新着記事

人気記事

    【ガンプラ】みんなはプラモ作ってる?俺は塗装が全然進まない…



    1: 名無し 2025/11/27 09:57:30

    プラモ作ってる?
    塗装全然進まない
    エアブラシさえあれば…憎い
    2: 名無し 2025/11/27 10:03:10
    筆塗りしようよ
    楽しいよ筆塗り
    筆塗り
    3: 名無し 2025/11/27 10:06:44
    年内までには作りかけどれか一つ全塗装までいきたい
    4: 名無し 2025/11/27 10:08:18
    エアブラシ持ってるけどいろいろ楽なのでわりと缶スプレー使う
    6: 名無し 2025/11/27 10:09:04
    墨入れすら諦めたらようやく積みが減り始めた
    7: 名無し 2025/11/27 10:17:36
    >6
    そんなのただのパチ組みになっちゃう…
    8: 名無し 2025/11/27 10:20:28
    別に染めなくてもいいじゃん
    この間25年ぶりに作ったけど最近のは色分け完璧で満足だったわ
    バリ取りだけ丁寧にやったら十分綺麗
    13: 名無し 2025/11/27 10:29:55
    >8
    スケモだと灰色のプラ塊になっちゃう
    10: 名無し 2025/11/27 10:22:06
    パチ組みでもいい
    11: 名無し 2025/11/27 10:23:47
    確かにパチでも一個作ったらどんどん楽しくなるかもしれない
    帰ったらSDガンダム一個組んでみようかな
    12: 名無し 2025/11/27 10:28:44
    別に塗らなくてもいいんだぞ
    16: 名無し 2025/11/27 10:40:44
    一回塗装の発色に慣れちゃうと素の色に満足できなくて…
    17: 名無し 2025/11/27 10:42:13
    うるせー!なら塗れー!
    20: 名無し 2025/11/27 10:53:25
    >17
    だがこれがめんどくさい
    19: 名無し 2025/11/27 10:50:44
    仕事明け毎日2~3時間、家にいる休日は6時間くらいのペースで弄ってるけどそれでも月に3作が限界だ
    死ぬまで減らんことを悟った賢い俺はプラモを買わなくなった
    24: 名無し 2025/11/27 11:06:16
    昔合わせ目消しとかしてた時代は塗装必須みたいな感じだったけど今のはすごいね…
    27: 名無し 2025/11/27 11:08:15
    >24
    ジークアクスはワンポイントでもかなり塗装が要るしそもそも装甲の大部分の色が足りてないから全塗装した方が良かった
    28: 名無し 2025/11/27 11:08:51
    >24
    逆に今は加工とか細かい処理とかてきとーで済ませて塗装だけ楽しむってやっても粗が気にならなくて良いぜ
    みんな正解の塗装を目指すとかじゃなくて好き勝手塗るようになったしな
    29: 名無し 2025/11/27 11:09:29
    ダイソーの金スプレー塗って適当な台座に固定してトロフィーにすれば楽
    30: 名無し 2025/11/27 11:09:37
    旧キットも若干のプロポーション変更と関節いじるだけでカッコ良くなるけど
    ヒケや合わせ目消しをめっちゃ頑張らないといけない
    31: 名無し 2025/11/27 11:09:57
    なんか唐突に後ハメ加工という言葉を思い出した
    35: 名無し 2025/11/27 11:20:45
    >31
    最近ほとんどいらないから思い出したように旧キット組むとビビる
    32: 名無し 2025/11/27 11:16:24
    色分けとかパーツ構成もだけど最初からいい感じのディティールやアレンジ入ってるから俺が何かする必要とは…って気持ちはある
    33: 名無し 2025/11/27 11:17:22
    >32
    ウェザリングしようぜ!!
    34: 名無し 2025/11/27 11:18:28
    HGは結構気楽に塗るけど
    RGやMGはなんというか…塗装を拒絶されてる気がする
    38: 名無し 2025/11/27 11:34:54
    >34
    外装だけ塗れるから案外気楽じゃない?
    ハイレベルな塗装!とかは俺全然できないからあれだけど
    41: 名無し 2025/11/27 11:46:51
    プラモ作りって有機溶剤プラ粉塵塗装ミストと体に悪い物ばっかりだけど
    実際のところどのくらい健康損なってるもんなんだろ?
    溶剤に引火して火事で死んだ人とか癌で亡くなった人とかはいるけど
    明らかにプラモ趣味のせいでバタバタ死んでるわけでもないし
    仕事で溶剤や粉塵に関わる人らに比べたら無視してもいいレベルなんだろうか
    43: 名無し 2025/11/27 11:58:11
    >41
    模型用の塗料とかかなり安全性高いぜ
    Mr.カラーの溶剤とか殆どアルコールだし
    粉塵とミストはマスクと排気と掃除しろ
    44: 名無し 2025/11/27 12:01:24
    プラモというか模型関連の有名人で短命な人ちょくちょくいたけどそれは模型趣味によって寿命縮まったのかって言われるとわからん…
    45: 名無し 2025/11/27 12:01:45
    健康に気を遣うのはいいことだけど
    過剰におびえてる感はあるよね
    まあ俺は塗装ブースに防毒防塵マスク付けて作業しますが…
    50: 名無し 2025/11/27 12:09:43
    >45
    過剰なくらいがいいよ
    塵肺になったら大変だよ‥
    46: 名無し 2025/11/27 12:04:48
    まぁ用心するに越したことはないからな…
    後から後悔しても遅いし…

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事

      『【ガンプラ】みんなはプラモ作ってる?俺は塗装が全然進まない…』へのコメント

      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/11/28(Fri) 19:21:58 ID:da5ff8403 ▼コメント返信

        今の住環境的に吹き付け塗装は不可能なんだけど表面処理の粉塵はヤバいかも
        マスクするかー

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/11/28(Fri) 19:54:54 ID:7a85bb888 ▼コメント返信

        相変わらずガンプラスレでスレ立てすると塗るな塗るなと促す謎の勢力が怠惰な仲間を増やそうとしてくるんだな

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/11/28(Fri) 20:19:16 ID:aeefd483b ▼コメント返信

        新作ゲーム良作が多いからそっちに時間取られてる
        先月PLAMATEAタナトス塗ったけど良いフィギュアだった

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/11/28(Fri) 21:02:10 ID:5fa6551e6 ▼コメント返信

        子会社の工場でマスクも着けない爺さん達が数十年朝から晩まで塗装やっててもピンピンしてるの見てるとプラモデルぐらいでそんな変わるかなと思う

      新着記事

      人気記事