってしもたわ

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/08/05(Tue) 10:17:43 ID:c105ce977 ▼コメント返信

        ハイコンプロが出ていたころなんて、「1/144・MIAでも(保管を含めた)スペース余裕だし
        小さいハイコンプロは微妙だなぁ」と思っていたけど
        いまや「置き場に限らず、保管スペースもヤバくなってきた」だもんな

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/08/07(Thu) 23:02:59 ID:34d3ba163 ▼コメント返信

        家電量販店の新店舗に沸いてくるやつ
        ダブルオーシリーズは割と見かける

      新着記事

      人気記事