新着記事

人気記事

    【画像】ガンプラ趣味、やっぱり幼稚な趣味扱いだった模様…



    1: 名無し 2025/10/26 12:29:48

    やめてくれ…その術は俺に効く…やめてくれ…
    4: 名無し 2025/10/26 12:40:01
    スレ画の問題はガンプラ買ってることより体型と服装だろ
    16: 名無し 2025/10/26 12:46:26
    >4
    眉と髪整えて服はユニクロでいい
    これだけでだいぶ違うんだけどな
    5: 名無し 2025/10/26 12:40:43

    お前まだそんなの買ってんのって言ってる側は時代遅れのチェーン付きダササイフ使ってそう
    6: 名無し 2025/10/26 12:41:42
    >5
    大人子供関係なく社会人はそんなん使わんやろ
    カウンターマウント取りたかったらハンバーグ食って喜んでそうとかじゃないの
    316: 名無し 2025/10/26 16:41:58

    >6
    ハンバーグはみんな嬉しいやろがい!
    7: 名無し 2025/10/26 12:42:42
    せめて服に入れろ剥き出しのままはキツいわ
    12: 名無し 2025/10/26 12:45:01

    >7
    万引きみたいすぎる
    8: 名無し 2025/10/26 12:42:59
    いい歳したおっさんやババアがガンダムのパチンコでユニコオオオオオオオンしてる時代になにいってんだすぎる
    11: 名無し 2025/10/26 12:44:16
    >8
    それは別にガノタだからじゃないじゃん
    3: 名無し 2025/10/26 12:38:51
    でもさ
    歳食ったり嫌な思いして情熱とか欲とかが枯れた人って
    相手がオタクじゃなくてもいい歳して元気な人を何やっても否定する人いるよな
    うらやましいんだろうな
    269: 名無し 2025/10/26 15:46:42
    >3
    実際二次規制しかけてるのは国内外問わずジジババ多い
    289: 名無し 2025/10/26 16:09:09
    >3
    貧者に残された最後の娯楽ってやつ
    9: 名無し 2025/10/26 12:43:55
    お前らのいう普通ってなんだ?
    10: 名無し 2025/10/26 12:43:56
    いい歳した紳士は帆船模型だよな!
    25: 名無し 2025/10/26 12:49:09
    オタク差別がきつかった90年代くらいの感覚だな
    159: 名無し 2025/10/26 14:36:10
    >25
    その前はそれ程オタク差別なかったとも聞くな
    例の事件とマスコミの悪ノリな気はする
    28: 名無し 2025/10/26 12:50:45
    ネットのない頃はスレ画みたいな醜聞気にして隠れてコソコソやるか興味ないフリするのが生存方法だった
    ネットでみんなやってんじゃーんって分かって以前ほどじゃない
    42: 名無し 2025/10/26 12:59:47

    今なら真逆のネタあつかいになってるよね
    若者に対して昔はオタク差別がすごかったんだよ
    へーって意外なこととして受け取られてるて感じで
    39: 名無し 2025/10/26 12:58:33
    そもそもガンプラ買ってるのっておじだけでは
    34: 名無し 2025/10/26 12:54:09
    「ガンダムっておっさんのコンテンツだろ」
    「ジジ臭くね」
    「さすがにまだそういう歳じゃないだろ」
    64: 名無し 2025/10/26 13:13:01
    普通に税金納めて地域社会貢献してて嫁子供を大事にして
    その空いた枠でガンプラなりオタク趣味を誰の迷惑もかけずにやってれば良い
    普通って何さ
    67: 名無し 2025/10/26 13:14:30
    >64
    一行目でとしあきの8割を殺そうとするのやめろ
    45: 名無し 2025/10/26 13:01:20
    オタクがダメなんじゃなくて
    いい歳こいて外見や自分の匂いに無頓着で碌に人付き合いもしてないゴミカスみたいな人間がダメなだけだ
    オタクを免罪符にするな
    68: 名無し 2025/10/26 13:15:44
    >45
    まあそれはガンプラを買ってることじゃなくて
    ていうことなんだろうね
    124: 名無し 2025/10/26 13:48:11
    めんどくさいからはっきり言うけど
    30過ぎてアニメ漫画オモチャプラモ趣味の奴なんて全員キモオタだよ
    嫌われるのは当たり前だと自覚して表に出ないように生きてくれ
    128: 名無し 2025/10/26 13:49:31
    >124
    自分がそうしてるからやらないやつに苛立つのはわかるけど
    そこは個人の自由だからねぇ
    188: 名無し 2025/10/26 14:51:13
    >124
    30歳を過ぎてもそういったものを楽しめるのは才能がある人間だから誇っていいぞ
    204: 名無し 2025/10/26 15:05:02
    そもそも社会人になってガンプラ作ってますなんてバレようがないから気にする意味なくね
    104: 名無し 2025/10/26 13:37:02
    無趣味な人よりかはなんぼかマシだと思うんだけどな
    趣味出来なくなった老人は一気に何も出来ない頭と身体になるし(現在親介護中)

