1: 名無し 2025/10/26 12:29:48
やめてくれ…その術は俺に効く…やめてくれ…
4: 名無し 2025/10/26 12:40:01
スレ画の問題はガンプラ買ってることより体型と服装だろ
16: 名無し 2025/10/26 12:46:26
>4
眉と髪整えて服はユニクロでいい
これだけでだいぶ違うんだけどな
5: 名無し 2025/10/26 12:40:43
お前まだそんなの買ってんのって言ってる側は時代遅れのチェーン付きダササイフ使ってそう
6: 名無し 2025/10/26 12:41:42
>5
大人子供関係なく社会人はそんなん使わんやろ
カウンターマウント取りたかったらハンバーグ食って喜んでそうとかじゃないの
316: 名無し 2025/10/26 16:41:58
>6
ハンバーグはみんな嬉しいやろがい!
7: 名無し 2025/10/26 12:42:42
せめて服に入れろ剥き出しのままはキツいわ
12: 名無し 2025/10/26 12:45:01
>7
万引きみたいすぎる
8: 名無し 2025/10/26 12:42:59
いい歳したおっさんやババアがガンダムのパチンコでユニコオオオオオオオンしてる時代になにいってんだすぎる
11: 名無し 2025/10/26 12:44:16
>8
それは別にガノタだからじゃないじゃん
3: 名無し 2025/10/26 12:38:51
でもさ
歳食ったり嫌な思いして情熱とか欲とかが枯れた人って
相手がオタクじゃなくてもいい歳して元気な人を何やっても否定する人いるよな
うらやましいんだろうな
269: 名無し 2025/10/26 15:46:42
>3
実際二次規制しかけてるのは国内外問わずジジババ多い
289: 名無し 2025/10/26 16:09:09
>3
貧者に残された最後の娯楽ってやつ
9: 名無し 2025/10/26 12:43:55
お前らのいう普通ってなんだ?
10: 名無し 2025/10/26 12:43:56
いい歳した紳士は帆船模型だよな!
25: 名無し 2025/10/26 12:49:09
オタク差別がきつかった90年代くらいの感覚だな
159: 名無し 2025/10/26 14:36:10
>25
その前はそれ程オタク差別なかったとも聞くな
例の事件とマスコミの悪ノリな気はする
28: 名無し 2025/10/26 12:50:45
ネットのない頃はスレ画みたいな醜聞気にして隠れてコソコソやるか興味ないフリするのが生存方法だった
ネットでみんなやってんじゃーんって分かって以前ほどじゃない
42: 名無し 2025/10/26 12:59:47
今なら真逆のネタあつかいになってるよね
若者に対して昔はオタク差別がすごかったんだよ
へーって意外なこととして受け取られてるて感じで
39: 名無し 2025/10/26 12:58:33
そもそもガンプラ買ってるのっておじだけでは
34: 名無し 2025/10/26 12:54:09
「ガンダムっておっさんのコンテンツだろ」
「ジジ臭くね」
「さすがにまだそういう歳じゃないだろ」
64: 名無し 2025/10/26 13:13:01
普通に税金納めて地域社会貢献してて嫁子供を大事にして
その空いた枠でガンプラなりオタク趣味を誰の迷惑もかけずにやってれば良い
普通って何さ
67: 名無し 2025/10/26 13:14:30
>64
一行目でとしあきの8割を殺そうとするのやめろ
45: 名無し 2025/10/26 13:01:20
オタクがダメなんじゃなくて
いい歳こいて外見や自分の匂いに無頓着で碌に人付き合いもしてないゴミカスみたいな人間がダメなだけだ
オタクを免罪符にするな
68: 名無し 2025/10/26 13:15:44
>45
まあそれはガンプラを買ってることじゃなくて
ていうことなんだろうね
124: 名無し 2025/10/26 13:48:11
めんどくさいからはっきり言うけど
30過ぎてアニメ漫画オモチャプラモ趣味の奴なんて全員キモオタだよ
嫌われるのは当たり前だと自覚して表に出ないように生きてくれ
128: 名無し 2025/10/26 13:49:31
>124
自分がそうしてるからやらないやつに苛立つのはわかるけど
そこは個人の自由だからねぇ
188: 名無し 2025/10/26 14:51:13
>124
30歳を過ぎてもそういったものを楽しめるのは才能がある人間だから誇っていいぞ
204: 名無し 2025/10/26 15:05:02
そもそも社会人になってガンプラ作ってますなんてバレようがないから気にする意味なくね
104: 名無し 2025/10/26 13:37:02
無趣味な人よりかはなんぼかマシだと思うんだけどな
趣味出来なくなった老人は一気に何も出来ない頭と身体になるし(現在親介護中)
実店舗で買う機会はめっきり減ったので通りすがりの見ず知らずの人に知られることはない
家来ることがあるレベルのやつには何を今更w