新着記事

人気記事

    【ガンプラ】最近のHGUCは手堅くまとまってて怪しい珍妙アイテムがないね



    1: 名無し 2025/09/09 20:15:26

    最近のHGUCは手堅くまとまっててこういう怪しい珍妙アイテムがない
    いいことだ
    3: 名無し 2025/09/09 20:17:18
    >1
    プレバンで怪しい珍しい珍妙アイテムわんさか出てねぇか?
    4: 名無し 2025/09/09 20:19:46
    機体チョイスじゃなくて…
    2: 名無し 2025/09/09 20:16:18
    MP80ってこんなでかかったっけ?
    111: 名無し 2025/09/09 20:51:58
    >2
    ジャイアントバズもリックドムIIとケンプファーで大きさ違うし…
    5: 名無し 2025/09/09 20:21:48
    HGだとこのマシンガン持ってる奴5~6種類あったと思うけど
    全部サイズもデザインもバラバラすぎて凄い
    どれ一つ同じサイズが無い
    19: 名無し 2025/09/09 20:26:12
    >5
    ゲルググMのしか持ってないけどあれ全部バラバラなのか
    ゲルググM以外だとザクⅡF2(ジオン色)・リックドムⅡ(2種)・ドムトローペン系(2種)?
    83: 名無し 2025/09/09 20:44:36
    >5
    ドムトローペンとゲルググマリーネは同じくらいだったと思う
    リックドムⅡがスレ画に近い大きめだけどちょっとスリム感ある
    F2のはトローペン辺りに近いサイズだったかな
    6: 名無し 2025/09/09 20:21:49
    変な方向性のアレンジは減った気はする
    わりとプレーンなイメージ通りの立体化が最近は多いような
    7: 名無し 2025/09/09 20:22:51
    コイツの設定画再現はちょっと面倒なのは分かるけど流石にな…
    8: 名無し 2025/09/09 20:22:57
    HGUCザク改のデザイナーは誰なんだろう
    23: 名無し 2025/09/09 20:27:19
    >8
    普通に出渕裕じゃないの?
    時期の近いhi-νもひょろ長いアレンジしてたし
    45: 名無し 2025/09/09 20:33:38
    >23
    カトキ画稿はあったけど「拳は小さく」とかの指示書きは無視されていた
    12: 名無し 2025/09/09 20:25:04
    ザク2改の全体的なチグハグはなぁ
    こういう独特なバランスなのは最近いないね
    14: 名無し 2025/09/09 20:25:42
    他のザクと比べてもなんかおかしいし劇中や設定画参考にしてこうなったわけでもない謎のやつ
    9: 名無し 2025/09/09 20:23:19
    変な方向性アレンジの時期に当たった奴全部作り直して欲しい
    10: 名無し 2025/09/09 20:23:43
    >9
    HGCEストライクフリーダムのリメイクまだですか!!!!????
    31: 名無し 2025/09/09 20:30:13
    >10
    マイフリを二式にして我慢しろ
    13: 名無し 2025/09/09 20:25:10
    放っておいても2周目3周目あるいはRGという1/144サイズの保険が見込める人気機体はともかくキュベレイとかもうチャンス来ないよな
    17: 名無し 2025/09/09 20:25:59
    >13
    新しいほうのキュベレイだめなんか?
    18: 名無し 2025/09/09 20:26:02
    キュベレイはreviveでたぞ
    24: 名無し 2025/09/09 20:27:21
    リヴァイブキュベレイはプロポーションについては文句無いけどなぁ…関節保持力は…
    16: 名無し 2025/09/09 20:25:57
    キュベレイは十分に何回でもチャンス来ると思うよ
    25: 名無し 2025/09/09 20:27:27
    百式はまだRGで挽回出来るね
    159: 名無し 2025/09/09 21:22:09
    >25
    そう言いつつも前回のHGから10年経つんですよ…
    22: 名無し 2025/09/09 20:27:04
    可動をやたら重視しすぎてる時期とかもあったね
    それは程々でいいだろって落ち着いたが
    26: 名無し 2025/09/09 20:27:54
    リバイヴシリーズで明確にあたりのリメイクしてもらえた機体ってなんだろう
    29: 名無し 2025/09/09 20:29:28
    >26
    グフはまあ当たりで良いんじゃないか
    足がなんか可愛すぎる気はするけど
    ギャンは肘が当時独特な作り流行ってたけど他に文句つけるとこはギャンバルカンにできないくらいかな
    38: 名無し 2025/09/09 20:31:46
    リバイブZはその後UC0088が出たのが答えです
    42: 名無し 2025/09/09 20:32:11
    >38
    あれ1/144でカトキゼータやりたかっただけじゃねえかな…

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事

      『【ガンプラ】最近のHGUCは手堅くまとまってて怪しい珍妙アイテムがないね』へのコメント

      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/09/16(Tue) 20:29:28 ID:18ad630df ▼コメント返信

        ディキトゥスが出たときのような驚きは確かにないね
        でもREのデナン・ゲーとか驚かされることはあるので
        HGUCでも、いつかスゴいのが来るよ、きっと