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事

      『【画像】ガンプラ趣味、やっぱり幼稚な趣味扱いだった模様…』へのコメント

      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/10/27(Mon) 21:50:38 ID:d14c09971 ▼コメント返信

        実店舗で買う機会はめっきり減ったので通りすがりの見ず知らずの人に知られることはない
        家来ることがあるレベルのやつには何を今更w

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/10/27(Mon) 22:16:06 ID:cc885d75d ▼コメント返信

        パニおぢの弱者男性は死に給えよ

        だれも悲しまないですよ♪

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/10/27(Mon) 22:41:48 ID:9e90d535d ▼コメント返信

        きちんと働いて妻子あるなら趣味も良し

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/10/27(Mon) 22:42:11 ID:9e90d535d ▼コメント返信

        いい年してバンダイのプラモデル買ってるのは幼稚なんですよ
        コトブキヤの美少女プラモデルを実店舗で購入するのが紳士の嗜みってもんです

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/10/27(Mon) 22:49:25 ID:cfc14f151 ▼コメント返信

        ガンプラに限らず何の趣味であれ、マウント取り出したらもうね…

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/10/27(Mon) 22:51:03 ID:c92adc51a ▼コメント返信

        何かこのコマだけ切り抜かれて出回ってるけど実際はこのオタクがめっちゃカッコイイシーン何だけどなぁ

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/10/27(Mon) 23:00:30 ID:cfac62ca0 ▼コメント返信

        >30過ぎてアニメ漫画オモチャプラモ趣味の奴なんて全員キモオタだよ
        >嫌われるのは当たり前だと自覚して表に出ないように生きてくれ

        石坂浩二に対してもそう言うんだろうか
        世界レベルならニコラス=ケイジやロバート=ダウニーJrもなんだけどな

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/10/27(Mon) 23:14:07 ID:59a83c199 ▼コメント返信

        そんなの気にする奴はプラモ趣味なんてやってられんわ

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/10/27(Mon) 23:18:04 ID:9e90d535d ▼コメント返信

        無趣味よりはガンプラを趣味にしているのは良いことだと思う
        ただ『1つでも趣味持っているだけど。一般常識や経験が足りなくて、実年齢より幼い』>『無趣味だけど。常識や経験も十分で、実年齢に見合っている』じゃない
        石坂浩二などは人生経験も豊富で後者だろうし。芸能人やハリウッド俳優を比較対象にしようとするのは、前者のようなタイプな気がする

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/10/27(Mon) 23:19:42 ID:cfc14f151 ▼コメント返信

        頭使わないとなかなか気付かないけど今盆栽や囲碁してる世代も年取って盆栽や囲碁にハマる訳じゃなくて若い頃から触れてたんだよね
        ガンプラ流行った世代は年取ってもガンプラするしゲーム流行ってる世代は年取ってもゲームするよ

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/10/27(Mon) 23:26:19 ID:cfac62ca0 ▼コメント返信

        ガンプラを幼稚って言うこの人は
        きっとエッチングパーツ駆使して
        スケモだけ作ってるに違いない

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/10/27(Mon) 23:28:01 ID:c92adc51a ▼コメント返信

        >34
        >「ガンダムっておっさんのコンテンツだろ」
        >「ジジ臭くね」
        >「さすがにまだそういう歳じゃないだろ」
        こっちの方が効く

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/10/27(Mon) 23:58:11 ID:b56b39580 ▼コメント返信

        幼稚な趣味なんて今更承知の上だろ
        ロボットアニメもオモチャも子供主体の遊びだと分かった上で遊んでるんでしょ

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/10/28(Tue) 00:03:51 ID:ca96519c0 ▼コメント返信

        バレたら困るような友達もいないので特に困ることは無い。

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/10/28(Tue) 00:25:23 ID:11c6125ba ▼コメント返信

        ガンプラに限らないが、やる事やってたら(ぶっちゃけ、結婚して子育てしてたら)許されるものだ
        逆に独身は何をやっても、何もやってなくてもバカにされる だから日本の未婚男は短命

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/10/28(Tue) 00:42:53 ID:b7fbc4287 ▼コメント返信

        いや俺らは異常者だぞ
        ガンダムも戦隊ヒーローもプリキュアも大して変わらんて
        そんなもんに幼稚園や小学校とっくの前に卒業した歳で夢中になってんだ
        普通なわけないだろ

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/10/28(Tue) 00:46:50 ID:96f56c7a9 ▼コメント返信

        アニメのタイアップ誌が今は亡きコミックボンボンだからな
        小学低中学年が読むもんだ

      18. 18. 名前:匿名 投稿日:2025/10/28(Tue) 01:24:33 ID:3d24a2aca ▼コメント返信

        >>9
        >7は本スレで「そういう趣味は全員キモオタ」と言ってるから石坂浩二やハリウッドスターも含むのか、と言っている
        のに話広げて「そういう人物挙げるのはアホ」と言うのはどうかと

      19. 19. 名前:匿名 投稿日:2025/10/28(Tue) 01:28:09 ID:fe1713808 ▼コメント返信

        1980年のガンプラ黎明期にはそういう意見が暴力的に言われてたからなあ
        HJの表紙をガンプラが飾ろうものなら
        「アニメモデルなんてガキのオモチャを表紙にするな」とスケールモデラーから投書が来た、と何回読んだやら

      20. 20. 名前:匿名 投稿日:2025/10/28(Tue) 01:29:06 ID:5dfd5211d ▼コメント返信

        お前ら外出れたのか…w

      21. 21. 名前:匿名 投稿日:2025/10/28(Tue) 01:45:27 ID:ef40ad920 ▼コメント返信

        茶道やりながらガンプラも作ります

      22. 22. 名前:匿名 投稿日:2025/10/28(Tue) 01:52:03 ID:f78ef8b8b ▼コメント返信

        石坂浩二やハリウッドスターを一般のキモオタと同列に比較するのは失礼にも程がある
        というが自分らをそういう人達と比べられる土俵にいると勘違いしてる時点で思い上がりも甚だしい
        同じオタクとして恥ずかしいよ笑

      23. 23. 名前:   投稿日:2025/10/28(Tue) 02:48:20 ID:643497bbd ▼コメント返信

        インスタ蝿とかイナズマイレブンの人気投票荒らしたりとか女の趣味にネチネチ文句付けて嫌がらせしてる癖に、自分だけはこうやって不当に迫害された被害者面してるんだもんなオタク。そりゃ世間から犯罪者扱いもされる。

      24. 24. 名前:匿名 投稿日:2025/10/28(Tue) 02:51:38 ID:db607d3ec ▼コメント返信

        オタク趣味が蔑まれているのではない
        オタク相手なら何言っても怖くないって、オタク自身が舐められているんだ!

      25. 25. 名前:匿名 投稿日:2025/10/28(Tue) 03:26:50 ID:da7ddd04d ▼コメント返信

        幼稚結構
        上から下まで広いってのはホビーとしては非常に優秀ってことだ
        そして幼稚ってのは裾野と間口が広くかつ低年齢層から入れるってことだ
        いち企業が独占するホビー及び市場としてはガンプラは驚異的な成功例だ
        上級者だけが目立つと新規が入れなくなる
        そうなったホビーは遅かれ早かれ廃れていかざるを得ないんだよ…
        幼稚じゃないって上ばかり見せびらかすと誰からも触れられなくなるんだよ

      26. 26. 名前:匿名 投稿日:2025/10/28(Tue) 03:28:09 ID:40dd7767f ▼コメント返信

        ガンプラを彼女に否定されたがお泊りした朝に彼女が日朝見ていたのを否定していない俺はワンランク上なんだと自己肯定

      27. 27. 名前:匿名 投稿日:2025/10/28(Tue) 03:41:50 ID:16625597e ▼コメント返信

        #4

        そこの発育障害・美プラヲタ、同じ穴のムジナって言葉を憶えとけよ。肝豚。

      28. 28. 名前:匿名 投稿日:2025/10/28(Tue) 05:56:00 ID:11c6125ba ▼コメント返信

        ちゃんと家庭があるならいいけどね
        趣味にのめり込んで独身なら毒になってるよ

      29. 29. 名前:匿名 投稿日:2025/10/28(Tue) 05:57:09 ID:b7fbc4287 ▼コメント返信

        今のオタクって自分たちが他人に攻撃的なの忘れてるよなぁ
        昔のオタクの方が自分たちの立ち位置弁えてたわ

      30. 30. 名前:匿名 投稿日:2025/10/28(Tue) 06:04:41 ID:96f56c7a9 ▼コメント返信

        ガンプラだからバカにされるのかキモオタだからバカにされるのかキモオタがガンプラ買っているからバカにされるのかさあどれだ?
        ガンプラ自体をバカにしているのはガンプラ発売以前からプラモを作っているプラモデルが最初のピークを迎えた(第1次オイルショック以前の)頃の世代と子供番組を子供の内に早々に卒業した層が中心かと。
        で、やっぱりそういった子供番組自体を早々に卒業したいわゆる普通の一般人からするといい歳してガンプラというのは普通じゃない感覚なんだよね。
        でも昔に比べたら随分理解されて来てはいると思うよ。それが充分とまでは言わないが。