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/09/16(Tue) 21:00:07 ID:0679de1eb ▼コメント返信

        何が出ても買えないんですけどね

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/09/16(Tue) 21:23:39 ID:3fd9dde5e ▼コメント返信

        沢山作品がある中では
        RX78を除けば同じブランドでのリニューアルは20年30年待つ事は普通に起こる
        今あるキットを自分で調整するしかないよ

      4. 4. 名前:雑魚1 投稿日:2025/09/16(Tue) 21:24:00 ID:8f76e31f2 ▼コメント返信

        マンダラガンダム「手堅いチョイスです」

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/09/16(Tue) 21:52:09 ID:5a269a11d ▼コメント返信

        おふざけ枠もいいけど、たまには大真面目で意外なヤツも欲しい
        ザク3改とかゼクアインの時みたいな驚きが最近無い

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/09/16(Tue) 22:15:07 ID:5e9305831 ▼コメント返信

        つまりHGUCアッザムを一般で売れということ

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/09/16(Tue) 22:50:30 ID:51c06dc4e ▼コメント返信

        努力が足りねぇ

      8. 8. 名前:垣花正 投稿日:2025/09/16(Tue) 23:35:25 ID:908a7fd11 ▼コメント返信

        取り敢えず、プレバン限定で昼の11or12 時販売で、一分で完売の現状を何とかしろ!
        コレじゃ一般社会人買えません。
        新商品も、土曜の朝に並ばないと買えないし。
        新工場は、殆ど輸出用生産だし。
        最近、再販キットをレジに持って行くと、かなり値上げしてるのね!
        ギュネイのヤクトが三千円近くでREか?と、勘違いする程に。

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/09/17(Wed) 00:17:41 ID:590f4615e ▼コメント返信

        かなりってギュネイヤクトでも400円程じゃろ…

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/09/17(Wed) 00:24:05 ID:66bfe424a ▼コメント返信

        最初二千円くらいじゃなかったっけ
        リ・ガズィが三千円近くしたのは覚えてるんだが…

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/09/17(Wed) 01:09:07 ID:4cc422795 ▼コメント返信

        定価2200円+税から400円値上がったんだ
        そらおっさんがクソガキの頃なら2310円で買えただろうが今なら2860円だよ

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/09/17(Wed) 05:16:21 ID:0309d28fa ▼コメント返信

        昔は2割以上の割引もあったしそれで感覚麻痺してんじゃねーの

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/09/17(Wed) 08:05:36 ID:66bfe424a ▼コメント返信

        ※5
        それは興味ない機体をおふざけと切り捨てて
        自分の好きなものだけ出せと言ってるだけでは

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/09/17(Wed) 09:08:13 ID:c5020ba97 ▼コメント返信

        ※5
        元々HG UCはそう言うコンセプトだったのにね

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/09/17(Wed) 13:15:53 ID:c5020ba97 ▼コメント返信

        >>11
        その頃だとダダ余ってたので3割引きで1617円で買えたよなw

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/09/17(Wed) 13:23:42 ID:89a223ba8 ▼コメント返信

        ※5
        この口ぶりだと今年のガルスJもおふざけ枠なのか?
        こいつの基準が分からない

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/09/17(Wed) 13:48:27 ID:4cc422795 ▼コメント返信

        このころなんて
        カトキに絵は描かせるけど全部無視してっからな

        まぁこのころに限らねぇけど

      18. 18. 名前:匿名 投稿日:2025/09/17(Wed) 15:16:28 ID:89a223ba8 ▼コメント返信

        ダリーガンダムという驚愕をもう忘れたのか

      19. 19. 名前:匿名 投稿日:2025/09/17(Wed) 15:33:46 ID:33783c1c4 ▼コメント返信

        たまーにマジレスでタイムスリップしてるやつが定期的に沸いてるから最近~や全然~とか言ってるやつにいちいち突っ込んでも無駄やで

      20. 20. 名前:匿名 投稿日:2025/09/17(Wed) 23:27:02 ID:7d2947f1f ▼コメント返信

        ※13
        それはただの被害妄想
        面倒くさいヤツって思われるタイプだぞお前

      21. 21. 名前:匿名 投稿日:2025/09/17(Wed) 23:29:47 ID:204944a6d ▼コメント返信

        ※16マンダラガンダムとガルスJを同系列だと思い込んでるのってお前だけだぞ多分

      22. 22. 名前:匿名 投稿日:2025/09/17(Wed) 23:35:04 ID:7d2947f1f ▼コメント返信

         いいけど って言ってんじゃん
        頭悪いんかこいつら

      23. 23. 名前:匿名 投稿日:2025/09/18(Thu) 02:00:56 ID:1b5656eb1 ▼コメント返信

        ※21
        マンダラガンダムと比べる話どこから出てきたんだよ
        で、ガルスJでもこいつの脳内基準で「大真面目で意外なヤツ」じゃないだけってことか
        知らねえよ笑
        ちなみにゼクアイン24年前な
        自分が老化したんじゃないの

      新着記事

      人気記事