      31. 31. 名前:匿名 投稿日:2025/10/28(Tue) 07:17:56 ID:a8cbd58c7 ▼コメント返信

        毎週家電屋やプラモ屋並んでにパニ買いしに来てるおっさんとかは幼稚やろな。あとプラモ趣味とかいって素組みのガンプラの写真見せられたときはキツイ。

      32. 32. 名前:匿名 投稿日:2025/10/28(Tue) 07:47:08 ID:5dfd5211d ▼コメント返信

        ◯◯なんてやってこんなのに金使ってるの?
        ※◯◯には自分が興味ない趣味入れてください
        が当たり前なんだよなあ。◯◯がガンプラでも電車でもバイクでも芸能人でもスポーツでも成り立つでしょ?

        それと一緒。お前と俺は違うから別にええやろ。お前に関係ないやんお前に迷惑かけてないし。で終い。他人の価値観に合わせる必要もない。趣味なんだから

      33. 33. 名前:匿名 投稿日:2025/10/28(Tue) 09:09:43 ID:eda0c4161 ▼コメント返信

        ガンプラをバカにしてる奴らの中にはその幼稚なガンプラすらまともに組み上げられないヤツも存在する

      34. 34. 名前:匿名 投稿日:2025/10/28(Tue) 09:19:40 ID:db607d3ec ▼コメント返信

        俺は無職だけど(あるいは独身だけど)ガンプラをパチ組みしかできない奴よりかは上だ、とw

        精神勝利のすべてが悪いとまでは言わんけどさあ

      35. 35. 名前:匿名 投稿日:2025/10/28(Tue) 10:28:35 ID:94613e699 ▼コメント返信

        効いてる奴めっちゃいて草
        俺もいい歳してプラモでキャッキャしてるけどガキくさいって自覚は持たなあかんと思うわ

      36. 36. 名前:匿名 投稿日:2025/10/28(Tue) 10:35:55 ID:6e39b6eaa ▼コメント返信

        これ、調べてみたけどダンダダンの原作の1ページでしょ?
        典型的なガンダムオタクをイメージしたキャラが出て来るらしいじゃん
        ガノタはいちいち真に受けんなって

      37. 37. 名前:匿名 投稿日:2025/10/28(Tue) 11:04:46 ID:b7fbc4287 ▼コメント返信

        ※22
        偉人や有名人も完璧じゃないってそれだけのことだよ
        シューベルトだっけか?「俺の尻を舐めろ」って曲作ってたの

      38. 38. 名前:匿名 投稿日:2025/10/28(Tue) 11:05:48 ID:96f56c7a9 ▼コメント返信

        >>22
        言ってるのが全員、なんだからピンからキリまで
        底辺の俺らもトップの彼らも範疇だろ

      39. 39. 名前:匿名 投稿日:2025/10/28(Tue) 11:22:40 ID:b7fbc4287 ▼コメント返信

        私も君らも同じ趣味でしょ、マウント取り合うの辞めよう
        転売ヤーやパニオジでもない限り他人に迷惑かけてる訳でもないしさ

      40. 40. 名前:匿名 投稿日:2025/10/28(Tue) 11:41:13 ID:b7fbc4287 ▼コメント返信

        じゃあゴルフ始めッか?

      41. 41. 名前:匿名 投稿日:2025/10/28(Tue) 12:23:54 ID:1c7a51c17 ▼コメント返信

        ※38
        言ってて悲しくない?

      42. 42. 名前:匿名 投稿日:2025/10/28(Tue) 12:44:36 ID:3cf99c13f ▼コメント返信

        趣味っちゃ そーゆーもんじゃん
        ひととき日常を忘れて精神を休める
        それで「明日も頑張ろう」って気持ちになれるなら十分に意義は有る

      43. 43. 名前:匿名 投稿日:2025/10/28(Tue) 13:09:38 ID:230969fed ▼コメント返信

        コレ
        演歌や時代劇が好きな年寄りだって子供の頃から見聞きしてたから年取っても見てるんだよ
        アニメ、ゲームで育った世代は年取ってもアニメ、ゲームだよ

      44. 44. 名前:匿名 投稿日:2025/10/28(Tue) 14:49:31 ID:17770d7a7 ▼コメント返信

        むしろ今のガキはロボットなんか見向きもしてないぞ
        そしてこういう侮蔑をしてる連中が転売屋のメイン層

      45. 45. 名前:匿名 投稿日:2025/10/28(Tue) 15:11:51 ID:1c7a51c17 ▼コメント返信

        そういう根も葉も無い思い込みを主張の根拠にしてるの壮絶に頭悪いって(笑)

        だからいい歳こいてオモチャに夢中なヤツは幼稚なバカばっかりっていう偏見が蔓延するんだよ

        無能な味方が一番迷惑

      46. 46. 名前:匿名 投稿日:2025/10/28(Tue) 18:53:10 ID:5839fdead ▼コメント返信

        と、転売屋が申しております

      47. 47. 名前:匿名 投稿日:2025/10/28(Tue) 19:08:05 ID:6d7672d08 ▼コメント返信

        どこかの漫画の一コマ内の切り取りか
        まぁこういう扱いを受けるのは有名税みたいなもんでしょ

      48. 48. 名前:匿名 投稿日:2025/10/28(Tue) 19:11:58 ID:94613e699 ▼コメント返信

        ガンプラはもう商材なんだからバイヤー以外は消えてくれない?邪魔なんだけどキモオタw
        いつまでオモチャにしがみついてんの?商売の邪魔するなよ

      49. 49. 名前:匿名 投稿日:2025/10/28(Tue) 19:21:46 ID:16625597e ▼コメント返信

        ※48
        何だか哀れ・・・早く就職出来ると良いね

      50. 50. 名前:匿名 投稿日:2025/10/28(Tue) 19:44:47 ID:94613e699 ▼コメント返信

        ※46
        何だか哀れ・・・早く就職出来ると良いね

      51. 51. 名前:匿名 投稿日:2025/10/28(Tue) 19:50:40 ID:c531d732d ▼コメント返信

        おいなんか妄想で変なこと言ってるやつ出てきたぞ…

      52. 52. 名前:匿名 投稿日:2025/10/28(Tue) 22:13:10 ID:acb99abac ▼コメント返信

        ???「ガンプラ動画のBGMにはジャズや英語の歌を使います。ほらオシャレでしょ? 大人っぽいでしょ? だからガンプラは大人の趣味!」

      53. 53. 名前:匿名 投稿日:2025/10/28(Tue) 22:55:55 ID:c531d732d ▼コメント返信

        いつの話してるんだろうな、これ

      54. 54. 名前:匿名 投稿日:2025/10/29(Wed) 03:22:11 ID:fd16bb228 ▼コメント返信

        反ワクとかノーマスクとか
        コロナ中はレッテル貼りしてさんざん責め立てていたけど
        いまだにはできないみたいなことと一緒か

      55. 55. 名前:匿名 投稿日:2025/10/29(Wed) 09:20:07 ID:0e233705f ▼コメント返信

        ガンプラって子供がつくるものじゃないの⁇
        大人ならスケールモデル一択なんですけど⁇

      56. 56. 名前:匿名 投稿日:2025/10/29(Wed) 11:29:51 ID:ea94fc038 ▼コメント返信

        なら貴方は何故ここにいるの?

      57. 57. 名前:匿名 投稿日:2025/10/29(Wed) 13:14:35 ID:347f5a2e9 ▼コメント返信

        まあ確かにどこまでいってもおもちゃだからな
        だが趣味のジャンルでいちいちマウントとろうとするやつが大人かと言うと、うーん…

      58. 58. 名前:匿名 投稿日:2025/10/29(Wed) 18:16:38 ID:4501dffa9 ▼コメント返信

        他人の趣味を理解まではしなくても良いと思うが、勝手に貶したり馬鹿にするような人間は
        “まともではない”の一言

      59. 59. 名前:匿名 投稿日:2025/10/29(Wed) 19:56:45 ID:4501dffa9 ▼コメント返信

        俺もオタクだけど傍からみたら変な奴に見られるのは仕方ないと思ってるよ
        同年代は家庭持ってるのにこちとら部屋中玩具まみれだし
        とてもじゃないが他人を部屋に呼べない

      60. 60. 名前:匿名 投稿日:2025/10/30(Thu) 01:20:44 ID:3095eb301 ▼コメント返信

        好きなものは好きなんだからしょうがないじゃん
        外面を気にして始めた趣味なんてまともに楽しめないんだしさ

      新着記事

      人気記事